|
きょうのコラム「時鐘」 2009年11月18日
コンビニで300円台の弁当が売れている。290円の弁当さえあるという。何とも厳しい食事風景を思い出す
薄利多売でしのぐ商売も限界に来ているとの見方がある。が、激安弁当の近くに100円以上もするペットボトルの飲み物を置くと結構売れて、店はこれで利益を確保するそうだ。不景気な中にも「ついで買い」の余力がまだ残っている 1000円を大きく割るジーパンが次々登場し、衣料品もどこまで安くなるのかと業界には疲労感が漂っているともいう。だが、これもコンビニの激安弁当作戦と似ていないか。全ての客が激安の弁当やジーパンだけを買って店を出るわけではない まず、店内に客を呼び込みそれからが勝負なのだ。国内総生産(GDP)速報値は、内需回復の兆しが見えたとする半面、デフレ色が強まったと指摘している。内需回復に安堵しながらも、デフレを実感する人が多かったに違いない 景気は、アクセルとブレーキの踏み方が難しい時期にある。客を呼ぶ「激安商品」と「ついで買い」を引き出す知恵が同時に求められている。運転手の腕の見せ所である。 |