2009-11-15
行政刷新会議ワーキンググループの開催される。今週もまた始まる。(3日間の感想と疑問)
事業仕分け |
◎ 全事業について仕分けすべき。
来年度予算編成に合わせるためとはいえ、対象事業が少なすぎる。日程からすると、9日間で447事業。残り2,500余りの事業を全部見るためには12月半ばまでかかることになる。でも、予算編成作業を同時作業を行い、全事業をやるべきではないか。事業仕分けの結論を受けて、それを予算案に反映させるための時間や調整も必要であり、手一杯なかもしれないが、是非取り組んでほしいものである。すべての事業を行うべきと私は考えている。会計検査院の監査指摘をを見ても相当な無駄があることが明らかになっている。時間的な制約があるにせよ。税務省の作業と並行して行うべき。是非全てをなんとかやってほしいものである。
◎ 財務省の主導では?
財務省が事業選定にかなり関わったはずだし、それを主導したし、「削減しやすいものを選んだ」という側面は当然あるかもしれない。でも、財務省所管事業が少なすぎる。予算編成権限は自分たちの仕事であるといいうのがいいぶんでしょうが。だから、脱官僚と言うのではなく、政府の立場としては財務省が決めるのではなく、大臣が事業選定をすべきである。でも、ある議員は自分たちで決めたような発言があったが、材料を提供したのは財務省であることは間違いない。今回の事業仕分け実施の目的が「ムダの発見」にあるから。「ムダを発見」して予算を浮かし、そのお金を他に回したい。そしてそれは財務省の主計局の立場に近い。今回の事業仕分けでも、まず担当部局から説明があり、それを受けて財務省の主計担当者から論点提示という流れになっているわけですが、主計局というのはとにかくムダを省きたい。お金を浮かせることがメインであるから仕方ない。まして、税収がなく、国債を大幅に増やすのであればまず、優先順位を政府が決定し、自民党政権事業の無駄を洗い出すことが先決ではないか。その事業をどうすべきかに答えを出す。その答えが日本のためになると思ってる。ならば、雇用創出や景気対策について、大事な事業ほど「必要だ!」と言ってもらわないと困るし、このように改善すべきであると、聞く人を納得させて欲しい。今、政府はマニフェストにあった政策を実行するために、予算を浮かせようとしているわけだが、少なくてもムダがあることは判明しているわけだし、その結果無駄が排除できるわけであり、効果があるはず。それを押し並べて全体を行い、新たな政策展開に役立たたせあtらどうか。もともと自民党政権時代の事業であり、新たな事業を構築すればよい、行政の継続性のもと全てをすのまま実施する必要はないはず。今、やっと改善サイクルに乗ったばかり。細かいところに不満があるし、問題山積だし、口を出したくなるけども、しかしそれは日本人堅気かも。今、日本をどう導くのかが見えない。政治資金の話題と普天間で追われているが、これらも大事な話であることは理解しているが、まず景気対策やマニュフェスとの実現はどうするのだろうか。
- 19 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP346JP347&q=事業仕分けの開催場所
- 10 http://s01.megalodon.jp/2009-1116-0703-43/d.hatena.ne.jp/k19540302/20091115/p2
- 8 http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&source=hp&q=行政刷新会議&lr=&um=1&ie=UTF-8&ei=S_oAS8TyA9mXkAWNt-XyCw&sa=X&oi=blogsearch_group&ct=title&resnum=14&ved=0CC8QrgQwDQ
- 8 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=行政刷新会議+目的&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGGL_jaJP353JP353&ie=UTF-8
- 6 http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?sourceid=navclient&hl=ja&rlz=1T4GGLR_jaJP251JP252&q=行政刷新会議+16日&um=1&ie=UTF-8&ei=-s8AS-61F4HykAXi9cn5Cw&sa=X&oi=blogsearch_group&ct=title&resnum=12&ved=0CCkQr
- 6 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?query=鳩山政権+社会保障&start-index=4&adpage=3&mode=02
- 4 http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?client=news&um=1&cf=all&hl=ja&q=行政刷新会議+第2ワーキンググループ
- 4 http://blogsearch.google.com/blogsearch?client=news&um=1&cf=all&hl=ja&q=行政刷新会議+事業仕分け
- 4 http://blogsearch.google.com/blogsearch?q=行政刷新会議&rls=com.microsoft:*:IE-SearchBox&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7RNTN_ja&um=1&ie=UTF-8&ei=GfIAS77ABcmIkQXMxJD1Cw&sa=X&oi=blogsearch_group&ct=title&resnum=14&ved=
- 4 http://d.hatena.ne.jp/haigujin/20091116/1258379257