西日本新聞

不満募らす民主新人 厳しい研修、活躍の場なし

2009年11月15日 15:40 カテゴリー:政治

 先の衆院選で初当選した140人以上の民主党新人議員が不満を募らせている。朝の新人研修やイベントには強制参加させられ「政策決定の政府一元化」で活躍の機会も見当たらない。「窒息しそうだ。来年も同じ扱いなら我慢できない」とぼやく声は後を絶たない。

 11日、都内のホテルで開かれた中国共産党との定期協議。「日中両国は21世紀における人類史的なパートナーとして協力、連携できる」と小沢一郎幹事長が高らかに宣言すると、集まった100人余りの新人が一斉に拍手。小沢氏と王家瑞対外連絡部長が退出する際も総立ちで見送った。

 前夜になって党国対を通じ急きょこの場へ招集がかかったという。関係者は「小沢氏が出るから花を添えてくれと言われた。われわれは小沢親衛隊じゃない」と憤る。

 国対が主催する朝の研修も不評だ。無断欠席と遅刻は厳禁。首都圏選出の新人議員は朝の街頭演説をあきらめざるを得ず「党の方針では選挙活動を最優先させるはずなのに、これではあべこべだ」と批判している。

 野党時代に政策を論議した党部門会議はなくなった。代わりの各省政策会議はどこまで政策に関与できるか不明。

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. HISが支援に関心 ハウステンボス ...
  2. 東国原知事 政敵?の民主に陳情 東九...
  3. 小さなお手々 紅深く 神埼市の九年...写真付記事
  4. 釜山射撃場火災 町おこし担う同級生 ...
  5. 筑後市長選 「新駅」生かし活性化 ...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
清水市代女流2冠  【将棋】
清水、女流王位奪還
 【政治】「行政刷新会議」に関するニュース
 【イベント】3連休はアイランドシティでマルシェ
 【医療・健康】穴埋めクイズで頭の体操
 【子育て】国際化学オリンピックがやってくる
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

あまごころ本舗のうに加工品(福岡県)

ウマイと評判の「黒潮(くろしお)の舞(まい) あわびうに」 すっすごい‼ 玉手箱かしらとワクワクしながらあけてみると ...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ