・「ON、OFFのけじめが、クレージーな発想を生む」/日本マクドナルド・原田社長
午後6時以降の残業禁止は私が決めました。仕事が人生のすべてのような考え方は健全ではないからです。
だいたい、社員が長時間労働に耐えることで製品のコスト競争力を上げるというのは、戦後の復興期の政策です。これからの日本企業はインテレクチュアル・プロパティー(知的財産)やクリエーティビティーで差別化を図っていかなければなりません。労働時間を延ばすというのは明らかに時代に逆行しています。
本音は別のところにあったとしても、非常に説得力があります。社長はこうでないといけないという見本でもあると思います。
↑ちょっと前に話題になりましたね。知ってます?って言うか、
あなたホントに本筋をずれた感覚のひとね。