2009 10



2009年11月10日(火)
小さな幸せ&ジャンプ感想

仕事の帰りに寄った99ショップで、「タバスコ入り(だったと思う)つなあられ」というせんべいが売られているのを見て、ごっくんが「(タバスコ入りなんて)10代目!渋いっす!」と力強く言っている姿が浮かび、一人にこにこしてしまいました(笑)

ああ。小さな幸せだなぁ。


ところで、イベントページに追加しましたが、インテ大阪。リボーンで申し込みしました。

冬両日受かったから、インテは行きたいけど、休みの都合つくか微妙なので行けないなと思っていたのですが、〆切り間近になったら無性に行きたくなってしまって、後先あまり考えずに申し込みしてしまいました。。。

無事にいけたら、リボーンではインテ初参加だわぁ。
うっきうっき。

基本イベントごとに新刊を出したい人なので計画的にやらないとだわー(とは言っても計画的にいったことがないのが哀しいところ)

なんかね。
行ける時に行った方がいいなってふと思ったのです。


ジャンプ感想


2009年11月6日(金)
売ってなーいっ!

全国の原稿で当日買いにいけなかったボンゴレファミリア。

原稿がある時はいつも以上に仕事が溜まるので、ようやく買いに行くことが出来たのです・・が!
あちこちの本屋や地元のメイトを渡り歩いたのですが、う、売ってないよー(汗)

一瞬、もしや発売してない?(おい)なんてとち狂いそうになりましたが、全国の日、友人から感想聞いてたから出てない訳はない。

仕方ない。アマゾンで買うか・・・。
出来ればCDはCD屋、本は本屋で買いたい派なんですけどねー。


んで。
久しぶりに本屋に行ったら、夜桜カルテットの7巻が発売されていたので、そちらを買ってきました。9月に出てたらしいけど(笑)

昨年、アニメで放送された時、主要キャラの一人の容姿が山本っぽい、ただそれだけの理由で見始めたアニメなんですが(おい)、思いの他面白く、古本屋に6巻まで売っていたのでためしに大人買い(ためしで大人買いって・・・)したら私的に原作はもっと面白かったという。

好きになるきっかけって解りませんね(笑)

7巻も良かったなー。電車の中で読んでたんだけどうっかり泣きそうになった。
家に帰って、茜おねーちゃんと千秋の下りを、うっかり山ディノ変換して読んだら涙が出てしまった・・・・。
ほんと、年上年下の話は全部山ディノに変換してしまふ。
すすす、すいません(汗)
でも楽しい(こらー)

2009年11月5日(木)
なんともいやはや

友人から冬コミのお知らせが来ました。
「とうせんしてたよー」

マージーデー!!(笑)

種デスも当選・・・っ。う、うわお。

まさかまさかの連続当選からまさかまさかの2日連続サークル参加。
うわー。やばいよー。もう12月まで私の運残ってないよー。
今まであれだけ落選率高かった身なので、この先何かありそうで恐いです・・・。

でも、嬉し♪

新刊頑張るぞー!

そんな訳で、イベントページにとりあえずスペース番号と来年以降の参加イベント予定なんぞをアップしました。

先日の日記でうだうだ悩んでいた山本オンリー。
山本大好きなので、イベントには絶対参加したいし、また山本オンリー開催してくれたらめっちゃ嬉しいっ!と思っていたのです。でも両側を数の多いカプに挟まれる気がして、寂しいなー。逆で参加したらそれほど寂しくないのかも?と考えていた訳ですが、通常通り山ディノで参加しようと思います。
一人寂しくとも(なんか思いっきり決め付けてますね)やっぱり山ディノがいいっ。ディノ山も好きなのですが、でもやっぱり山ディノが好きっ!!
ほんとに好きで好きでたまらないっ。
この2人が大好きでたまらないっ。
時々(いや、けっこうな頻度で)自分の気持ちに困るくらい好き(笑)

だれかー。山ディノ好きな方ー。参加しましょうよー(ここで呼びかけてどうするよ)

先着順のようなので早く申し込みしなくてはっ。

新刊はせっかくなので山ディノ色の弱い、山本中心的な話にしようかと今から目論み中(ここで書いておけばやらざるを得ない的な感じで・笑)
またもやニーズない感じですけど(苦笑)
・・・ってその前に、その前に参加するイベントの原稿を考えろよ(笑)


しかし。
種デスはコミケ初参加なのです。
と、言うことは、見本誌にdepthシリーズを全部提出すると言うことです・・・・。
わお。いきなり見本誌12冊以上だよ!
どうしよう。正直に出した方がいいのかな?

2009年11月3日(火)
全国大会、お疲れ様でした!&先週と今週のジャンプ感想

全国大会、行かれた方、お疲れ様でしたー!

私もコピー本でしたが遅刻もなく、一般入場までには製本も終わり(でも徹夜・苦笑)参加することが出来ましたー。
わー。(遅刻しなかったことを)褒めて褒めてー・・ってそんなん当然やんかってことで(笑)

そんな訳で、新刊「l still love you」を無事出すことが出来ました〜♪

当初の予定ではP30行くか行かないかかなーと思っていましたが、蓋を開けばP40(笑)
山ディノや他キャラへの愛が溢れちゃって(笑)ついつい長くなってしまいます(これもいつものことですけど・笑)

お買い上げくださった方、本当にありがとうございますっ。
既刊もお買い上げくださった方、本当にありがとうございますっ。

楽しんでもらえたらいいのですか・・・。
特に全買いして下さる方がいると、ほんとにどきどきします。
新刊はタイトル通り、「私はそれでもなお、あなたが好き」と言う本になったと思います。

そして、お話して下さった、お隣のスペースの方。遊びに来てくれて、終わった後、呑みに付き合ってくれた友達(徹夜で呑みって・・・)ありがとうございましたっ。

楽しい1日を過ごすことが出来ましたー。


次は冬コミですっ(鼻息)

種デスの方は友人の名前で申し込みさせてもらったので、当落がまだ解らないんですけど、リボーンの方は今日(かは解らないんですけど)当落の封筒が届いていて、当選してましたー!!
わーいわーいわーい!

ちょちょちょっと、連続当選したの、多分初めてなんですけど!
・・・感無量。

数少ない(であろう・笑)ディノ受けさんサークル&山ディノサークルのひとつにうちなんかが貰っちゃってごめんなさいって感じがしないでもないけど、すごい嬉しいよー。

オフ、出したいなー。小部数で刷れるオフを(笑)


ジャンプ感想