2009/11/14 11:16
本日の戦利品
Xbox360 ARCADE
Xbox360ゲットだぜ!(笑)
って、なんでいきなり?と思われる人もいるかと思いますが、別に購入したわけじゃありません。
エプソンダイレクトのWindows7のキャンペーンに応募していたのです。
>期間中エプソンダイレクトのメールマガジン「shop.epson.jpニュース」に
>ご登録のうえ、簡単な“7つの質問”アンケートにお答えいただくと、
>もれなく&先着でお得に使えるオンラインクーポンとポイントを進呈!
>ぜひ、このチャンスをお見逃しなく!
>
> ≫≫【キャンペーン実施期間】2009年10月12日(月)24:00まで ≪≪
>
>┌──────┐──────────────────────────┐
>★お得:その1★ \もれなく進呈!/
>└──────┘ 「Windows 7お買い得クーポン」
>│
>│Windows 7発売後に、エプソンのWindows 7搭載パソコンを最大26,250円OFF
>│でお買い求めいただける限定オンラインクーポンを、お申し込み者全員に
>│進呈します!
>└─────────────────────────────────┘
>┌──────┐──────────────────────────┐
>★お得:その2★ \先着7,777名様に進呈!/
>└──────┘ エプソンダイレクトショップポイント「1,000ポイント」
>│
>│エプソンダイレクト オンラインショップでのお買い物の際に、1ポイント
>│=1円の値引きにご利用いただける<1,000ポイント>を、先着7,777名に
>│進呈します!先着順となりますのでエントリーは、ぜひお早めにどうぞ!
>└─────────────────────────────────┘
>
>∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
>┌─────┐さらに!Windows 7発売後、エプソンのWindows 7搭載
>│Wチャンス│ パソコンをご購入いただいたMyEPSON会員のお客様の中から
>└─────┘ 抽選で7名様に「Xbox 360 アーケード」が当たります!
>∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
個人的には、お買い得クーポンと、1,000ポイントが欲しかっただけ。
で、このクーポンと、1,000ポイントを使用して、MR6500を購入したのですが…
抽選で7名に当たるXbox360が当たっちゃった(笑)
この前の「ふわふわ時間−ハスキー唯」のCDは、1万名なので当たりもするかもしれませんが、
7名で当たってしまうとは、ここだけで運を使い果たしてしまった気がします(^_^;)
この反動が、このあと来なければいいのですが(笑)
ちなみに、保証書の販売店の判子が、アキバヨドバシだった(笑)
事業仕分け…
【事業仕分け】最先端科学も“敗北” 「スパコン世界一」を否定 ノーベル賞受賞の野依氏憤慨
あの〜、日本という国は技術力で保っている国だと思うのですが、こういう分野で金を使わないとしたら
終わりだと思うのですが。
国がこういうところで支援してやらなくて、どうするんですか?
かなり重要な分野なはずなのに、こんなところの金を削って、他国にばらまくとか、働く気力のないヤツらに
ばらまくとか気が狂っているとしか思えない。
>「ハードで世界一になればソフトにも波及というが分野で違う」(松井孝典・千葉工業大惑星探査研究センター所長)
>などと、同調者が相次いだ。
一度止まってしまったものは、取り戻せない分野なのよ。
国産OSを目指していたTRONも、最初はやる気だった日本政府が、アメリカやらソフトバンクの孫の妨害に
あったせいで消えてしまって、日本はOSというソフトの分野では、なにもできなくなってしまったのだけどね。
(組み込みでITRONはあるけど)
ついでに言わせてもらうと、まず最初に無駄な金を削るのは、霞ヶ関に巣くっている連中の人件費が
先だと思うのだが、それより先に、こんなところから削ってどうするのよ?
もう滅茶苦茶だな(;´Д`)
マスゴミ共…
TBSディレクター、市橋容疑者に突撃取材で逮捕
>行徳署によると、代田容疑者は取材の規制線を突破、警備の機動隊員(24)を突き飛ばし、
>手の甲に擦り傷を負わせた。そして、制止を振り切って車両前方に立ちふさがると、
>護送車の窓ガラスを叩きながら「市橋! 市橋!」と連呼。制止に入った行徳署員(45)を
>振り払ったとして、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された。
それこそ、こいつ薬やっているようにしか見えない(笑)(^_^;)
やりたい放題だな。
>同僚が逮捕されたTBSスタッフは、署員に対し「なぜ彼だけが逮捕されるんですか」と詰め寄るシーンも。
>女性スタッフも「みんなやってるでしょ」と援護したが、他社カメラマンから「やってねーよ」と
>否定されていた。
そして、こんな時だけ知らん顔の他のマスゴミ(笑)
笑わせてくれるな(笑)(^_^;)
|