Google グループ
日本シルクロード科学倶楽部
このグループにアクセス
Google グループ
日本シルクロード科学倶楽部に参加
メール:
このグループにアクセス

ニックネーム:おつる (洗礼名ジャンヌダルク)
性別:女 
年齢:いい感じの年 
都道府県:兵庫県
サッカー大好き♪好きなサッカーチームもちろん★バンヴェール兵庫★マリリン・モンロー大好き♪自衛隊ファン♪ JAZZが大好きー♪ 猫が大好き♪ そして 何より好きなんは・・ビールやね♪

»くわしく見る
2009年11月14日(土)
コメント下さっている皆様へ
いつもいつも、貴重な情報と、素敵なコメント
励ましを有難うございます。
毎日 外出先からも コメントを読ませて頂いています。

お返事がなかなか書けずにいてごめんなさい。

必ずお返事書きますね

明日は一日、箕面教会の行事で

神戸住吉教会と 神戸中央教会巡礼です。
楽しみです。





2009-11-14 03:13 | 記事へ | コメント(3) | トラックバック(0) |
| おつるの日常 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/trackback/1117/
ほう、教会の巡礼ですか。
長崎はカトリックの重要拠点ですので、教会がたくさんありますよ。
おつるさんに限らず、このブログの全ての住人さんに長崎巡礼をおすすめします。
ちなみに私は五島を除く、長崎県内と天草(大江、崎津教会)、熊本(手取教会)、太刀洗(今村教会)の重要文化財級の教会はほとんど巡礼しました。
その中には老朽化で建て替えられた、佐世保市小佐々町の神崎(こうざき)教会の旧聖堂も含まれます。
おつるさん、どうでした?震災建て替えトリオは

シンプルな教会で殺風景だったでしょ?

ご絵もなくて・・・はずれたところにマリア様の像があって。

今、流行り?のドーム型。
★tontonさん

巡礼でお祈りがたくさんできたのはいいですが

あの建物には衝撃を受けました。

特に たかとり・・・・・・

昼間から 教会内のバーで 近所のおっちゃんとか
おばちゃんか 信徒かしりませんが
おでんに ビール飲んでました。
おでんのにおいのする 段ボールづくりの教会・・・

箕面の信徒さんが びっくりしてました笑

あんなところでは ラテン語聖歌もグレゴリオも
ひざまずきもベールも そんなレベルの話じゃないですね

カトリック 終わってる・・・・・というイメージでした。

神父様はスペイン人の優しそうな方でしたが・・・・
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク