[ホーム]
二次元裏@ふたば
やっとわじまが打ち切られたと思ったらまた糞ギャグ漫画が・・・中身は劣化うすたで画力にいたっては足元にも及ばないむしろ前より下手になってないか
もうジャンプを読むこと自体が苦痛でしか無くなってきたんで来週から切る
来週も同じ事を言って買うんだろ
勇者学の人か
>中身は劣化うすたで画力にいたっては足元にも及ばないそれは勇者学の時とまったく同じだ
とらぶるが終わってから一度も買ってないや賢い犬くらいしか楽しみにしてない
サムライうさぎの人はもう戻ってはこないのか?
休載王富樫干さなかったり、バクマンとか漫画家をネタにしたマニアックな漫画載せたりした時点で相当カツカツなんだなって思ったでも末期末期言われてまだ売れてるのが不思議
本当にワンピとナルトと鰤くらいで持ってるんだろうな他は精々あぼーんと虜位それでも他の少年誌に比べれば売りがある方か
前号から始まったネコワッパだかも既に未読だし新連載がことごとく惹かれないんだよな・・・あの3←みたいな口がムカつくスヌーピー漫画とか何なの
パロディという名のコピペで他漫画のネタ(しかも数週前)に頼りまくるあの超絶糞作家、大亜門が仮に戻ってきたらジャンプは終わる
ポセイドン学園の人じゃなくて安心したよ
なんかジャンプの王道的な漫画が全然でてこないよね出てきてもつまんないのばっかだし
富樫など萩原一至に比べればまだまだ下っ端よ…ハンターなら10年待ってもいい
あねどきとめだかとバクマンしか読んでないわめだかは最近エロ少ないなぁ・・・
ワンピース、いぬまるだし、トリコ、べるぜバブぐらいしかちゃんと見ないかな
ワンピ、ナルト、ブリーチみたいな漫画を載せてる雑誌でどうしてあの「猫なんとか」なんだろうしかも主人公は女の子だしでどういう層がターゲットなのかさっぱりモジャ〜単なる客層調べの実験台だとしたら酷過ぎる
全部読まなくちゃ!って思えた時代はもう二度とくるまいだから惰性で買うのはもうやめたほうがいい
>めだかは最近エロ少ないなぁ・・・めだかなんてとうの昔にバトルテコ入れしたんだからもうエロなんてやんないだろていうかエロでテコ入れして失敗したからバトル路線に行ったわけで
歳かな・・・全部同じに見えだしてきた
バスタードファンは休載への耐性が鍛えられすぎ
港浦編集のプッシュか
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>ワンピ、ナルト、ブリーチみたいな漫画を載せてる雑誌で>どうしてあの「猫なんとか」なんだろう>しかも主人公は女の子だしで>どういう層がターゲットなのかさっぱりモジャ〜ヒント:アラレちゃんよもう一度
『 それでも町は廻っている 5 (ヤングキングコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4785930861/futabachannel-22/ref=nosim/著者:石黒 正数形式:コミック価格:¥ 560