![](/contents/007/250/892.mime1) |
2009年11月17日(火) 19:05 |
|
![](/contents/007/250/892.mime1) |
農地転用事件、金の流れが明らかに
岡山市の農地転用をめぐり収賄容疑で逮捕された岡山市議会議員・成本俊一容疑者への贈賄側からの金の流れが明らかになりました。
これは成本容疑者が支部長を務める自民党岡山県連第9支部の収支報告書です。 この報告書に記載されているモリヤキットから100万円、神栄興業から100万円というあわせて200万円が、贈賄容疑で逮捕された不動産会社社長・小野勇治容疑者から農地転用の審査に便宜を図った見返りと見られています。 成本容疑者は、当初、現金を受け取ったが収賄目的ではないとはなしていましたが、捜査関係者によると、その後の調べに対し、岡山市中区下の農地の宅地転用に便宜を図った見返りに金を受け取ったとして収賄容疑を認める供述をはじめているということです。 警察では受け取った金の流れを調べるとともに、余罪がある可能性もあるとみて調べています。
|
|