<< 2009年11月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

オバマに物言えぬ鳩山首相 ニュース記事に関連したブログ

2009/11/14 13:30

 

中味の無かった首脳会談

日米首脳会談が終った。
通常は1対1のサシでやるのが普通だが、米国の随行員と日本の閣僚が参加した異例の首脳会談だった。
マスコミが絶賛する「ペーパーを見ないで自分の言葉で語る」鳩山首相が「何を言い出すか心配なので、閣僚が周りを固めた(中西寛京都大学大学院教授 :今朝の日本テレビ「日本テレビ「ウェークアップ!ぷらす」で)。

江上 剛(作家)
「(オバマ大統領は)長居したくなかったんじゃないですかねえ」

辛坊治郎
「そんな実も蓋もない言い方は無いでしょう(笑)」

江上
「長居するとお互いに困るから」

この言葉がギクシャクする日米関係を端的に示している。
ブレインとされる寺島実郎のアドバイスに従って、米国隷属外交からの脱却を試みた鳩山首相は何ひとつ抵抗できず簡単に押し切られてしまった。
始めから分かっていた事である。
アジアの国際会議で「いままでアメリカに依存しすぎていた。これからはアジアを重視する」と強がりを言っていたがオバマ大統領を迎えて何一つ抵抗できなかった。

普天間基地移設問題についてあれほど引き延ばしに腐心して態度を曖昧にしていた鳩山首相が・・・

鳩山首相
「出来るだけ早い機会に」

とコミットさせられた。
一方、オバマ首相はExpeditiously(迅速に)と言った。この温度差に気付かない鳩山首相。

オバマ大統領は日本を最初に訪問したことを評価せよと恩着せがましく言い、鳩山政権は日本を最初に訪問して頂いて感謝していると謝辞を述べた。
同盟国なら最初に訪問して当たり前だろう。同じ民主党クリントンは日本を無視して最初に中国を訪問したからバャパン・パッシングなどと揶揄された。
最初に訪問してくれて有難うなどと同盟国に言わなければならないほど日米関係はおかしくなっている。
鳩山首相の「対等で緊密な日米関係」が聞いてあきれる。

社民党の福島党首は「日本が沖縄の窮状をアメリカに訴えた政権は初めてだ」とまた事実誤認のコメントをテレビでして隣の山本一太に反論されていたが、沖縄の県民はマスコミが騒ぐほど基地に反対していない。
基地が無くなれば自分達の生活が立ち行かない事を知っている。
民主党社民党の言うとおり米軍基地が沖縄から出て行けば、沖縄の経済は壊滅状態になり、県民は暮らしていけない。丸裸になった日本の安全は覇権主義中国に蹂躙されるたちろう。

アフガン支援についても給油活動を中止して、5年間で50億ドル出すという。危険で日本人は出せない。出したとしても外国の軍隊に守られた民生支援など国際社会の恥である。
湾岸戦争で金を一杯出しながら、全く感謝されなかった事を忘れたか。
憲法9条があるから自衛隊は海外に派遣できないなどと言えば国際社会に馬鹿にされるだけである。

鳩山首相は「東アジア共同体」などといういまどき誰も相手にしない古臭い旗印を掲げてアメリカの疑念を生み、周辺国からも顰蹙を買っている。
このナンセンスに概念の経緯については、櫻井よしこさんが産経新聞で見事に解説しているのて。いずれまとめてご紹介したい。
中国は日米同盟が崩壊して日本が独自の軍事力を持つことを警戒し、アメリカの軍事基地が日本に本格的な再軍備させないビンの蓋であることを願っている。
しかし、それは杞憂である。
民主党社民党の連立政権はいつでも日本を中国に売り渡そうとしているからである。

 

外部サイトまで2クリックでランキングのご支援をお願いします。

  ↓

 

カテゴリ: 政治も  > 政局    フォルダ: 指定なし

コメント(1)  |  トラックバック(5)

 
 
関連ニュース
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://ponko.iza.ne.jp/blog/trackback/1320643

コメント(1)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2009/11/14 14:28

Commented by okinawazin さん

保守の方は、沖縄の新基地賛成という。
左翼は、米軍基地全面返還という。

日本の国益の為、自衛隊を増強しつつ
米軍基地削減という方は居ないのだろうか?

 
 
トラックバック(5)

2009/11/14 14:26

マニュフェストの重要性 [日本人解放ネット中道派]

 

政府にはマニュフェストの重要性を認識してほしい。議会制民主主義の本場イギリスで、保守党政府が嘗て己の身をもってマニュフェストの絶対�...

 

2009/11/14 17:45

技術立国を捨て、貧乏人に食いつくされる日本 [独断偏見妄言録]

 

来年度予算要求の無駄を洗い出す行政刷新会議の「事業仕分け」は13日、3日目の作業に入った。  文部科学省所管の「次世代スーパーコンピューター」の技術開発(概算要求額約270億円)について  「必要性は…

 

2009/11/14 18:35

署名TV・参政権付与反対署名 [博士の独り言]

 

闇法案退治の世論を国思う国民の手で 「署名TV」サイトに署名参加を &nbsp; 参政権法案、今国会は見送りへ=小沢氏に一任−政府・民主  �...

 

2009/11/14 18:41

両陛下に最敬礼、オバマ大統領何度もお辞儀ス/世界最高位の王と報道される [日本の底力 (Core Competency of …]

 

オバマ大統領、天皇陛下に最敬礼のお辞儀 世界最高位の王と報道される ▼両陛下、オバマ大統領と昼食会(MSN産経) オバマ大統...

 

2009/11/14 22:19

亀井静香は真の愛国者 ④ CIAに暗殺されない限り・・・・   [真実は何?]

 

◆2009/10/18(日) いま,壮絶な死を覚悟した男が…  「この亀井静香CIAが暗殺でもしない限りは、アメリカの言うとおりにはならない!」 これは亀井静香の言である. 発言の日時・場所は,平成21年10月9日(金…