[ホーム]
二次元裏@ふたば
としあき携帯何使ってる?明後日DOCOMOの冬春モデルが出るらしいので立ててみる画像は明後日買おうと思ってる奴
スライド型がPとLしかねえ
昔D905にあこがれたけどスライド携帯って使いやすい?どんなメリットある?
ワンセグとカメラが付いてて薄いのがいいな出来れば接写が出来る奴
F-04Bは分厚いらしいけど半分だけ持ち歩くとか無理だろうか?
いまスマフォとして即実践投入できるモデルがないから買い渋っている
Androidが春出る予定なんだっけ?
FMラジオが聞けるヤツを選ぼうとすると極端に少ない…
>F-04Bは分厚いらしいけど半分だけ持ち歩くとか無理だろうか?画面のほうだけ持ち歩いても機能するみたいだがキー側からの給電は出来なくなる画面側とキー側が離れても紛失防止のアラームが鳴るから基本的に片方だけ持ち歩くようには考えられてないと思うよ
優しい俺が答えてやろう! えーゆー だ!
なんでもいいよ電話とメールができれば
>基本的に片方だけ持ち歩くようには考えられてないと思うよそうか、片方だけは駄目なのか
コイツとても富士通とは思えん出来の悪さでついにiPhone購入決意しましたわ・・・905とか900iTが余りに良すぎた分最悪の操作性なんで絶対オススメ出来ぬSO902i、905iCSも結構ヘンなGUIだったがこいつのは格が違った
auのwin使ってるけど、ボタンのタイムラグがタイムラグがひどいよう
外出てまでネットなんてしないし、パケ代は定額ですらすげー高いし…電話は殆ど家族としかしないからソフトバンクで十分だな普通に月1000円切る
ワンセグ見れないカメラしょぼいSDカードスロット無い意外とブ厚いさすがにもう機種変しなきゃねでもバッテリがヘタレるまであるいは水没して壊れるまで
アドエスとiPhone使ってる
DOCOMOのワンセグって無料なの?昔有料だった気がするから怖くて使った事が無い
昔っから無料ですがな文字とかのデータ放送部分からクリックして飛んだリンク先からパケ発生
アナログテレビと地デジの両機能が使えるってだけでauのW33SA2を三年間も使ってる俺どうせメールの授受しか使わんつもりだったけど実はFMラジオが一番重宝してる不思議
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
やっぱXPERIAまで待つか|ω・`)
風俗スレで、店に電話するのに公衆電話が不便だからって携帯ほしい話をしたしかしそれだけのために高い携帯料金払うの嫌だと言ったらプリペイドすすめられたんだいろいろアドバイス受け住民基本台帳カード発行してもらい(身分証明のため)やっとプリペイド携帯を手にすることができるようになったしかしなあ・・・公衆電話が沢山あったころの便利さが懐かしい・・・まだテレカ残ってるんだよ
俺もまだテレカ持ってる
ソフトバンクのiphoneを新しく買ったといってた同僚が、数ヶ月でDocomoの携帯に乗り換えてたので理由を聞いたら、ソフトバンクはネットが重いんだとそうなのか?
俺の愛するSANYOはもうどこにも
最近ろくな新機種ないのでずっとF906i
905i発売日の11月26日に買ってもう流石に2年だから買い換えたいんだけど11月20日に買って何かデメリットある?
テレカって電話料金の支払いに使えなかったっけ?
>テレカって電話料金の支払いに使えなかったっけ?電話局に行かないと駄目じゃなかったっけ?
T-01Aにしてみたまぁ慣れればいいよ?ただし糞ドコモメアドは標準装備化させろ
電子マネー使いの自分としては指紋認証必須なのでF一択だが最近の機種はどれもいまいちなので満足できるものが出るまで903iXに頑張ってもらうしか・・・
ドコモのR691iみたいなゴッツイのがほしいなんかみんな弱々しくて不安になる
『 化物語 第四巻 / なでこスネイク【完全生産限定版】 [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002O123BM/futabachannel-22/ref=nosim/出演:神谷浩史, 花澤香菜形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,387発売予定日:2009年12月23日(発売まであと36日)