【政治】吉川市の安田市議が民主に離党届 外国人地方参政権問題など政策への考え方の不一致が決断理由…埼玉
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/11/16(月) 22:22:25 ID:???0
-
埼玉県吉川市の安田真也市議は16日、民主党埼玉県連に離党届を提出したと発表した。
提出は4日。
民主党が進める外国人地方参政権問題や、靖国神社に替わる国立追悼施設の建設問など、
政策への考え方の不一致が離党を決断した理由という。
安田氏は平成20年1月の吉川市議選に民主党から出馬して初当選し、現在は1期目。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/091116/stm0911162006019-n1.htm
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258202190/285
- 2 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:23:10 ID:WaFg3n6H0
- なんでこの人民主にいたんだろう
- 3 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:24:02 ID:Kbe6/R+zO
- よくやった
えらい
- 4 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:24:33 ID:CXGRbzKz0
- 考え方が普通の人だね
- 5 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:24:50 ID:TtCFGnWSP
- >>2
民主の外国人参政権ってここのところ急激に表面化してきたけど
前から主張し続けてたわけじゃないだろ
むしろ公明党が出したのに反対してたんだから
- 6 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:24:51 ID:1QcugCtwO
- 中国や韓国の要人の前だけで見せる小沢の笑顔見たらフツーの人間は確信するわな。 臭うと・・・
- 7 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:25:09 ID:0G7qACT80
- そりゃそうだっ!
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
- 8 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:25:12 ID:AGsrA6OsO
- >>2同感
でも歓迎する
- 9 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:25:24 ID:xFKK22Zh0
- >>1
というか、はじめからこういうことはブレてないんだから
いまさら何言ってんだ?って感じ。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:26:04 ID:qa4pm5L/0
- >>5
結党以来の政策だぞ?
ちなみに小沢自由党も
自民党内にも賛成は結構いるらしい
むしろ反対派の方が珍しい
- 11 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:26:11 ID:sepwGwpP0
- こういう人はむしろ民主に留まってくれよ。
民主のうち少数派なんだから彼らがいなくなったら逆にヤバいことになる。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:26:16 ID:ufeyAtrw0
- 裏切り者はすぐに議員も辞職しろ。
こんなヤツを許していたら日本はダメになる
- 13 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:26:21 ID:SobUb+Nr0
- とりあえず外国人参政権反対ってだけでいい人に思えてくる
- 14 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:26:22 ID:vjqS2CW60
- 選挙前に鳩山が、外国人に選挙権を与えるって言ってたよな。
- 15 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:26:35 ID:1doX/pzk0
- 政界再編!政界再編!
- 16 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:26:38 ID:37xypJtT0
- 市議が離党したところでどないやねんとは思うが、立派な人であることは間違いない
- 17 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:26:50 ID:oOJMzU0L0
- 民主党の山岡賢次国対委員長は、6日、永住外国人に対する地方参政権付与法案を今国会に
議員立法で提出、党議拘束をせずに採決する考えを明らかにしました。
鳩山由紀夫首相は、民主党幹事長を務めていた4月、インターネットの「ニコニコ動画」で
「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」などと発言、永住外国人への地方参政権付与に
意欲を示しました。
小沢一郎幹事長は、12日党本部で韓国最大野党である「民主党」の丁世均代表と会談、
参政権付与の早期実現に意欲を示したと報じられました。民主党は、永住外国人の地方参政権
に関する法案を政府提出とし、来年の通常国会での成立を目指す方針です。
「365アンケート」は、11月9日から15日までの1週間、「永住外国人の地方参政権は
必要ですか?」のテーマで実施しました。
(1)あなたは永住外国人の地方参政権をどのように考えますか。
・必要 169票 ・不要 1万4053票
・どちらでも構わない(判断できない) 15票・無回答 43票
(2)「必要」を選択した方にお聞きします。その理由は。
・納税している以上、付与は当然 87票 ・国民ではなくとも、住民である以上は必要 49票
・無回答 24票 ・その他(自由記述) 9票
(3)「不要」を選択した方お聞きします。その理由は。
・日本国籍がない 6273票 ・党利党略や内政干渉のため 5557票
・無回答 210票・その他(自由記述) 2013票
※以降、ソース先に「必要」「不要」の選択理由が掲載されてます。
▽BNNプラス北海道365
http://www.hokkaido-365.com/news/2009/11/post-563.html
- 18 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:27:02 ID:SnIqrRceO
- この人はいい安田さん
弁護士の方は悪安田
- 19 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:27:27 ID:UmbH0jHaO
- テロが起こるんじゃないか と思ってたら半島でおきた
- 20 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:27:52 ID:r30s1eIwO
- よくやった、内側から止めて貰いたいという気持ちもあるけど
- 21 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:27:54 ID:8GJ0M2Wh0
- この人に応援メール送りたい
- 22 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:27:55 ID:mTGvMmm9O
- これからぞくぞくと離島するのかや?
- 23 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:27:59 ID:YjVProWhO
- 安田さん、頑張れ!
- 24 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:28:06 ID:AMAjnmE9O
- まともな人材ほど外に逃げ出す
それが民主党
- 25 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:28:20 ID:VJBtInaOO
- 安田姓ww
- 26 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:28:22 ID:ZCa7je+h0
- これで流れができればいいな
- 27 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:28:31 ID:8W0rWxv30
- 結局、こういう人は党内に居場所がないのか
- 28 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:28:37 ID:2JhlevvQO
- 市会議員にせよ、無党派は厳しい。
党に属さないと受からない事実。
活動して行く中で、全部が全部党の方針に賛同しなくてもいいと思う。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:28:47 ID:FgZ0KIU7O
- 刺客友愛組が派遣されるであろう
- 30 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:29:03 ID:eh1+zOGt0
- 当選1期で離党するって根性座ってるなぁ
- 31 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:29:53 ID:VQB0TsoU0
- これは偉い
- 32 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:30:26 ID:YjVProWhO
- >>10
逆に民主党にも外国人参政権反対は多い
今週の週刊金曜日見てみな
鳩山側近の官房長官も反対だから
- 33 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:30:45 ID:R9oaVrZ1O
- 安田ガンバレ!
応援してるぞ!!
- 34 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:30:55 ID:w8kbvU9u0
- まあ気持ちはわかるんだけど
保守が逃げ出したら極左政党になっちゃうし
内部からかんばってほしかった
- 35 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:31:34 ID:zKq/EvIJO
-
安田さんにみかん贈るわ
- 36 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:31:39 ID:SnIqrRceO
- 市議にはなりたいけど、自民党では落ちそうなので、民主党から立候補。
当選してしまえば民主党の看板は用済みなので離党…
と穿った見方をしてもうた…
- 37 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:31:56 ID:6TRS53d40
- 在日参政権反対してる国会議員も続いて欲しいモンだな
- 38 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:32:19 ID:7hNTANYPO
- 吉川市って人口足りないのに無理矢理市にしたところだろ?
- 39 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:32:40 ID:/j8i53/D0
- GJ !!安田
応援する!九州だけどw
- 40 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:32:46 ID:hwTO77YdO
- 政治家たるもの己の信念を貫くべき。
保身に走る政治屋ばかりの現状は、なげかわしいばかり。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:32:49 ID:kphq0u/BP
- >>1
吉川市すげーーー
草加市住民の俺としても吉川市は尊敬する
草加市は細川律夫(ネクスト法務大臣だったが、現功労副大臣)だが
こいつは人権擁護法案も外国人地方参政権も賛成の屑だ
- 42 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:32:49 ID:AnNPElAY0
- 安田市議GJ!
- 43 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:32:51 ID:yWvrhJcP0
- >>1
ありがとう
- 44 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:32:57 ID:KPnMeD680
- 在日参政権に反対ってことは自民党にも入れないじゃん。
どうするんだ?
- 45 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:34:05 ID:2bLVU/ncO
- 当選泥棒か
- 46 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:34:49 ID:2JhlevvQO
- 任期の途中で離党した場合って市議続けられるの?
- 47 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:35:00 ID:SnIqrRceO
- >>44
平沼新党
- 48 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:36:17 ID:p3G7NYcdO
- 民主党にもこんな英断できる人居たんだな
この人になら喜んで投票する
- 49 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:37:01 ID:GdP2WN7BO
- 当然だよな
選挙では民主党に投票したが在日参政権やアジア圏の政策ダメなこと多過ぎ
鳩山総理や長妻厚生大臣にはガッカリしたわ
- 50 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:37:47 ID:/0jpe2/5O
- 歓迎します。
しかし、当たり前の事に対して歓迎の意を表明しなければならないおかしな状態にまだ気づかない愚民どもを如何に啓蒙するかが大きな課題である。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:38:09 ID:BuQuJT4X0
- 賛成派が圧倒しててよほと締め付けが厳しかったんじゃないかな?
- 52 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:38:12 ID:HwR8XVuC0
- 今日のタックル見た。三宅先生が、外国人参政権に関して原口大臣に一言クギをさした発言したな
- 53 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:40:04 ID:cSDkbSL6O
- え、こんな素晴らしい政治家いたのか…
応援メールとか出せないのかな?
- 54 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:40:21 ID:SnIqrRceO
- >>52
kwsk
離っ党が近いからなぁ…離党も増えるかも
- 55 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:41:00 ID:cWhPDi2F0
- 民主党の中にも外国人地方参政権反対派は大勢いる。
ただ堂々と反対論を公言できるのは渡部恒三くらいで、
ほとんどの党員は小沢の顔色をうかがって何も言えない状況。
だから安田真也市議は離党せざるをえなかった。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:41:03 ID:qSeS7jQm0
- みんな忘れたのか?
民主党は選挙で西村真悟まで公認していた正当だぞw
これぐらいの見解の相違は大したことではない。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:41:14 ID:GAbkFQ910
- 支援!偉いぞ!
千葉にもこれくらいの人がいらばいいのに。
熊谷が市長だからどうにもならん。
永遠にダサい千葉・・・。駅前にキムチくさい韓国人街、ソープが堂々と相変わらず
あるし。発展しないなあ。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:41:42 ID:aYKiRF5o0
- これが当たり前だ
- 59 :安田一平 ◆zXj6C4X.IxFu :2009/11/16(月) 22:42:18 ID:4PD5CZ23O
- 吉川市ってどこ?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:42:26 ID:45Pbp5w50
- まともな政治家だな。
自分もメール出したい!
- 61 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:42:47 ID:8W0rWxv30
- >>52
三宅爺さんは好きじゃないが、外国人参政権問題については
貴重な発信者だから大事にしないと
- 62 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:42:47 ID:+cyTm8l90
- http://ameblo.jp/shinya-yasuda/
ブログは更新が止まってるね。
けど、自称・・・というか普通に保守らしいよ。
shinya-yasuda@hotmail.co.jp
メールどうぞ
- 63 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:43:14 ID:WX3m0KCg0
- 安田、よくやった!
応援するぞ
…鳩山の選挙区だけど
- 64 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:43:16 ID:XwznQgfrO
- 安田市議を断固支持する
- 65 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:43:33 ID:xxTLsh8/O
- 吉川市か
うちから近いな
そんな人がいたんだ〜
- 66 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:43:46 ID:v5ENEjjiO
- あまりに膨れ上がって統制がとれなくなってるから、小沢独裁体制が生まれる。
まるで中国共産党だな。異を唱えただけで逆賊扱い。
もうすぐ2つに分裂するんじゃない?てか、誰か小沢なんてぶっ殺しちゃえよ。恩赦が出るかもよwww
- 67 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:43:47 ID:hLVqLyAw0
- >>53
ぐぐったら出て来るが若いなw
30くらいだわ
- 68 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:44:07 ID:e8yJ40aQ0
- 国政からみたら、小さなアクションかもしれないけど、
こうやって記事になれば、世論に訴える事が出来るからね。
一応GJ。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:44:11 ID:Rmmeg2XLO
- >>54
じいじ、外国人参政権を持ち出して怒ってくれたのは良かったけど…
アタマに血がのぼってカミカミだったのが残念無念だわ…(´・ω・`)ショボーン
- 70 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:44:46 ID:wPU4LEXf0
- 産経しか報じないw
つまり大多数の日本市民は賛成w
- 71 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:44:47 ID:96K6bhwe0
-
政権が変わってゴタゴタしている&経済不況の中
あえて今、外国人参政権を導入する必要があるか理解できない
あきらかに議論不足だろwww
- 72 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:45:06 ID:45Pbp5w50
- >>62
ありがとう。
ブログの最新エントリだけ今読んできたけど、
書いてることも至極まとも。驚きだ。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:45:17 ID:vFTqTKt9O
- 安田さん頑張って!選挙区じゃないけど
- 74 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:47:09 ID:f8DCMIWpO
- >>71
議論したらいらないってバレルからな
- 75 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:48:22 ID:e8yJ40aQ0
- 全国ネットで、こういう発言するのって、ある意味命がけだもん。
カミカミにもなるさ。
じいじに神の御加護あれと願うよ。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:49:45 ID:o5bJCg+i0
-
>民主に離党届
そんなにテレビに出たいのか。
でも、1回で終わりだぞwwww
- 77 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:50:03 ID:HwR8XVuC0
- アメリカの場合はどうなの・・・外国人に選挙権あたえているの
- 78 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:50:07 ID:HC0NEivg0
- 応援したくなる。
もっとこの危険な法律を声を大にして訴えてもらいたい。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:50:41 ID:6vuni0n80
- 一応民主にもまともな人は居たのね。
全員隠れ極左の反日カルトだと思ってたのに。
こういう人は貴重だから応援しよう。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:50:45 ID:e8yJ40aQ0
- >>69
75ですが、レスアンカ付け忘れてごめんちゃ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:51:36 ID:SRTlo1/UO
- なにこの男前
- 82 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:52:27 ID:zzU+Csnj0
- >>1
誰?
- 83 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:53:03 ID:PR1TrqEV0
- 安田真也
覚えておくぞGJ!
- 84 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:53:19 ID:TXhSRsjT0
- >>76
一度でも取り上げてくれたらよいほうだろうね。
テレビが取り上げてくれると思う?
今回のように民主党に都合の悪いことはすべてスルーだろうね。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:53:24 ID:kS54KfzqO
- 吉川って市だったのか
- 86 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:54:01 ID:Eg6giHJfO
- ケツの穴の小さい男
- 87 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:54:05 ID:AQI0NDY3O
- 全力で応援するぞ安田
- 88 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:55:46 ID:AWItiYHeP
- 主義主張を同じくするものが集う、それが
本来あるべき党というものなのではないかと
思うわけであります。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:56:10 ID:kCvyUhoz0
- まあ産経以外では小沢先生にたてつく変わり者として紹介されるんだけどな
- 90 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:57:03 ID:HT+72IE/0
- 外国人参政権問題ってつくづく孔明の罠だなw
売国奴あぶり出しに役立ってる。どんどん出て行ってくれ。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:58:04 ID:hbJAQdN+0
- 反逆者のネトウヨ乙
即刻粛清されるべき
- 92 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 22:58:37 ID:aLCAMl3r0
- 土屋なんとかって人にも離党勧告出てたよな?あの人はどうなったんだろう
- 93 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:04:09 ID:+9eTGAVlP
- 民主にも、まともな奴がいるんだな。
中国か、韓国か、北朝鮮か、日教組か、マルチ業者かの犬しかいないと思ってたよ。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:04:13 ID:8j7SgSsAO
- 安田と聞くと「もうだめぽ」を連想するおれは2ちゃん暦9年です
- 95 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:04:39 ID:/2xmbMXf0
- 激励メール送りたいjけど、方法がわからん
地元の方、どうか代りにお願いします
- 96 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:06:32 ID:bp+dwO4PP
- 残って反対するのも手だが
あえて離党して反対を知らしめる、というのも悪くない
どうあれGJ
- 97 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:08:32 ID:aky6FBT20
- 民主党公認でも市議会、町議会クラスでは、もう落選するからな。
無理に公認もらうより、無所属の方が値打ちがあるかもしれん。
15日も民主党は1人しか公認しない必勝体制で、三ヶ所で落選した。w
もう風は吹いていない。
マスコミも無理に捏造すると、民主党の候補者が落選しまくって、逆に、恨まれるぞ。w
- 98 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:10:42 ID:ELb6ejX+0
- 民主の都議 ツッチーに続く国士!GJ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:12:21 ID:gw52o0E+O
- 俺、川向こうの千葉県人だけど、
週末に吉川に買い物行って金落してくらぁ。
- 100 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:13:41 ID:1cklzN590
- 民主はマニフェストに外国人参政権謳って選挙してたら
今の 三分の一の議席すら獲れなかったはずだよ。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:14:42 ID:sCSG92AWO
- >>95
ブログあるからそっからできる。
激励メール送ったよ。
友愛に気をつけてねとも。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:14:51 ID:S2Gdlnvn0
- 友愛されちゃいそう
- 103 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:15:34 ID:1QPkqvP+0
- これが当たり前。民主の外国人参政権反対派は離党すべし。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:16:03 ID:VTFy4QTJO
- これからも頑張ってくれ
- 105 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:19:59 ID:BPqIz8kSO
- 福岡市議ミンスは賛成派で勢いづいてる?
- 106 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:23:29 ID:ysLQyPeh0
- 偉い。支持する。河村も続け!
- 107 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:24:31 ID:XXuMKvqN0
- 離党するのはいいけど、再選の見通しはあるのかよ。
闇雲に辞めるのもどうかとは思う。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:25:36 ID:O9+fVNf90
- >>12
クソ溜めの朝鮮に(・∀・)カエレ!!
- 109 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:28:02 ID:3goYGQc/0
- >>55ほんと民主にはある程度参政権反対の議員いるよ。ただ小沢さんに財布握られてる
(選挙データ全て)国政レベルではでてこないと思う。やっと今回当選した
近くの民主新人、同じ選挙区の自民議員(元社会党)よりよほど愛国心あるんだけど民主新人というだけで
ヤジ要員やら小沢さんの兵隊にされて見ていられない。、もういい年なのに
- 110 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:28:15 ID:tx9Ezi6CO
- 外国人参政権には反対だけど
民主は最初から外国人参政権のことを言ってた訳で何を今更としか
自分の票にしか興味ない腐れ議員そのものじゃないか
- 111 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:28:23 ID:cw8jZQUH0
- GJ!
参議院は外国人参政権反対の党から出馬してくれ!
- 112 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:29:49 ID:L/FNnVOoO
- 離党するのは素晴らしいが、ミンス内の左連中を抑える力もなくなっちまうジレンマ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:30:01 ID:INYEmX2d0
- (>>1の続き)
永住外国人への地方参政権付与 「反対」圧倒的な9割超
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/294678/
で、今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐ J´((
ソ トントン ソ トントン
↑国籍死守中(現在4世)
- 114 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:30:03 ID:+u6K1GHv0
- 原口はソフトな顔をしてまともな政治家にみえて、しかし、外国人参政権付与に賛成している。
国民は騙されてはならない。あれは原黒だ。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:31:17 ID:hKqVt2z8O
- ついに「王様は裸だw」と言い切ったやつが出たか。
広まるかどうかは知らんが。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:33:12 ID:+cyTm8l90
- 疑問点もあるにしろ、全般的に保守傾向の人たち
民主 自民
渡部恒三 亀岡義偉
玄葉光一郎 根本匠
吉田泉 坂本剛二
吉野正芳
森まさこ
派手さはないが、福島は安定感がある。
5選挙区中3選挙区が、保守しかいない。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:33:48 ID:wGTnSdjjO
- 中で暴れてほしかったなあ
まあ仕方ないか
- 118 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:34:21 ID:BtCVIxoJ0
- 安田氏すばらしい
- 119 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:36:05 ID:ODQN6xAUO
- 何にせよ遅すぎるという事はない
- 120 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:36:48 ID:b/oPx3vKO
- 友愛されないでね…
- 121 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:37:15 ID:/2xmbMXf0
- 地元の有権者の方々は安田氏を腐らせることなく
支えてあげてください
- 122 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:39:09 ID:/AhvCHFpO
- 安田さん、がんばってください。
くれぐれも“友愛”には気を
おや、表が騒がしいな。こんな時間に何だろう。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:40:09 ID:TaK0ArTS0
- まともだ
- 124 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:40:10 ID:Xau81JzmO
- >>28
自民に鞍替え出来ないの?
- 125 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:45:27 ID:Zey9WUeU0
- GJ
- 126 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:46:45 ID:+lYLN/R10
- >>77
与えてない。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:46:57 ID:Xau81JzmO
- 安田さんのブログにもう一人離党したと書いてある。
こんなに短期に二人も離党するのは異常だとも。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:47:41 ID:Zey9WUeU0
- >>13
それが民主の狙い
- 129 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:48:31 ID:j2L5PWP20
- 安田真也議員だけじゃないじゃん。
↓議員のブログより
>本日、同じ埼玉14区の杉戸町町議会議員 田中敦美 議員が
>民主党埼玉県連に離党届を提出しました。
>一度に、2名の地方議員が離党するというのは異常事態です。
>事の重大さに気づいていただきたく思います。
http://ameblo.jp/shinya-yasuda/
国会の拍手要員よりよほど信念があるな(w
- 130 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:50:18 ID:J8hSr2Ma0
- 離党の理由は、暫定税率を撤廃と言っていたのに、
名前を変えて国民から搾取するのは許せないからだ!
とか言ったらもっと目立ったのに。w
- 131 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:51:53 ID:LwplFU0r0
- > 10 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/16(月) 22:26:04 ID:qa4pm5L/0
> >>5
> 結党以来の政策だぞ?
> ちなみに小沢自由党も
> 自民党内にも賛成は結構いるらしい
>
> むしろ反対派の方が珍しい
反対派の方が珍しい証拠は?
利権を目論む糞政治家じゃなければ、参政権を外国人に与える意味は無いが
- 132 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:52:29 ID:XXuMKvqN0
- 国会議員が離党しないのは、次の選挙が心配だからだろうな。
市議会や町議会なら、国会議員よりは再選しやすいから。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:53:26 ID:P0rGkLC3O
- 安田議員、田中議員、さすがだ!
応援します!
- 134 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:58:14 ID:Fw7hW8qu0
- これは普通
- 135 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 23:59:14 ID:v/oLLo580
- 国会議員でもいねえかな
- 136 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:00:35 ID:CqmdORv2O
- やった
- 137 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:04:48 ID:jIiaGHQB0
- 埼玉は上田知事も参政権付与に反対みたいだね
- 138 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:09:54 ID:GPx8zZ1U0
- 民主の保守派の何人かは、なぜか地方の首長になってるもんな
- 139 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:10:36 ID:Zei63hip0
- とうとうけじめをつけたか
- 140 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:11:02 ID:cGg6mkB80
- 苗字が安田なのに・・・
- 141 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:15:20 ID:6t3fmt0wO
- 民主の保守の鏡だな
国会議員も見習え
- 142 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:16:01 ID:sp86bs/8P
- どんどん離党しろ
- 143 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:17:16 ID:qr11eev/O
- 安田市議もネトウヨ認定されてしまうん?
友愛されてしまうん?(´・ω・`)
- 144 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:19:20 ID:GMVD7FS1O
- GJ!
- 145 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:20:03 ID:PuaKGrOK0
- まともな感覚を持ってる人がいたってだけでうれしい
- 146 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:21:29 ID:xflTun50O
- やるねえ
- 147 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:22:10 ID:F134g3Bn0
- 偉い
千葉市に引っ越してくまがや売国市長の代わりに市長やってほしい
- 148 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:22:32 ID:OYhoBQp2O
- 激励メールの返事貰ったよ!
すげーきちんとした人だ。好感持った。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:22:55 ID:F134g3Bn0
- >>147はくまがいの間違い
- 150 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:23:15 ID:L4j6L2Mc0
- よし、反旗を翻す人が出たか。初めてか?
よくやった!
- 151 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:23:18 ID:geJEML+AO
- 松沢とか河村はまともなんだが、
いかんせん旧社会党の奴らが多すぎる。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:23:51 ID:MAuLP+oM0
- ちょっと聞いてくれ
そして宜しくお願い致します
■■■■■■■■■■至急!!緊急拡散!!よろ■■■■■■■■■■■
思ったより包囲網がすごい
おいお前ら
外国人地方参政権とか外国人住民基本法だけじゃないぞ
本国会に
「 重 国 籍 法 」
「 複 国 籍 法 」
「 ミ ャン マ ー 移 民 受 け 入 れ 」
「 憲 法 審 査 会 停 止 」
これらの請願が受理されてる
外国人参政権・外国人住民基本法が無理でも
上記が可決されたら結果は同じ。
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
- 153 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:24:00 ID:qBVjJ4XVO
- おまえらちゃんと応援しろよ!
- 154 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:24:38 ID:F134g3Bn0
- どんどん離党していって過半数割ったらどうなるの?
- 155 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:24:51 ID:Clf/06iXO
- >>1
心がきっと痛んだんだな
良心の呵責と良いやつか
- 156 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:24:57 ID:rh55+k1gO
- 友愛されないか心配だ
- 157 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:24:59 ID:qmTUZyo2O
- 日本人として応援するぞ!!!!!
- 158 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:25:18 ID:YH5Cvk9JO
- がんばれメールはどこに送ればいい?
- 159 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:26:49 ID:0DaEvISoO
- 武士だのう
応援したいが居住地からかけ離れてる…
- 160 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:27:04 ID:czXitnwiO
- 信念のあるいい政治家!頑張れ!
- 161 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:27:09 ID:OYhoBQp2O
- >>158
ブログ探せ。
ケータイだとアドレスが変だからすまんな。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:27:34 ID:0BEkSanZ0
- でも、産経しか報道しないんでしょ?
あんまりマスゴミが報道し無すぎて、気づいたら民主党が無くなってましたとかありそうw
- 163 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:28:46 ID:XuVmAHy0O
- 1
日本人なら離党しろ!!!
ざいとくかいはこの議院と提携しろ!!!!!!!
- 164 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:28:47 ID:1F08/yOv0
- 外国人参政権は必要だと思う。
中国・韓国系以外は。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:29:00 ID:YJ7us5GJO
- 激励メール打つわ!
でも嫌がらせは命にかきわるぐらい酷いらしいから心配や!
- 166 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:31:34 ID:aeox8yOF0
- ブログ見たら離党してるのは一人じゃないんだな
- 167 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:32:15 ID:bVPnSAeWO
- >>148
自分も応援メールしとくかな。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:33:34 ID:9lWFkao10
- >>107
地域によるが、もともと民主があまり強くないところだと、
離党した方が再選の芽があるかもしれないな。
もう風は吹いていないから、民主党所属が地方議員にとって
足かせになって、逆にマイナスになっている例もこのごろ顕著になっている。
保守系無所属の方が、今は動きやすいだろう。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:34:17 ID:1BMNFShZ0
- 応援
- 170 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:35:54 ID:XuVmAHy0O
- 国民総力戦
政治家、市民、学者全てが力を合わせてこの世界の歴史上で類を見ない最悪の政治が行われている日本を変えよう!!!
我々で新党を立ち上げよう。自民、民主、様々な政党から愛国保守議員を集めて、この国を変えやう!!!!!
- 171 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:36:34 ID:7Rh9jGld0
- 民主の中のまともな日本人は離党するよね、だよね。
頑張ってください、応援してます。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:36:46 ID:gHIoNO4g0
- >>148
この状況で正しく判断し実行できるって時点で、きっちりした人ってことがわかるな
- 173 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:37:09 ID:CaPpk4rvO
- 安田姓でもまともな人がいるんだな
- 174 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:37:51 ID:aeox8yOF0
- ブログ見てみたけど、民主議員とは思えないぐらい客観的に
これまでの政権を批評しているね
暗にマスゴミ批判もしている
- 175 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:38:41 ID:rwjDLp0D0
- この件は民主内部でも賛否に別れるみたいだが、
小沢が賛成だから渋々皆も賛成が本音だろ?
- 176 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:39:26 ID:LQpKqN+LO
- >>148
俺も貰った!
それに離党考えてるの他にもいるみたいだしちょっと安心した。
まともな人もまだ残ってるんだなと思って。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:41:01 ID:OYhoBQp2O
- ameblo.jp/shinya-yasuda/
安田ブログ
田中氏はブログとかやってないのな。町議HPに送るのも変だし。
汚沢に不満持ってる国会議員がわかれば、そそのかすメール送るんだが。
- 178 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:41:21 ID:WEOiAqp90
- 吉川市・・
30以上の人には吉川町の方がしっくりくるぐらい新しい市です
産業はこれといってありません
となりの越谷・三郷にはイオンレイクタウンやららぽーと・IKEAができ
ますます地盤沈下しているさいたま市における与野のような立ち位置です
ちなみに衆議院小選挙区は埼玉14区
今回の選挙で当選したのは40すぎまでまともに働いたことのないジョー中野という人です
- 179 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:46:59 ID:Q5Ad+yGy0
- まともな人だ
たいがい、疑問を持ちながらも長いものに巻かれろ的になりがちな
税金泥棒が多い中
議員としての信念を貫く事は、勇気ある行動だ
- 180 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:57:36 ID:F134g3Bn0
- ところで今土屋氏はどうなってるの
- 181 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 00:58:56 ID:F134g3Bn0
- 田中敦美って議員も離党してるじゃん
- 182 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:02:08 ID:2fH7FpbaO
- こういう人を応援しないとな
与党民主党で離党するなんて
簡単な事じゃない
- 183 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:04:35 ID:CsvnMFz40
- >>1
すごい!
日本にもこんな政治家がいたんだ!
安田真也市議の名は忘れない!絶対にだ!
ぜひ国会議員になってください!
- 184 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:06:44 ID:mNuk+AzQO
- 辞職して再選狙うならともかく
民主有利なら民主、風向き変われば離党じゃ
胡散臭すぎて応援出来ない
結局自分の票さえ取れればいいんだろ?
- 185 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:06:48 ID:Y3ZqIbie0
- 来年参院比例1位で自民から出てください。
当選はガチ。みんな応援するよ。ネットの力はすごい。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:09:55 ID:FQSDoa1q0
- >>184
変わっていないだろ。
支持率が30パーセントとかになったのか?
- 187 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:12:10 ID:nv7sMpEx0
- 筋の通った人だな
- 188 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:12:45 ID:cAS/cSfi0
- 後に続く香具師続出する悪寒
- 189 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:13:07 ID:u9DduOmc0
- >>1
もし、他の政策についても考え方が合致しているのなら
平沼グループに行くべき。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:13:31 ID:rt3MfrnT0
- >>5
同じ事を他人がやるとごねるタイプって居るだろ。
それと同じ。自分が常に主体じゃなきゃ嫌なわけさ。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:13:59 ID:rONAYR+A0
- 偉い!
- 192 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:14:06 ID:NN2ZFHyH0
- これから離党が増えるでえええええええええええええええええええ
- 193 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:15:09 ID:LLYCcl0t0
- 元々ミンスの政策に共感するところはなくて
選挙用に入ってただけだろ
- 194 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:15:11 ID:BdnVbcrr0
- 安田なのに三国人じゃないのか。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:16:02 ID:YbskKa7a0
- 勇気ある離党だよ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:16:03 ID:u9DduOmc0
- 応援メッセージ送りたいけど
アメーバの会員じゃないと送れないんだね。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:16:05 ID:O96vo1kPO
- >>1
いいことだな
ヤバいと感じるフツーのバランス感覚はあるようで何よりw
- 198 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:16:12 ID:9lWFkao10
- どうも埼玉14区の代議士と喧嘩になったみたいだな。
考え方が双方合わないから、代議士が離党しなければ、自分たちが離党という
ことになったのだろう。背景には、外国人地方参政権問題があるみたいだな。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:16:39 ID:HtlxGM+t0
- >>1
初めて聞いた名前の人だけど、
名前覚えたよ、これから応援します!がんばって!
- 200 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:17:15 ID:mNuk+AzQO
- >>186
徐々に下がってんだろ
次は民主はないと見切りつけただけだろ
外国人参政権には反対だからこそ筋を通せって言ってんの
結局はそこらの腐れ議員と変わらんよ
- 201 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:17:30 ID:aeox8yOF0
- >>196
5分あれば会員になれる
自分はID持ってなかったけど登録すませてメッセージ送った
- 202 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:18:37 ID:G9ce5DOjO
- 応援するぞ
- 203 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:18:47 ID:YJ7us5GJO
- みんなの党から、参議院でてよ!
- 204 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:19:04 ID:too/zJfr0
- 内部から変えればいいだろw
- 205 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:20:47 ID:Fx7dxcEY0
- >>204
自民党以上に言論の自由がないから
無理だろ
何れ党籍剥奪されてたな
- 206 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:21:15 ID:gPnfLyuO0
- >>196
shinya-yasuda@hotmail.co.jp
応援メール送ったらすぐ丁重な返信あった。安田真也市議がんばれ
- 207 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:22:18 ID:CsvnMFz40
- >>194
本来なら安田財閥なんかがあるように日本の立派な名前なんだけどね。
チョソに汚された被害者だ。
チョソの偽名なんて自由に変更できるから今はそんなチョソっぽいとか見分けつかないよ。
佐藤とか高橋とかそんなごく一般的な日本人の名前にもかなりまぎれてるからさ。
そういう意味でも世襲じゃない議員って怖いんだよ。
どこの馬の骨かわからないから。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:22:34 ID:Qu34pLLB0
- こういう事って
報道されないんだよなぁw不思議w
- 209 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:23:39 ID:F134g3Bn0
- みんなも参政権反対デモとチラシ配りやろうぜ
- 210 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:23:40 ID:too/zJfr0
- >>207
世襲が国を腐らせてるだろw
悪いことしてんの全部世襲じゃねえかw
- 211 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:24:16 ID:GlE7+jjX0
- 在日党始まったなw
- 212 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:24:20 ID:u9DduOmc0
- >>201
>>206
ありがとう!
- 213 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:26:04 ID:dTKKCMV80
- 地元の人、大事にしてあげてね。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:28:36 ID:cIIAQULAO
- >>1
よくご決断されました。
陰ながらご活躍をお祈り申し上げます。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:28:44 ID:7GDlvHjDO
- 非常識な議員や
民主党のおかげで当選して気に入らないからすぐ辞める?
一票の重さを知れっ!
- 216 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:30:03 ID:Q5Ad+yGy0
- ブログがあるというので見てきたが、
いろいろあるみたいね
- 217 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:30:53 ID:eUIe7n6b0
-
偉いね、でも、小沢に殺されないように、気をつけてね。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:30:54 ID:wz22cYnt0
- 結党以来の政策とか言うが、それが第一目標の政策じゃないんだから
- 219 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:31:02 ID:wC/PyxXh0
- >>215
ヒジョウシキなのは民主だ。
選挙前だと不支持者が増えるのを恐れて、マニュフェストに書かなかったのはマジ卑怯。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:32:01 ID:GPx8zZ1U0
- うちの県であった市議選でも民主候補落ちてたな。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:32:05 ID:N53ftqBo0
- それでこそ日本男児よ
- 222 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:33:09 ID:TI5tLwbVO
- 全面支持!!
- 223 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:33:26 ID:7GDlvHjDO
- >>219
有権者は知る権利もあるが調べる自由もある
- 224 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:33:53 ID:CJDVY+uTO
- 215
ペクチンごときが偉そうな事抜かすな。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:34:22 ID:Wme3+dw6P
- 長島昭久も民主向きじゃないよね。
靖国参拝してるし。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:35:30 ID:UWfR6OQdO
- 偉い!
応援する!!
- 227 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:38:31 ID:8oFAPl680
- 安田さん、ブログで土屋都議のことも触れてるね。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:39:00 ID:u9DduOmc0
- 早速メッセージ送った!
熟考した結果の結論だろうけど
きっと不安な夜を過ごしているに違いないよ。
応援のメールやメッセージは絶対に励みになると思う。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:39:18 ID:S+7Gz3VuO
- 小沢と対立して内からぶっこわしてほしかった
- 230 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:40:06 ID:7GDlvHjDO
- >>224
半年ロムれ書き方も知らない屑
- 231 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:40:27 ID:yRzxWpJGO
- 友愛が怖いな
- 232 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:40:34 ID:kDhRChN3O
- 民主党の中にもマトモな頭してる人がいるんだな
見直したよ
- 233 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:40:47 ID:mKflRbVcO
- 国会議員でも誰か抜けないかな
市議会議員が一人抜けたぐらいじゃ今の民主には痛くもかゆくもないだろ
- 234 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:41:11 ID:JChbFmfc0
- やめないで内部で切り崩してくれよ
- 235 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:41:24 ID:ciiZCADe0
- 友愛
- 236 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:41:49 ID:hPBt9v0y0
- 偉いとは思うが
政治には政治で反してほしかった
自民左派の内部分裂演出工作は見事なもんだったからな…
でもまず一歩前進したことには間違いない
- 237 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:42:16 ID:dTKKCMV80
- >>229
市議にそれは求められんだろ。
しかし民主も地方議員レベルではまともな人が多いんだけどね。
上に行けば行くほどカスになる。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:42:59 ID:rparsLZz0
- こんだけ民主議員いて市議一人かよ
- 239 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:43:14 ID:lwGAe6MEO
- 確実に民主党は日本を特アに売り渡そうとしているとんでもない政党だ!朝鮮マスゴミと一緒になって工作し日本人を朝鮮人の支配下に置こうとしている。死ね!
- 240 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:43:17 ID:WzMYHOEg0
- 外国人地方参政権が通って苦労するのは県市区町村の議員だからな
記事にならないだけかもしれないけど他の地方議員は危機感持ってないのかね
- 241 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:44:14 ID:w6GI1bU4O
- オレの住んでる市(衆院選は民主初議席、自民現職比例復活)の市議選で自民現職全員通過、公明5、共産4、民主0(公認1名なのに落選w)でした
- 242 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:44:21 ID:hPBt9v0y0
- >>2
それがほんとなら
反対してしかりだろ
参政権成立させてその票を
自党に取り込むとこもパッケージに含まれてるんだから
他党にされたんじゃたまったもんじゃないだろ
てかずいぶん前から民主参政権主張しつづけてたんじゃねーの?
- 243 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:45:07 ID:HZiKKDRnO
- 同じ埼玉県なのに何だこの差は…
うちの市長さんも見習ってほしいわ
- 244 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:45:18 ID:8oFAPl680
- 安田市議による自民党分析が鋭い件
小泉総理
-「自民党をぶっ壊す」と言い総理総裁になったが、見事にその支持基盤である「伝統的な価値観を持った普通の国民」までも敵に回し、ぶっ壊してしまった。
安倍総理
-教育基本法の改正や防衛庁の「省」昇格など評価できる点が多々あったが、国民の生活と直接関係がないという間違った世論
(マスコミにる誘導報道も確かにあったと思う)により退陣を余儀なくされた。
福田総理
-語るに及ばず。
麻生総理
-少数派閥出身のためか、はたまた小泉内閣時のツケが今になって現れたのか思うような活動ができていないように思える。
しかしながら「外交の麻生」と言うだけあって外務大臣時代から手をつけていた「中東和平」に関しては世界からも注目に値する成果を残している。
(この件はマスコミは報道していない)私が云うのも変な話だが、本当に麻生総理は気の毒である。
http://ameblo.jp/shinya-yasuda/entry-10315986793.html
- 245 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:46:46 ID:Q5Ad+yGy0
- 町議の田中 敦美さんも一緒にってあったから
女性と思ってぐぐったら、おっちゃんだった
- 246 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:48:19 ID:OlHqjWcU0
- 埼玉県民ですけど
埼玉って民主王国だから、民主から出馬した方が当選するんだよね。
県知事も元民主党だし。でも保守派なんだよね。
東京都議の土屋さんと同じように真正保守も混じっているから
地方議員はややこしいんだよ。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:49:08 ID:hPBt9v0y0
- >>240
むしろ危機感ないのが問題、国民含めて
参政権問題も落としどころ一切与えず(外国人住民基本法とかな
役人、議員、国民の関心最大限に高めて
水際でなんとかとめたらいいように作用すると思うよ
実際国民の政治関心もかなり高まってきてるんだし
あとは知識だろうな、それクリアしたとき初めて民主政治(民主党じゃねーぞ)ってのが機能するんだと思う
- 248 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:56:18 ID:mKflRbVcO
- 参政権に関しては在日朝鮮人や中国人がどんな教育を受けて育ったか
日本に対してどんな感情を持っているか
それらの人が参政権を持ったら、どんな日本を作ろうとするか
ってのをもっと国民が知らないといけないな
お花畑脳の鳩山支持の日本人はそういうの全然知らないだろ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 01:58:59 ID:dhK+1kNX0
- 私も応援メール送った。
うちの地元首長もこないだ選挙だったが、自民圧勝というか前宣伝だけの民主圧敗というか。
市民は見てるからガンガレと書いて送ったよ。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 02:00:17 ID:Y3ZqIbie0
- 土屋都議には1月16日の党大会でマニフェストを抗議して
名誉ある離党を是非やってもらいたいな。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 02:00:16 ID:prXkuqlrO
- http://www.youtube.com/watch?v=94umHT7aBu4(朝鮮半島の報道されない歴史)
http://www.youtube.com/watch?v=RQbbHJRt2qs(朝鮮半島の報道されない歴史2)
http://www.youtube.com/watch?v=iyWN_Tfsf9E(靖国参拝する世界各国の政治家)
http://www.youtube.com/watch?v=FDCfKm0b8oE(靖国参拝する世界各国の軍人)
http://www.youtube.com/watch?v=ORHvxuT1XLg(第二次世界大戦の報道されない名言
- 252 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 02:00:46 ID:K/50o/eqO
- 埼玉は外国人汚染度が高いからな、そら危機感あるだろな
地方は危機感なしだわ、真っ先に切り取られるのは地方なのにw
- 253 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 02:04:11 ID:u9DduOmc0
- >>244
ほんと、的確に把握しているね。
頭の良い人だ。
46 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)