東芝エレベーターコンテスト
僕は、先日、東芝エレベータコンテストに審査員として参加しました。このコンテストは、東芝エレベータのCSR(Corporate Social Responsibility)として、次代を担う青少年に社会インフラとしての近未来の「エレベーター」のアイデアを募るコンテストです。全国から10の大学、研究室から、応募作品が集めれたそうです。審査員は5名。建築家の今村さん、キュレーターの四方さん、子供の危機管理のスペシャリスト横矢さん、東芝エレベーターの技術者の方、そして僕です。

審査中の様子です。

エレベーターというものを、ひとつの移動の手段としての箱だけでなく、コミュニケーションとしてどうとらえていくか、その時テクノロジーはどう機能するか、真の安全とは何か、町作りにおけるエレベータの役割、など、それぞれの審査員の専門が異なっているため、審査の視点も多岐に渡りました。

コンテストですので、結果を出さないといけないものですが、どの応募作品にも探求心と創造力があり、すてきなものだったと思っています。こだわるのは結果ではなく、未来へ向けて、あらたな視点をどんどん取り入れ、行動し経験を重ねることです。このコンテストが、学生や研究者にとって、そうしたきっかけになってくれるのであれば、僕も審査員として参加した意味があると思います。
Comment:
Add a comment:









CALENDAR
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2009 >>
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
TRACKBACK
PROFILE
LINK
RECOMMEND
宇宙エレベーター
宇宙エレベーター
アニリール・セルカン
2006年発売以降、第6版となった人気代表作。読むほどに理解が深まる珠玉の味わいです。
RECOMMEND
タイムマシン
タイムマシン
アニリール・セルカン
2006年発売。学校になじめなかったセルカン少年は、大人も巻き込むタイムマシン実験に挑んだ!98%著者の実体験によるストーリー。
RECOMMEND
ポケットの中の宇宙 (中公新書ラクレ)
ポケットの中の宇宙 (中公新書ラクレ)
アニリール セルカン
2009年8月10日新発売!
何事にもとらわれない著者の思考力の源、人生の軌跡をたどる一冊。

Copyright (C) 2004-2009 lolipop Some Rights Reserved.