[ホーム]
二次元実況裏@ふたば
第741話「まる子、火の用心にめざめる」の巻「まる子、一年生の心配をする」
まるこをリメイクとな
EDまだ変わらんのか
まるこ(番組を)リメイクしたい
知らない声優だった
キャスト
花輪くん、みまつやでもあったのか
こんなにこのED長く使われるとは思わなかった
オワタ
みな乙でしたサザエに移動
杉本沙織だったのか…ぜんぜん気付かなかった
しゅごキャラ!!!どっきどき第109話 「おかえり!なでしこ!」しゅごキャラぷっちぷち!第7話 「笑わないクスクス」のまき、「しゅごボンバー・その3」のまき
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オワタ
EDカードわかっておるのう
なでしこわた
乙
紅葉でも見に行くか・・・と思ったけど天気あんまりだなぁ
OPの大きな巨人コーナーはボーノのほうがよかった
な・ぎ・ひ・この4コマ希望〜
揺れてない
キャプありがとう>揺れてない服だったか
第33話「デタデタ!新たな敵ディアン」脚本=前川 淳演出=サトウ光敏絵コンテ=尼野浩正作画監督=武内 啓
ていきょおわた
>いやいや、お兄様へのデレっぷりとゲームに負けてくやしがるシーンが超かわいいかわいい が 超かわいい になったってことかok、納得した
>ニックは八卦の中では小者…ソードマスターりんこ
キャプ職人どうもサンクスでした!!
>8大魔王とか特殊設定なしかエンドレスエイト発動で毎回同じ話を繰り返す程度の能力に
ばっちゃからのアレディアンやっぱりルルージュにしか聞こえないしかも猫のクセに鳥頭だし闇ニック、猿からバナナ盗るなんて…青果店へ行けば良いのに
ばっちゃマンありがd
トン
第32話「真打ち登場!?ギニューVS孫悟空」
二次裏にスレ立ってるし議論はそっちでやろうぜ
DBはパワーインフレの祖にして最大級なんだから1億くらい記録してくれてないと困る
>ノーマル:8000程度>1倍 :12000程度>2倍 :18000程度(界王拳でアップした4000x2倍)>3倍 :22000程度(同「界王拳でアップする効果4000x3倍)ひとつ言っておくけど、界王拳に1倍って無いから。「界王拳」って言ってるのと、「界王拳2倍」って言ってるのは同じだから。勘違いしない方がいい。
>純粋に戦闘力が倍増するわけじゃないと思うのだが純粋に戦闘力が倍増するって悟空が言ってたような
>界王拳に1倍って無いからだよなぁなんでこんな算数レベルの間違いが出来るのか
>これ全50話なんだね>100話だって放送前から散々言ってただろ
>No.4435895 で「十倍界王拳・九万」で素九千って事?悟空達地球の拳法使いはわざわざ戦闘力を下げてスカウターに映らなくすることも出来るからややこしい
>だよなぁ>なんでこんな算数レベルの間違いが出来るのかまったくだ界王拳ってのは戦闘力を倍にする技で界王拳自体が2倍なのにね
>界王拳ってのは戦闘力を倍にする技でスピード・パワー・防御力だ
>>スピード・パワー・防御力だ戦闘力が倍になれば、おのずとスピード、パワー、防御力、攻撃力やらも倍になるベジータがキュイに説明してたな
第40話「せつなとラブ お母さんが危ない!」脚本=伊藤睦美演出=黒田成美絵コンテ=座古明史作画監督=伊藤智子美術=猿谷勝己
スレが「飛ぶ」(消える)基準って何かあるの?土曜日に立ったSSスレをさっき0時ごろ見たらもう飛んでてビビったフレッシュは3日間保つけどSSは2日間しか保たないっぽいこの差は何なんだろう
>来週も見てね!CMのラブの繋ぎありがとうございます
>スレが「飛ぶ」(消える)基準って何かあるの?いや・・・上に「この板の保存数は10000件です」と書いてあるだろ?スレが立ってから、10000レス目の書き込みがあったら消える、ただそれだけ例えばこのスレの親番は4433567だから、4443567番目の書き込みがあったら消えるあと4000レスくらいだな
昔はルルーシュやらガンダム00やらで他のスレがどんどん消えたもんだよママン回はいい話だったね〜 お子様にはちょっと怖かったかもしれないけど来週はブッキーどうなるのん
gif&繋ぎ職人どうもサンクス!
>たぶんこれからセツナはこっそりママンに甘えたり>抱きついたり パパが出張の日には>一緒のベッドで寝たりするに違いないやっぱり父親というのはこういう扱いなんだよな家族のために働いてるのにパパン可哀相・・・パパンにも甘えていいのよ〜
>>プリキュアフォーメーションでベリーのおへそがアップで写る所が好きな奴って俺だけ?確か二回写るよね。次回キャプ師に頼もう
職人さん&キャプあげてくれる人達に感謝
>昔はルルーシュやらガンダム00やらで他のスレがどんどん消えたもんだよ実況板開設当初はマジで地獄だった何せ保持ログ数は4000しかなく、実況裏など存在しなかった・・・特に日曜は厳しかった当時はライダーは響鬼、プリキュアはMHの時代だったが、マジで数時間でログが流れてたもんなあ
>4439890実況板開設当時ってプリキュアはMHの頃だっけ?無印39話のよし美先生が結婚する話の頃には、実況板は存在してた気がするんだけど確かにログ流れるの早かったねその頃は急いで画像回収したり、スレを読み返したりしたもんだ
第10話「Sな戦慄/名探偵の娘」 脚本:三条陸監督:柴崎貴行アクション監督:宮崎剛
ウィルスだと強すぎないか
>ウィルスだと強すぎないか予告からして自動車専用ウイルスだとすれば辻褄が合う
>劇中で語られない設定なんぞあってないような物だ特に平成ライダーじゃライダーのパワーバランスやシステムに関しては完全に本編と文章上の設定が薄剥離してるのなんていつものことだしな
Sな戦慄ってそういう
ナスカはこのままダイナマンのダークナイトみたいになりそう
valediction:別れ、別れの挨拶、告別そんなマジな回じゃねー
V フォー・ヴェンデッタ知らないヤツ多過ぎ
今回の必殺技の体半分に割れてパンチダサすぎるだろ
>仮面ライダーヒップホッパーかライダーヒップが必殺技なのかHIPHOPが得意なのか
>V フォー・ヴェンデッタ知らないヤツ多過ぎ知ってるよ。「忘れるな・・」だろ。
第三十八幕「対決鉄砲隊」脚本:小林靖子監督:加藤弘之
>なに、殿×姉さん回だと!?意外にまだやってなかった組み合わせ回なんだよな・・・あとやってないのって源太と千明回ぐらいじゃないだろうか茉子と源太はダイゴヨウ回がそうなのかな
東方不敗も随分安くなって
>>ここ数年の戦隊じゃシンケンが一番女性のキャラが薄いな>ゲキレン程じゃない最近じゃ一番濃かったじゃないかメレ様
>あとやってないのって源太と千明回ぐらいじゃないだろうかまことことは回はあったっけ
>まことことは回はあったっけことは「うちがまこちゃんをお嫁さんにしたいわ」
>ミニプラ版なら出来るって私信じてる、ボンボン!銃把の改造が必要だけど可能。
>ことは「うちがまこちゃんをお嫁さんにしたいわ」あー 覚えてるような覚えてないような…トン
キャプ職人どうもサンクスでした!
>まことことは回はあったっけ素敵なプリキュアゴッコがあったじゃないか
>ミニプラ版なら出来るって私信じてる、ボンボン!しかしフルアーマーZZ
代理立ってたら消すよ
クレ厨ウザイ
代理乙でありますいつものスレ立てがなかったことに全俺が泣いた
というか、塩でいいので良キャプ補完して下さいこんな可愛い作画回なのに・・・
「汚キャプばっかじゃねーか糞が!」ってことですね
まぁまぁそう言ってやるなよ俺はこのアニメ切ってるからキャプ回収してないんだスマンコ他の貼り付けに高画像とか普通に落ちてるからそっちもチェックすると良いよ大変だけど・・・
mayにスレ立ってたんでなんとなくキャプ詰め
>キャプ詰めありがとー
GJ!
第7話 「おかえり!なでしこ!」
2次審査で半分くらいに絞られて3次審査で決定かな?
今日は堪能したわ
終わり
乙キャラ
繋ぎ乙!
乙です。なでしこ回は面白いね
再放送
>見ろプリントしておいた良い笑顔だ
地鶏は九死に一生を得た
これと555の次回への引きは良かったのに内容が・・・
鳴滝(ゾル大佐)は士(DCD)や大ショッカーが嫌いで抜けたのかもなディケイドの世界侵略も気に食わないから各世界に警告して大ショッカーの邪魔もしてたとで、美味い具合に後釜(スーパーショッカー)に・・・
>見ろプリントしておいた楽しそうだなオイ
映画化決定!
検索せよ無限のアーカイブ記憶という海へとダイブ
楽しんでいただけましたか皆さん
楽しみだな劇場版(ファングジョーカーとスカル的意味で)
>見ろプリントしておいた
『 ROBOT魂<SIDE MS> ユニコーンガンダム (デストロイモード) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002V8GXBE/futabachannel-22/ref=nosim/バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,675価格:¥ 2,940発売予定日:2010年2月25日(発売まであと101日)