So-netnew無料ブログ作成
検索選択

若者よガンバレ

稲刈りもだいぶ進んだようです。
廻りの田んぼの景色から稲穂が少なくなってきました。
車から見るとケッコウいい景色も、停めてカメラを向ける
余裕がない。なんたって田舎なのに交通量だけはやたら
多い。

仕方ないからまた空の写真

akinokehai.jpg

これは携帯から撮ったんだけど、何となく好きな一枚。
素朴な感じしない?

徒歩通勤はなるべく続けてる。めげそうになったら無理しないで車にしてるけど。
今更屈強な肉体もいらないし、ボチボチやっていくか。
GREEENとか..
夢之介

喧嘩うられてるような一日

会長のお供で京都宇治市に研修のため出張

京都府宇治市社会福祉協議会は地域福祉活動が成熟している市の一つ。
特に会長さんがオモロイおやっさんで、一人芝居。
こんなオモロイオヤッサンだったらみんなついていくかもね。
でもうちの会長にそれを求めるのは・・・無理やな。

研修の後は昼食時宴会時は飲めず、しかもその後サントリー京都工場の
見学、ここでもビールの試飲できず。
なぜなら俺・・・車で会長のオヤジを送迎してるから。。。

何か喧嘩売られてるような一日だ..
夢之介

ゴキブリ部隊突撃せよ

包丁一本~頭にさーしてーか・・・・

昨日の土曜日、インテックス大阪で行われた福祉関係への就職相談で相談員として
行ってきました。いろいろと就職難で、みなさん大変ですなあ。
若くて有能な新卒大学生、喉から手が出るほど欲しい若者もいました。
ああ・・・現実は非道。

intexoosaka.jpg

それにしてのインテックス大阪、家から遠い。電車の中であれこれシナリオつくってました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
夢之介

久し振りにぼやいてみた。

この週末はほとんど寝てすごした。
しかし朝から天気がよかったので、家の屋上から朝日を撮ってみる。
asahi.JPG
普通目の前に電線があるとシャッター切りたくない河内のオッサンであるが、今日はやってみた。
理由は?といえば特に無い。
二枚目
asahi2.JPG
だからどうってこともないが、目の前に電線が無かったらとつくづく思う。
勝手に電線を切ってなくしたら
きっと怒られるだろうな・・・・。

ああ三月か

俺は後何年働かないといけないのか????

仕事があるだけましという浮世..
夢之介

やっぱり東京は都や

河内のオッサンは高校三年生の頃、無謀にも東京大学にチャレンジし、あえなく玉砕。
その後紆余曲折があり社会福祉の仕事をするにあたり18年前、全国社会福祉よく議会の
研修を受けた。
それ以来の東京。東京は意外と恨みをもっていない。
受験生のときも研修のときも、地域の皆さんに優しくしてもらって、江戸っ子に対していい
印象を持っていたのだ。

そしてついに来たぞ!
ikebukuro.JPG
池袋というのは初めてだった。
ケッコウいい印象やったで。
というか山手線で移動したが、大阪市内..
夢之介

秋もだいぶ深いな・・・・

大阪社会福祉指導センターのある谷町7丁目というところは、昔から寺町とかいって
お寺が多い。ということはお墓も多い。
府の社会福祉協議会の連中は、あんまり残業するとお墓に囲まれてる関係からか
怖がって早めんい帰り、仕事を持って帰るのだそう。

まあきもちは解る。昼間行ってみてケッコウ高いところからお墓が丸見えだったりするもん。

でもね、ケッコウ美味いもんがあるんよ。

bonta2.jpgBonta1.jpg
この創作パスタの店は、Bontaといってイタリア語で野菜みたいな意味らしい。
ここの..
夢之介

ふらっと出かけてみた

よく晴れた土曜の午後、もったいないからカメラを積んで車を走らせた。
何の計画もなく車を走らせると、どういうわけか自然と仕事で走るコースになってしまう。
用も無いのに大阪府の社会福祉会館をぐるっと廻る。

何考えてんのや俺は・・・・。
だんだんと歳かな。行ったことのないところに行ってみようと思わなくなってきている。
無理も無い。車で大阪市内まで来てしまうと駐車する場所に困ってしまう。
写真撮りに行くならやっぱりぶらぶらと歩いたほうがよかった。

このまま帰るの..
夢之介

サンマルク

午前中大阪市内で会議。午後から夏休みがケッコウ残ってるので思い切って休んでやった。
で、今日は女房殿の誕生日。珍しく食事に誘ったら娘の都合を聞いたうえで行くと行ってきた。

ちょっと思い切ったレストランを覚悟してたのだけど、「サンマルク」でいいと言ってくれた。
http://www.saint-marc-hd.com/saintmarc/

ここは焼きたてのパンをこれでもかこれでもかと持ってくる。
可愛いお嬢さんが持ってくると可哀想になっていくらでもとってしまう..
夢之介

デジカメライフ

思い切って買ったニコンD-60を、つまりデジカメ一眼を試してみた。

土曜の朝、家の近くにある公園の木を撮ってみました。

test_001.JPG

何か朝っぱらの木ってよろしおまんな。

日常のストレスを吸い取ってくれるみたいで・・・・。

公共の仕事って地方公務員だけじゃなく僕ら福祉団体の職員だって税金から給料もらってるせいか、色眼鏡で
みられる。

「住民の血税から・・・云々」こういったことよく左翼系の人たちや議員から言われるけど知ってるのかな?
俺たちも納税者だ..
夢之介

明日は知事選

土曜の午後、一人でラーメンを食いに出た。

あんまり選り好みしないで入ったのが↓

富田林市内にある「玄貫」というラーメン屋。
醤油ベースで中々コクのあるスープにじっくり時間をかけて作ったであろうチャーシュー
が柔らかくまあまあ美味かった。あんまり威張った雰囲気でないところがいい。
夢之介評価:★★

明日は大阪府知事選。
誰に入れるか迷っている。しかし中小企業を保護して大企業からがっぽり税金を取る
という候補者がいて、アホと思う。普通に考えたら大企業は税金の安いところに本社を
移す。そうす..

夢之介

なんかねえ・・最近変

新聞見てたら、某社会福祉協議会の過去三年間の3月度の備品購入が
多すぎるってニュースがあったのだけど、何か変・・・・?
ケッコウ大きな市なんだから年度末80万円くらいの備品購入があっても
おかしくないけど、これを過去三円間とすると80万円×3年間ということで
240万円も備品を買った!!!などという記事になってしまう。

こういうのを取り上げるマスコミがどうも納得行かない。それなら3月になると
アチコチで道路工事が多くなって停滞が多くなるっていう誰もが知ってる問題
はどうなる?

最近なんで..

夢之介

帰りたい・・・・・。

今日は朝一番に女子職員にこう訪ねられた。

「局長、今日は二日酔いですか?」

で、俺は正直に「うん。」と言ってしまった。

うかつだった。これで今日はいくらしんどくても「今日は体調が悪いから。」と

早引きできなくなってしまった。

二日酔いと解ると職員は容赦なく手厳しくなる。

ああ・・・・三軒目行かなければよかった。

後悔先に立たず小遣いの見込み全く立たず

大阪のミナミはオヤジに大きな勘違いをさせる街だ。

「俺ってモテルのかなあ・・・。」

アホか!酔った河内のオッサンが何でモテルね..

夢之介

たまには真面目なこと書こう

参議院選挙が始まりますなあ。

投票に行かない若者諸君は「ダレがなっても同じだから行かない。」と

こーいうが、投票を拒否していい未来が来るのなら拒否してたらいいのだけど

30%とか40%の投票率で、それでも票のたくさんあった奴が当選してこう言う

「私は国民に信任をうけた。国民の代弁者として・・・・・」

全体の投票率が低くてこんなこと言わせておいてよろしおまっか?

若者に政治離れが多いのは、政治離れしてほしい奴らがそうさせてる。つまり

少数派でもその少数派があたかも国民の総意のよ..

夢之介

俺は動物園の動物か?

保健福祉センターの中に行政の保健・福祉関係課と同居するわが事務局は、同じ

建物にいても社会福祉法人として独立した民間団体なんです。しかし住民検診を

やるときなんか、多くの住民が身体検査を受けにこられると大勢の視線が事務局

に向かっており、まるで動物園のおりの中の動物のような気分。

 

おりの前に札があって「河内のオッサン」って・・・書いてるかい!!

うっかりと鼻くそもほじれんしあくびもできない。待合ルームが斜めになっていて、

度僕と視線が障害物無しにぴったり合うん..

夢之介

中間管理職の悲哀

一人でバリバリと突っ走ったら、何時の間にやら誰もついてこれないで、一人孤立。
で今度は職員のペースに合わせて決裁だけをしていると、今度は「仕事してくれない。」
とぼやく。

で、僕の仕事のペースや考え方をつかみ一歩先をよんで、要領よく仕事してくれるのは、
専任職員でなくアルバイトの奥さんだったりする。

大学出て最初についた仕事がセールスマンだった。所謂一匹狼。一人で考えて一人で
成績を上げていく。民間企業からこの社会福祉協議会に来て約20年。役所のやり方に
染まらず昔のバブル時のセールス..

夢之介

予算は通ったけど

ここ数日ストレスの元になってた予算会議はやっと終わったけど
やっぱりいろいろと文句言われた。

結果として予算通ったけど、気分はブルーよ・・・・。

それはそうと凹むことを何でブルーというのか?

気分爽快はグリーンで怒り心頭はレッドなんか?

とするとパープルはひょっとしてエッチな気分?

なんでやねん!!

いろいろと裏工作することを止めたから、会議でどんな意見が
飛び出すかワカランようになった。
なるべくキツイ意見がでないように日ごろから人間関係に気を
つかってきたけど、折角作った案件をボ..

夢之介

カニの食いおさめ&ぼやき

カニのシーズンもボチボチ終わり、締めくくりに職場関係の
人たちと日帰りで京都の久美浜の旅館のカニづくしを堪能
してきました。

でも・・・アルコールの量が多すぎて、カニの味をほとんど
覚えてない。
あれやったらスーパーの冷凍カニ食うててもワカランのと
ちゃうか???
相変わらずアホな奴や。

部下に嫁を見つけてやろうと、某市の若い女の子を口説い
たけど、どうやら大事な人がいるらしい。
やっぱりそこそこ可愛い子は・・・おるなあ。

俺が心配してやってるのに当の本人はグテングテンで何も
覚えてよらん。
「..

夢之介

マリアさま

マリアさま、最近どないでっか?

人間は・・・やっぱり罪深い奴がぎょーさんいてまっか?

「ぎょーさんいてるよチッチキチー」って神様に報告しゃはり
まっか?

大人の世界というのはもっとちゃんとしたところやと思ってた
けど、そんなことおまへんなあ。

ドイツオランダも・・・いやどいつもこいつも自分の保身ばかり
で、他人には偉そうなことぬかしてて、おのれは無茶苦茶なやつ
いてまんなあ。

そーいうワテもワヤクチャでおます。

今日は久しぶりに青い空の日曜日や。
この天気に免じて、ワテの罪も一緒に..

夢之介

恐怖のアナウンス

 近鉄電車内アナウンス

「本日は、近鉄電車をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この電車は灘波方面行き急行灘波方面行きの急行です。

終点の灘波にも根性で止まりませんのでご注意ください。

この電車は灘波方面行き急行です。」

 

ジャンボジェット機アナウンス

「皆様、当機はただいま関西空港に着陸いたしました。

お忘れ物のないよう速やかにお降りください。

当機はまもなく自爆いたします。

本日もアンケラソ航空ご利用くださいましてまことにありがとう

ござ..

夢之介

相変わらず前途多難

社会福祉の仕事を目指す若者達のガイダンスがあって、
相談コーナーの相談員を久しぶりにやりました。

社会福祉の仕事をしたいという前途有望な若者に、前途
絶望の中年がいかに夢のある話ができるか、非常に不安
があったし、充分な話ができたか心配でした。

社会福祉の仕事をしたい人は巷にたくさんいるのだけど、
やはり受け皿が少ない。
施設などを経営する団体は資金があるからいいが、非営利
の福祉団体は行政の補助金に依存しているから若く優秀な
人材を定期的に補充できないでいるのが現状だ。

思うに行政の側も..

夢之介

静かな瀬戸内海でした

民生委員の研修に招かれて、岡山県から広島県へと
視察に行ってきました。
テーマは災害時のボランティア活動体制について。
日本は災害が多く、洪水や地震などで逃げ遅れた弱い
立場の人たちをどうやってサポートしていくかだったので
すが、やはり進んでいるところはそれなりに感心する活動
があるものです。

さて今回の研修は、僕は完全にゲストだったので、ただ大
人しく借りてきた猫みたいに、静かにしてました。
ホテルの窓から見える瀬戸内海のように。
太平洋や日本海のように波が高くなく静かで、そして魚も
うまい。..

夢之介