国産有機・無農薬食材をお取り寄せ!【匠味の逸品】
「安全・安心・美味しい」をテーマに無農薬・無添加の体に優しい国産食材をお取り寄せいたします。
カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内
|
お問い合せ
|
サイトマップ
お中元・ギフトコーナー
こだわりの食材お取り寄せ
商品検索
生産者から産直お取寄せ
営業カレンダー
今日
定休日
※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。
お取り寄せ
>
いなほ新潟
日本最高級のコシヒカリ
美味しいお米といえば「コシヒカリ」、その中でも別格とされているのがご存知の方も多いと思いますが「新潟県魚沼産コシヒカリ」です。
魚沼産コシヒカリは日本穀物検定協会の食味ランキングにおいても、最高評価の「特A」をなんと検査開始以来18年も連続で獲得
しています。
そんな美味しい人気の魚沼産コシヒカリにも南魚沼、中魚沼、北魚沼と3つの産地があるのはご存知でしょうか?
魚沼産コシヒカリの中でも一番美味しいとされているのが南魚沼産です。
特にコシヒカリ誕生の地である塩沢(旧塩沢町)産は最も市場価値が高く、一般ではなかなか手に入りにくい一級品
です。
匠味の逸品からお客様へ
匠味の逸品はそのような希少価値の高い、日本最高級の塩沢産コシヒカリの中でも
毎日食べるお米の安心・安全にもこだわり、無農薬、無化学肥料で作られた究極のお米
を提供します。
南魚沼の塩沢町は小さな町で当然のように限られた田んぼしかありません。生産者は収穫したお米のうち家族や親戚が食べる分を除いた量を出荷します。ですから、全国の小売店に並ぶほど沢山の量は流通しないのです。
特に無農薬、無化学肥料で作られたお米となるとほとんど流通していない
と言っても過言ではありません。
魚沼産コシヒカリという名前で売られているお米は全国の小売店で見かけますが、ある調査団体が調べたところ
出回っている「魚沼産コシヒカリ」は実際に魚沼地区で生産される量のなんと10倍以上も流通
していたそうです(これが本当なら小売店で販売されている魚沼産コシヒカリの90%は偽物ということに・・・)。
これは魚沼地区以外で生産されたコシヒカリを魚沼で精米して「魚沼産コシヒカリ」と表示したり、少量だけ本物の魚沼産コシヒカリを混ぜて魚沼産とするなどして販売する業者がいるからとのことです。
匠味の逸品のお米は
農協や小売店などを通した一般の流通とは違い、生産者からの産地直送なので100%本物
です。
また、
最近数多く流通されている【コシヒカリBL】ではなく、【純正のコシヒカリ】
となりますので安心してご購入ください。
コシヒカリBLとは!?
平成17年、新潟県とJA(農協)の方針により
新潟県産のコシヒカリ(魚沼産も含む)が、従来の品種から【コシヒカリBL】という新しい品種に
、一斉に切り替わりました。
【コシヒカリBL】は「いもち病」というお米の病気に強い他の品種と掛け合わせて作られた品種で、味や品質は従来のコシヒカリと同等と言われています。しかし、従来の品種よりも味が落ちたという意見も少なくなく【コシヒカリBL】については賛否両論あります。
従来のコシヒカリとは違う品種なので、お米屋さんに届く小分けされる前の段階では袋に【コシヒカリBL】と書かれていますが、小分けされて店頭で売られる時には「コシヒカリ」としか書かれていません。
そのため、消費者はその違いを見分けることができず、
従来のコシヒカリから品種が変わったことを知らないままに【コシヒカリBL】を買っている
のです。
現在流通している
新潟県産コシヒカリのほとんどはコシヒカリBLであり
、従来のコシヒカリはJA(農協)がコシヒカリとして買い取らないこともあって、生産量も少なく一般のお店では手に入らない貴重なお米となっております。
南魚沼を中心に、有機栽培など本物にこだわったお米作りを指導されている「いなほ新潟」代表の笛木さんは
「コシヒカリBLはコシヒカリではない」
と言います。
匠味の逸品が販売する笛木さん(新潟県産はいなほ新潟)のお米は
今では貴重となった、甘みと旨みがたっぷりの従来のコシヒカリ品種で作られた本物のコシヒカリ
です。
匠味の逸品が契約している「いなほ新潟」は
栽培中、栽培外でも農薬・化学肥料を使っておりません。有機肥料だけで稲を育てます。万一病気等が発生した場合は、米酢、焼酎、木酢等の散布
により制止しています。
JAS規格には問題点も多く、栽培外で農薬・化学肥料を使うことをよしとしているなか、本当にこだわって作っていらっしゃいます。
「甘い!」匠味の逸品スタッフが「いなほ新潟」で作られた南魚沼産コシヒカリを食べたときの第一声です。 シンプルに梅干と一緒に食べたのですが、コシヒカリ特有の上品な甘みがくちいっぱいに広がって、梅干の酸味との相性が最高に良かったです。炊き上がりのお米の香りが素晴らしく見た目にもツヤがあり食欲をそそります。少し時間を置いて冷めてから食べてみたのですが、味は変わらず美味しかったです。
売り切れる場合がございます
売れ行きの状況によりましては今年の収穫前に在庫がなくなる可能性がありますが、ご了解ください。
商品一覧
並び順:
標準
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
説明付き /
写真のみ
1件〜1件 (全1件)
在庫切れ
南魚沼産JAS有機万田酵素コシヒカリ有機発芽玄米 【いなほ新潟】
798円(税込)
産地直送!南魚沼産JAS有機万田酵素コシヒカリ100%使用万田有機発芽玄米
1件〜1件 (全1件)
page top