順次、内容を更新します。 ご意見などは掲示板・メールでお願します。素人の手作りホームページですのでよろしくお願いします。

アクセス310万突破

多くの消費者にこの事実を知らせたい

このカウンターはアクセスログよりすべてのファイルアクセスの数字を算出しております

 
 

 1996年5月30日、青森県八戸市優良企業「八戸ガス」子会社役員佐々木勝男さん(当時55歳)が突然失踪し、2週間後の6月15日朝、変死体で八戸漁港に上がった。
 警察は捜査内容を一切公表せず、他殺か、事故死かそれとも自殺か、真相は闇から闇に葬られたまま7年が経った。そんなある日、八戸市を根城とし全国展開した電気器具の安売り店「マンデー」の元代表小林勝のもとに「佐々木さんは殺された」との情報がもたらされた。小林が松下電器と八戸液化ガス(八戸ガスの子会社)を相手取って起こした訴訟の最中、裁判で証言し、マンデー事件のカギを握っていた男が変死体で発見されたのだ。ことは尋常ではない。小林の必死の追求が始まった。
 ミステリー作家ならおそらくこんな風に書き出したであろう。しかしここに紹介していることは虚構の小説ではない。小林勝が実際に経験したことばかりである。日本を代表する企業の中の松下電器が裏で何を行い、全国の電気商や消費者をいかに欺いてきたか。本ホームページはマンデー事件の全貌を明らかにし、松下電器とその代理店八戸ガスの悪行の数々を告発するものである。


「ナショナルと警察を敵にした男」(三一書房)の著者が明かす事件の本質 

 
私が小林氏と初めて会ったのは、今からもう12年も前である。当時私は時事通信社の社会部記者をしており、旧通産省記者クラブ社会部分室に詰め、原発問題や公正取引委員会、消費者問題等を主に担当していた。お世話になった弁護士から、小林氏が遭遇した複雑怪奇な事件のことを知らされ、何とか力を貸してくれないかと頼まれたため、彼に会って話を聞くことしたのである。
 その時彼の口から出た言葉はあまりにおどろおどろしく、いかにも荒唐無稽で、正直言って私は辟易した。何しろ、彼が経営していた電気器具の激安店マンデーはナショナルに目の敵にされ、小林氏が雇った同社相談役が実は事件屋でナショナルに逆利用され、暴力団を操ってマンデーを潰した。さらにはその相談役は警視庁公認の詐欺師でもあり、マンデーの金を引き出しては警察幹部を赤坂の料亭で接待していた。しかもマンデーの顧問弁護士までもがナショナルと通じ、「このままでは命が危ない。暴力団の嫌がらせから逃れるにはマンデーを倒産させるしかない」と倒産を薦めたというのだ。当初私はこの男は、少し頭がおかしいのではないかと疑い、この胡散臭い話には乗らないことにし、弁護士先生に何故取材しないことにしたか、その理由をどう説明するか、そればかりを考えていた。
 と、間もなく小林氏から2度目の電話があった。「お見せしたいものがあるので、もう一度あって欲しい」。私は気乗りがしなかったが、もう一度会うことにした。彼が案内したのは都心にある某大銀行の地下にある貸金庫だった。
 貸金庫の中にあったのは、ナショナルのFF式温風暖房機「はるる」が欠陥商品であることの証明につながる偽造された覚書や詫び状、くだんの相談役と警察の関係を物語る約300枚の名刺、警察幹部が芸者衆と踊りに興じている料亭でのスナップ写真など、写真週刊誌なら飛びつきそうな貴重なものばかりであった。「もし私に何かあったら、これらの資料を公開してもらうようある人に頼んでいます」。真剣な表情で訴える小林氏の話を聞いて、「これは本物かも知れないな」と思い、私は取材を始めることにした。
 そして案の定というか、事件に登場する関係者は、全否定するか、逃げ回るかのどちらかで、取材は最初から困難を極めた。私は警察や暴力団絡みの話は後回しにして、焦点を「はるる」が果たして欠陥商品であったかどうかにしぼり込んで、関係者や関係団体、会社に片っ端から当たった。その結果、小林氏の証言通り、松下電器が定価のわずか37%以下という破格の値段で代理店、それもナショナル系列下にない代理店に卸し、小林氏がリコールを要求すると、解決金として1,500万円を払ったことにして、一件落着をはかったことが、紛れもない事実であることが判明した。
 もし、「はるる」が欠陥商品でなければあり得ない話であり(八戸市まで出向いたナショナルの技術担当者らは、「はるる」が欠陥品であることを明確に認めている)、松下電器とその代理店・八戸液化ガスは、小林氏の口を封じるために、解決金を支払ったことにして、お茶を濁そうとしたのである。
 この時点で私は原稿を書き、「『はるる』が欠陥商品であり、ナショナルはリコール要求に応えず、八戸液化ガスと共謀して解決金を出したことにして蓋をした」とする私の記事は翌日の東京新聞などに掲載された。記事がもし事実無根ならば、松下電器側から抗議され、場合によっては名誉毀損で訴えられてもおかしくはなかった。だが、松下電器と八戸液化ガスからは抗議の電話一つなかった。彼らは「はるる」が欠陥商品であることは十分認識していたがために、抗議できなかったのである。
 問題はそれからである。マンデー倒産劇の序章とも言うべき「はるる」の欠陥問題はクリアできたが、ナショナルが事件屋と暴力団を使ってマンデーを潰したという小林氏の言い分は果たして本当なのか。捜査権のないブンヤの取材には限度がある。小林氏の言い分が本当だとしても、それを裏付ける証拠を探すことは不可能に近い。私は頭を抱えながらも、とにかく可能なかぎり動き回ることにした。当たって砕けろだ。こうして取材は事件の核心に向けて本格化した。その取材中に実に様々なことが起こり、私はこの国の深い闇を目の当たりにしてしばし、立ちすくんだ。本インターネットにアクセスした読者の方に、マンデー事件の本質を理解していただくために、ごく大雑把な事件の概要と背景をまず記したい。

次のページ(1/5P)

           

 三菱、東芝、日立、ソニー、三洋、シャープ等に比べて著しく技術力の劣る後発弱電メーカー松下電器は、販売力を異常に高めることによって巨大メーカーにのし上がった。その過程で町の電気商を潰し、乗っ取り、数々の悪事を働いた。一方で、独占禁止法違反も何のその、ヤミ再販を繰り返し、不当な利益をあげてきた。そんな松下電器の暴力団まがいの企業体質が、ついに事件屋、暴力団、総会屋を使ってマンデーを潰すという許し難い事件を引き起こした。松下電器は裁判官も弁護士もマスコミも思いのままに操ってもいる。すべての民を支配した江戸時代の城主よろしくふるまう松下電器をこのまま放置すれば、日本はますます悪くなり、民主主義も自由な企業間競争も窒息してしまう。あなたはそんな松下電器に向かって欠陥商品のリコールを要求したゆえに会社を潰され、人生を無茶苦茶にされた小林氏の悲劇を黙って見過ごせますか。本座談会ではマンデー事件を深く追求した3人のジャーナリストが松下電器が過去どんなあくどいことを行い、未だに「我関せず」とばかり、小林氏に謝罪しようとしない同電気体質を、幾多の事例をあげながら舌鋒鋭く告発しています。

座談会1 座談会2

平沢正夫フリージャーナリスト。週刊誌、月刊誌に健筆をふるう一方、「あざらっし子」(三一書房)、「保健薬を診断する」(共著、三一新書)等多数の著書をものにしている。医療ジャーナリストとしても有名で歯に衣着せぬ書き方に定評あり。「松下幸之助を裁く」(創魂出版)、「松下幸之助を怒らせる本」(三一新書)は松下幸之助が今太閤と言われていた松下電器の絶頂期にかかれたもので、羽仁五郎氏が推薦・絶賛した。

安田雅企フリージャーナリスト。やくざ問題の取材・執筆では第一人者。週刊誌、月刊誌にやくざの実態などを書きまくり著書は30冊近い。クリスチャンでもあり、マザーテレサやローマ法王が来日した際は独自の視点で「話の特集」や「婦人公論」に寄稿、高い評価を得た。丁寧な取材と紳士的な態度にやくざも一目置いているとされる。

山口俊明元時事通信記者。マンデー事件を追っていた1992年、1ヵ月の夏休みを取ったところ突然懲戒解雇された。懲戒解雇撤回訴訟で時事通信側は「担当を超えて警察の不祥事などを追っかけたことは社業を私物化する悪質な職務怠慢」と主張したという。現在原発や裁判、サラ金問題などを鋭意取材中。著書に「被告最高裁」(共著、技術と人間社)、「われらチェルノブイリの虜囚」(三一書房)、「竹村健一の研究」(東京経済者)、「ナショナルと警察を敵にした男」(三一書房)等がある。

 消費者の皆さん!私は電気商一筋に生きてきた人間です。私が設立した電気器具の激安店「マンデー」は松下電器によって潰されました。ナショナルやパナソニックでおなじみの松下電器は、日本一の電気器具製造・販売企業であり、世間一般では、日本を代表する優良企業と見なされています。しかし同社では利益確保のためなら、平気で暴力団を使うとんでもない悪辣な企業です。
 松下電器はどんな悪辣な手を用い、全国の真面目な電気商を騙し、消費者を欺いているか。松下電器のひどい仕打ちに合って自殺に追い込まれた電気商は一人や二人ではありません。自殺まで行かなくても経済的に困窮し、松下電器を憎みつつ、商売を断念した電気商は無数にいます。私はこうした事実を消費者の皆さんにぜひ知ってもらいたくて、本ホームページを開設しました。
 「まさかそんな事が、、、」と皆さんは、ここで紹介されていることをにわかには信用できないかも知れませんが、書かれていることはすべて事実です。私が実際に体験したことですから。松下電器は事件屋や総会屋、はては暴力団まで使ってマンデーを潰したのです。そしてこうした事態に遭遇した場合、本来なら一般市民を助けてくれるはずの警察、マスコミ、弁護士、裁判所は何の役にも立ちませんでした。なぜこうしたことが起こったのか?私が遭遇した事件を深く追求した3人のジャーナリストが、その辺の事情を座談会で明らかにしています。ぜひクリックしてください。
 私は松下電器が心から反省し、私に謝罪するまで松下電器を告発し続けます。ご支援ご協力のほど宜しくお願いいたします。

座談会1 座談会2

座談会のムービーファイルを見る場合はマイクロソフトのMedia Player 9Seriesが最適に再生します。

ダウンロードはこちらからどうぞ 

フライディー

噂の真相

週刊現代

座談会1

座談会2 

第1話

第2話



※松下電器代理店元社長10億円相当の絵画所有疑惑を国税に告発

 八戸市民必見!?栄誉市民鈴木継雄の大罪※八戸ガス元代表取締役専務鈴木に辞任届を偽造されたと勇気ある証言

 ※北山光廣常務の疑問 その謎を追う!?

 ※最新取材 3月21〜24日 松下電器元部長溺死事件の足取りを追う

 工藤兼太郎奥様へのマンデー小林勝からの手紙 13.12.28 2001.12.29

 松下電器が欠陥品を認めた録音テープ是非聞いていただきたいと思います!!

 あらすじ 松下電器の事件屋らを使ってのマンデー潰しは経済的殺人行為!?

松下電器産業(株)欠陥商品石油湿風暖房機『はるる』について詫び状を書いた3名中松下電器代理店工藤兼太郎元常務が死亡し、その1年後佐々木勝男元営業部長が謎の失踪後八戸河口で溺死体で発見された。

謎の死を遂げた佐々木氏と小林勝の会話(音声)

工藤常務と松下電器田中勇二郎と山道電器とテレビ開発社長小林勝のテープ(音声)


  松下電器代理店元部長覚書偽造殺人疑惑事件

アメリカ“ブッシュ大統領”への手紙(平成15年4月11日) 
小泉総理への手紙(H.15.4.4)  小泉総理のEメールの返事
  
・2003年4月6日松下電器中村邦夫社長への手紙
日本消費者連盟公開質問状2003年3月6日松下無回答 平成15年3月16日
  日本消費者連盟が松下電器中村邦夫社長に対してマンデー小林勝の書状
 
上記公開質問状に対しての松下電気回答できず、日本消費者連盟を愚弄した
 その1その2に関する公開質問状を提出した。
・消費者リポート松下欠陥暖房機問題で犯罪的行為
1992.4.7

松下からマンデー潰しを頼まれた事件屋天野寛の自白文書と所有していた警察幹部の名刺、一緒に写っ た写真挨拶状天野の愛人の証言

元警視庁捜査一課警部 寺田武雄

手記東京地検上申書

天野寛事件を警察刷新会等へ告発状

警視庁は副総監調査報告を捏造!?

をクリックしてください
松下電器井元部長、「欠陥品を認めた」
録音テープ
 
 
 
 

新着情報
日本消費者連盟第7回目公開質問状
(2003年4月30日付)
ビックリしました松下の回答(5月9日付け) ジャーナリストからのコメント
じわりと広がり始めた反響
公開質問状その他

電気店必読  マンデー 小 林 勝から
マンデー 小林からのコメント
松下電器の綱領
緊急重大ニュース(パナソニックETC車載機欠陥隠蔽疑惑)

ご意見・ご感想は掲示板またはメールにてお願いしたします。 

 
 
 
 
   
 
 
 

権力より真実が強、真実より親切が強、このホームページを見て、もしもご賛同いただけたなら、早速松下電器に抗議のメールをお願いします。
 大衆から生れ、大衆に育てられたのが企業であります。”一寸の虫にも五分の魂、なめくじにも角、痩腕にも骨”があるように、いくら”そこらへんの田舎の電気屋”でも牛や馬のごとき動物ではなく、赤い血の通った人間のつもりです。大衆である消費者を裏切り続けると、いくら松下電器が大企業でどれだけ偉くても、“クマソ”発言で東北を馬鹿にした佐治社長失言のサントリーボイコット運動や、雪印、日ハム問題のように、やがて消費者の怒りが爆発するでしょう。松下電器さんそのことに気づきませんか!?





ウソを言った松下電器の企業責任を問う(2003年4月27日消費者リポート)
※松下電器代理店元社長10億円相当の絵画所有疑惑を国税に告発
松下電器 総会屋とズブズブ 癒着!? マンデー小林勝に圧力

松下電器は表の顔(明るいナショナル、経営の神様、松下幸之助著・PHP)と、裏の顔(総会屋、事件屋、暴力団癒着、欠陥品隠蔽、PL法違反、独占禁止法違反)がある。

松下電器は電気商マンデーを総会屋、事件屋、暴力団を使って暴力で潰した!!

 警視庁が発注する交通信号機設置工事をめぐる談合で、公正取引委員会は独占禁止法違反排除勧告したが、17社中松下電器だけが勧告を不服として応諾しなかった。公正取引委員会の決定を無視する松下電器は独占禁止法違反チャンピオンだ!?松下電器豊中工場では、敷地内の井戸の水から検出限界値の1万3600倍のPCBが検出されている。法律を破るのが松下電器の体質か!?
日本消費者連盟の公開質問状でも13年間も無視、消費者への裏切りは、松下電器の体質だ!!

※いち早くこのホームページでパナソニックETC車載機は危険な欠陥品と発表した


クリックしてください

松下電器が使った総会屋や事件屋、暴力団によって、私の会社マンデーは暴力で潰されました。見てみぬふり、知らんぷりが、これ以上できるでしょうか、24年間私は苦しんできました。わが子を松下電器に生き埋めにされたような思いです。荒波に突き落とされ、助けたくても助けられない、わが身も死ぬと分っていても荒波に飛び込み、必死で助けたい心境で生きて参りました。私は松下電器に謝罪してもらいたい。

ならずもの国家北朝鮮金正日でさえ拉致の事実を認め謝罪しているのに、経営の神様松下幸之助が創立した松下電器にはモラルも倫理もないとでもいうのでしょうか、北朝鮮拉致被害者同様被害者の苦しみは24年間の月日が経過してもその痛みは消えません。私は松下電器に謝罪してもらいたいのです。4分の一世紀松下電器にスポイルされました。そこらへんの電気屋だったマンデーに真実あるか、これでも松下電器が悪くないのか、いつまでも放置できる問題ではないと思います。アクセスいただいた皆様にご支援いただきたい。ご賛同いただけたなら松下電器に抗議の電話、抗議の手紙、抗議のメール、抗議の署名をお願いします。