誰か教えて下さい(>_<)
テーマ:ブログ寝不足、寝過ぎなど、生活リズムがバラバラで
疲れが取れてなくて辛いです
親を
そこで、疲れを取る方法を教えて頂きたいですm(__)m
今日………
ダンスレッスンに行くつもりでしたが、行けませんでした
余裕がないぐらい疲れてる時は、皆さんどうしますか??
教えて下さいm(__)m
2 ■うーん
お久しぶりです、こよりです!
そうですねえ、やはりよく眠ることが大事だと思います!よく眠れていないのならば、枕をかえてみるのもいいかもしれません。寝る前に暖かいお風呂にはいってあたたまったり、ああ、足湯だけでも身体あたたまりますよ!
あと、目を使うと肩がこるので、あまり目をつかわないほうがいいです!肩などのストレッチをして、こりをとるのも大切かと思います!整体にいくのもひとつの手かと。
どうか疲れがとれますよう御祈りしております!
3 ■疲れ
寝不足もつらいけど、寝すぎやダラダラ生活もきついよ。頭痛してくるしね。何か自分の趣味とか気分リフレッシュできるものを見つけてみるのもいいかも!
4 ■対策法
結衣ちゃん(^_^)v今晩は~とにかく寝るンだょ寝る事が…第一
5 ■こんばんは
忙しいのなら難しいかもしれませんが、決まった時間に寝て決まった時間に起きる事が大事だと思います。
昼寝などはなるべく避けて、夜に寝るようにして朝は朝日が射してくるのと共に目覚めるのがよいと思いますよ。
6 ■がんばれ
歌でもうたって元気出して!
7 ■無題
踊ったりするのもいいらしいですよ!
汗をかくほどがっつり踊って疲れてみるのはどうだろ?
すっきりするかもよ(*^_^*)
8 ■無題
バランスのいい食事、夜中の十二時までには寝る!これが一番ですよ(^^)
9 ■大丈夫?
どうしてそんなに疲れているの?
いっぱい寝て疲れも取れたって書いてたから、安心してたのに心配になっちゃうよ。
大事なレッスンを休むくらいだから、よっぽどの事があったんだね。
でも、体調管理は頑張ってね。
これからも応援してるよ
10 ■無題
余裕がないくらい疲れてるときは、まず眠ります
そして生活リズムを整えます(朝起きて活動し夜は寝る)
携帯やパソコンやテレビは見すぎない方が良いと思いますよ、特に夜は、眠れなくなります
11 ■ども
普段やらないことをやってみるとか
気が晴れるし辛いなぁって思ってることも吹っ飛びますよ後は睡眠と友達と遊ぶ
あんま無理しんように頑張ってください
12 ■無題
規則正しい生活が何よりですね。寝起きの調整は自分の意思によることだと思います。
13 ■無題
疲れを取ろうとして毎日お風呂に長く入ったりしてませんか?
お風呂は入りすぎると逆に体力奪ってしまうものです。
結衣さんはお風呂が好きみたいだからそうじゃないかなあと思いましたが違ってたらごめんなさい。
何事もほどほどに、が一番ですよ。
14 ■無題
だいぶ疲れてるようだね大丈夫?
俺は仕事柄不規則だからやっぱり疲れやすいよ
休みの日は寝過ぎてしまうよ
良くないってわかってるんだけどね
規則正しい生活をするのが一番なんだろうな
あと俺は黒酢飲むようになったら前より疲れにくくなったよオススメだよ!
15 ■早起きがいい
おやすみなさい
16 ■無題
規則正しい生活かな
仕事が忙しくて無理なら仕事量をセーブするか、我慢するかかな
17 ■無題
早寝早起き朝から豆ごはんだよ
1 ■寝る前に
軽く運動したり(コアリズムは?)
温かい飲み物飲んだり(洗命茶とか☆)
あとは、朝ご飯はしっかり食べる!
(最近は白ご飯ですか?たまにはパンとかも良いかも)
試してみてくださいね。
あと裸で寝ると、ストレスがなく眠れるみたい…☆゛