[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在1574人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は14000件です.




  • 広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ 画像も貼れる
    画像ファイル名:1258266790134.jpg-(84616 B)サムネ表示
    84616 B無念 Name としあき 09/11/15(日)15:33:10 No.87591942 del 17:15頃消えます
    F-35
    光速の異名を持ちリフトファンを自在に操る高貴なる第五世代機
    ライトニングさんスレだよー
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:36:00 No.87592283 del 
    FFの新作スレか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:36:28 No.87592348 del 
    ださいよね35
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:36:44 No.87592372 del 
    発売日:未定(ロッキード・マーティン)
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:37:15 No.87592433 del 
    良く見るとカッコイイよね?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:37:20 No.87592450 del 
    鯛焼き用の型枠でポンポン量産できそうな形状だな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:38:01 No.87592528 del 
    『 「DARKER THAN BLACK-黒の契約者-」 オフィシャルファンブック トーキョーエクスプロージョン調査報告 』

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757526725/futabachannel-22/ref=nosim/

    著者:スクウェア・エニックス
    形式:コミック
    価格:¥ 1,000
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:38:03 No.87592532 del 
    A−10の後継機も狙うんだったら
    大口径機関砲と超装甲バージョンも作るべき
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:39:49 No.87592743 del 
    用途が対飽和攻撃に不向きなのは
    フロントラインと想定されうる局地にはどうなんだ

    日本はその点でF-2みたいに満載してる方が有難がられる気がする
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:39:51 No.87592747 del 
    寸胴すぎる
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:40:31 No.87592837 del 
    F-16みたいにベストセラーになれるのかな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:40:37 No.87592857 del 
    >大口径機関砲と超装甲バージョンも作るべき
    A-10もそんな用途にはもう使われていないんですよわかってくださいよとっしー
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:40:55 No.87592892 del 
    F-35C型とA型はあまり話題に上らないよね
    B型なんて特に日本にとってはどうでもいいのに
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:41:08 No.87592922 del 
    今回のF-X計画には
    F-35では少々役者不足

    …本音を言うと
    実はF-22でも役者不足だったり
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:41:42 No.87592978 del 
    >F-16みたいにベストセラーになれるのかな
    なれるかではない、意地でもするのだ
    って中の人の叫びが聞こえてきそうだ
    欲張りすぎた結果がコレだよ!
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:41:44 No.87592981 del 
    >フロントラインと想定されうる局地にはどうなんだ
    たくさん積んでるけど生存性の低い従来機
    精密誘導兵装で狙い撃ちして生存性の高い第5世代

    どっちがいい?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:41:51 No.87592998 del 
    >F-16みたいにベストセラーになれるのかな
    なんかデカい東西国家間の戦争でも起きたら
    なれるんじゃね
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:42:00 No.87593020 del 
    >実はF-22でも役者不足だったり
    F-22以上のスペックなんて
    ファンタジーじゃないか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:42:10 No.87593040 del 
    >A-10もそんな用途にはもう使われていないんですよわかってくださいよとっしー
    A-10配備延長されたけど今どこに投入されてんの
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:42:21 No.87593063 del 
    どうせ出回るのは35年位後だろ
    でその頃はF-91とかがロールアウトしそうだったりして名
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:42:49 No.87593135 del 
    >たくさん積んでるけど生存性の低い従来機
    F-2が生存性低いってわけでもないだろう
    支援戦闘機だから直掩活動はしないだろうけど
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:43:01 No.87593171 del 
    >今回のF-X計画には
    急になんだ?
    F-4代替だから性能は十分だと思うよ
    問題はF-22のように文句なしの能力!ってほどでもなさそうなのに国産できないことだ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:43:04 No.87593175 del 
    >F-22以上のスペックなんて
    スペックっちゅーか運用用途の問題ね
    どっちゃりミサイルやタンク付けたりー、とか
    日本の防空事情を考えると実はF-15とかがベストマッチだったりするの
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:43:09 No.87593188 del 
    >F-35では少々役者不足
    最近「役不足」の誤用からか「役者不足」ってよく見かけるけど普通に「力不足」とかで良くねぇ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:43:21 No.87593217 del 
    >F-4代替だから
    待てや
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:43:31 No.87593254 del 
    >F-16みたいにベストセラーになれるのかな
    >なんかデカい東西国家間の戦争でも起きたら
    >なれるんじゃね
    ロッキード・マーティン「・・・なるほど対中か」
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:43:48 No.87593297 del 
    >支援戦闘機だから直掩活動はしないだろうけど
    支援戦闘機って言うのは攻撃機の自衛隊語バージョンです
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:44:34 No.87593411 del 
    >ロッキード・マーティン「・・・なるほど対中か」
    日本がF-35の巣になってまう…

    …その前にインドとかが黙ってないぞ、
    対中戦争なんか起こしたら
    「俺にも10発くらい殴らせろ!!」
    って
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:45:01 No.87593476 del 
    でも直掩するにしてもF-35は搭載数がやや少ないよな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:45:04 No.87593481 del 
    >待てや
    ググれ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:45:04 No.87593483 del 
    この子ミサイル二発しか積めないってマジか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:45:05 No.87593485 del 
    >どっちゃりミサイルやタンク付けたりー、とか
    スクランブルにそこまでミサイル満載しないよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:45:22 No.87593513 del 
    >この子ミサイル二発しか積めないってマジか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:46:15 No.87593622 del 
    >どっちゃりミサイルやタンク付けたりー、とか
    上に積めそうな羽根の形状だな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:46:25 No.87593638 del 
    翼にぶら下げれば6発は余裕だよね!
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:46:29 No.87593646 del 
    >A-10配備延長されたけど今どこに投入されてんの
    ゲリラいじめと前線航空統制
    ガチな正規戦に投入すると叩き落とされるだけなので、もうその用途にしか使えない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:46:38 No.87593672 del 
    >>待てや
    >ググれ
    F-4の後継ってそういう意味じゃねーぞ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:46:51 No.87593697 del 
    >どっちゃりミサイルやタンク付けたりー、とか
    スクランブルはそんなに装備積まない
    後続機は積んでくるけど
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:47:03 No.87593715 del 
    >どうせ出回るのは35年位後だろ
    開発費出してないイスラエルでさえ2014年配備開始予定ですが
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:47:10 No.87593734 del 
    >…その前にインドとかが黙ってないぞ、
    >対中戦争なんか起こしたら
    >「俺にも10発くらい殴らせろ!!」
    >って
    スホーイ「・・・ニヤリ」
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:47:18 No.87593751 del 
    >F-4の後継ってそういう意味じゃねーぞ
    後継?何の話だ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:47:41 No.87593805 del 
    ちなみにスクランブルの場合はSRM×2基しか積まないぞ>空自
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:48:23 No.87593905 del 
        1258267703963.jpg-(66142 B) サムネ表示
    66142 B
    いいのよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:48:27 No.87593915 del 
    >開発費出してないイスラエルでさえ2014年配備開始予定ですが
    どうせ延びんだろ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:48:30 No.87593927 del 
    >後継?何の話だ?
    代替もF-4よりちょっと性能がよければ良いとかそういう話じゃない
    過去の例ぐらい調べてくれ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:48:32 No.87593929 del 
        1258267712687.jpg-(77476 B) サムネ表示
    77476 B
    やっつけ代案スーパー改!
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:48:55 No.87593995 del 
    90式戦車は61式の後継だから74式を上回ってなくてもかまわない、などという訳はなく…
    F-4後継云々も同様に考えてくだされ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:48:56 No.87593997 del 
    F-4の後継:F-15
    F-15の後継:F-35
    じゃないの?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:49:00 No.87594007 del 
    そりゃスクランブルは直掩じゃなくて哨戒だし
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:49:07 No.87594026 del 
    >どうせ延びんだろ
    延びても30年とか無いわ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:49:21 No.87594064 del 
    >代替もF-4よりちょっと性能がよければ良いとかそういう話じゃない
    >過去の例ぐらい調べてくれ
    F-22で足りないってことはないし
    F-35でも足りないってことは無いだろ?
    特にF-22なんて不要だろ
    F-15代替ならまだしも
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:49:57 No.87594130 del 
    F-104の代替でF-15
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:50:08 No.87594155 del 
    >やっつけ代案スーパー改!
    改ー改改!
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:50:23 No.87594184 del 
    >やっつけ代案スーパー改!
    そんな妄想はいらねえんだよクソァ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:50:32 No.87594200 del 
    >F-22で足りないってことはないし
    >F-35でも足りないってことは無いだろ?
    >特にF-22なんて不要だろ
    >F-15代替ならまだしも
    マジで過去のF-Xの導入例調べてきて
    そういうことじゃない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:50:34 No.87594210 del 
    >代替もF-4よりちょっと性能がよければ良いとかそういう話じゃない
    君の話は具体的でないな
    さっきから何を言わんとしてるのかさっぱり分からない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:50:58 No.87594276 del 
    「F-4の代替だからXXで十分」と「専守防衛だからステルスいらない」
    はいつになったらいなくなるんだろうな?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:51:10 No.87594305 del 
    >マジで過去のF-Xの導入例調べてきて
    >そういうことじゃない
    どういうことだよ言ってみろよ
    F-35で何が足りないんすか?
    F-22で何が足りないんすか?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:51:27 No.87594342 del 
    >マジで過去のF-Xの導入例調べてきて
    >そういうことじゃない
    現実解としてF22でもF35でも足りなきゃなに買えってんだ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:51:28 No.87594344 del 
    >F-22で足りないってことはないし
    >F-35でも足りないってことは無いだろ?
    >特にF-22なんて不要だろ
    >F-15代替ならまだしも
    話の本旨を理解していないのはまだしも
    その上で持論をぶちまけるのは更に頂けない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:52:18 No.87594460 del 
    >F-4の後継:F-15
    >F-15の後継:F-35
    >じゃないの?
    そんなお金はないから交互に更新していくの
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:52:25 No.87594472 del 
    対案出さずに否定するだけは何が最善かって提起してないだろう
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:52:32 No.87594489 del 
    たっぷり武器搭載したいのか
    ステルスにしたいのかどっちかにしないと
    両立させるのは難しいよね実際
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:52:33 No.87594492 del 
    必要とされているのはVTOL
    F-22じゃ役不足っていうのはそういうこと
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:52:42 No.87594514 del 
    >話の本旨を理解していないのはまだしも
    >その上で持論をぶちまけるのは更に頂けない
    F-22で能力が足りないとか足りないとか言い出した子の意見をまず聞こうじゃないか
    その上でF-Xの過去の経緯とやらと何がどう関係するのかもな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:53:16 No.87594593 del 
        1258267996161.jpg-(44658 B) サムネ表示
    44658 B
    >どうせ延びんだろ
    初期の量産型仕様にあたるF-35A AF-1が無事初飛行いたしましたが
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:53:31 No.87594631 del 
    >君の話は具体的でないな
    >さっきから何を言わんとしてるのかさっぱり分からない
    F-86→F-4
    F-104→F-15
    F-4→
    ってな訳で代替だから性能が良くなくてもいいって事にはならない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:53:40 No.87594657 del 
    >必要とされているのはVTOL
    じゃあF-35は失格だ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:53:43 No.87594661 del 
    あぁ 昔はそりゃあ
    まさか将来A-10の頭に「O」が付くハメになるなんて
    夢にも思ってなかっただよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:53:47 No.87594670 del 
    >初期の量産型仕様にあたるF-35A AF-1が無事初飛行いたしましたが
    凄い色使いだな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:54:02 No.87594707 del 
    >必要とされているのはVTOL
    >F-22じゃ役不足っていうのはそういうこと
    役不足の意味知ってます?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:54:05 No.87594716 del 
    >初期の量産型仕様にあたるF-35A AF-1が無事初飛行いたしましたが
    あらステキなカラー
    無人機でも引き連れてそうな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:54:14 No.87594732 del 
    >ガチな正規戦に投入すると叩き落とされるだけなので、もうその用途にしか使えない
    地対空の性能も上がったからうかつに降下できんような話は聞いたような
    もう装甲厚くしても限界の域かね
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:54:15 No.87594736 del 
    >ってな訳で代替だから性能が良くなくてもいいって事にはならない
    でF-22で何が足らないのよ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:54:20 No.87594747 del 
    だからイギリスは外せといったんだ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:54:28 No.87594761 del 
    >まさか将来A-10の頭に「O」が付くハメになるなんて
    まあ付いた「だけ」なんだけどね。それも一部だけ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:54:47 No.87594808 del 
    >じゃあF-35は失格だ
    B型持ち出したら横っ面張り飛ばす所だった…
    あーぶねー
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:55:09 No.87594855 del 
    ユーロファイターなんて可能性の話であって現実的じゃねぇんだからもうF-35しか残ってねぇだろ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:55:12 No.87594861 del 
    >初期の量産型仕様にあたるF-35A AF-1が無事初飛行いたしましたが
    ここからまた試験飛行とかになるんだろ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:55:15 No.87594864 del 
    >だからイギリスは外せといったんだ
    イギリス外したらヤバかったんだけど
    機体制御分野などでかなりの部分イギリスに依存しとる計画だぞ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:55:19 No.87594875 del 
    >F-35で何が足りないんすか?
    空対空能力が不安
    >F-22で何が足りないんすか?
    空対地能力が不安

    ってかんじかな?横レスだけど
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:55:19 No.87594877 del 
    >でF-22で何が足らないのよ?
    俺足らないなんて一言も言ってないぞ
    役不足を違った意味で使ってる子は他だ他
    F-22やF-35の第五世代機導入出来たら万々歳だろ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:55:24 No.87594887 del 
    >B型持ち出したら横っ面張り飛ばす所だった…
    自分のか?
    お前の部屋に誰かいるのか?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:55:27 No.87594897 del 
    今スレ画の子のプラモにアベンジャー積もうと思っているんだけどどこに積めばいいかな?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:55:43 No.87594933 del 
    >横レス
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:56:04 No.87594974 del 
    >今スレ画の子のプラモにアベンジャー積もうと思っているんだけどどこに積めばいいかな?
    コックピットだろ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:56:10 No.87594982 del 
    つかエンジン2発無いとダメだろ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:56:10 No.87594985 del 
    >ってな訳で代替だから性能が良くなくてもいいって事にはならない
    つまり君の言い方ではF-35では不足だということになるんだが
    現実的にF-22がポシャった現状、F-35以上の選択肢を提示できるのかい?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:56:24 No.87595012 del 
        1258268184399.jpg-(47220 B) サムネ表示
    47220 B
    こいつ拾ってきて
    魔改造して
    F-23J作ろうぜ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:56:27 No.87595022 del 
    >B型持ち出したら横っ面張り飛ばす所だった…
    B型も失格でしょ
    「VTOL」なら
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:56:39 No.87595046 del 
    わかってない!オマエはわかってない!って叫びたいだけなのかな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:56:39 No.87595047 del 
    >>F-22で何が足りないんすか?
    >空対地能力が不安

    待て
    戦闘機にそこまで求めすぎると
    お隣のF-15運用みたいに蛇足で鈍重になりかねんぞ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:57:04 No.87595102 del 
    >地対空の性能も上がったからうかつに降下できんような話は聞いたような
    >もう装甲厚くしても限界の域かね
    配備からものの10年で、A-10が狙うはずだった旧ワルシャワ条約機構軍の野戦防空能力の半端なさに
    「A-10なんて使えねえじゃん」と空軍自ら認める形になってたのよね

    たまたまワンサイドゲームだった湾岸戦争のおかげで評価され、その後のアメリカが関る戦争が
    非対称戦争化したおかげでA-10にも生き残る余地ができたってだけで
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:57:07 No.87595105 del 
    NGワード:魔改造
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:57:07 No.87595106 del 
    >現実的にF-22がポシャった現状、F-35以上の選択肢を提示できるのかい?
    ステルスに拘らなければ普通にEFの方がマシだな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:57:08 No.87595107 del 
    >現実的にF-22がポシャった現状、F-35以上の選択肢を提示できるのかい?
    もういい
    あまりいじめないでくれ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:57:14 No.87595119 del 
    >つかエンジン2発無いとダメだろ
    F-2の悪口はそこまでだ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:57:41 No.87595180 del 
        1258268261434.jpg-(83098 B) サムネ表示
    83098 B
    >空対地能力が不安
    F-22で制空権確保してからコイツでいいじゃん
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:57:46 No.87595188 del 
    >こいつ拾ってきて
    >魔改造して
    >F-23J作ろうぜ
    それいいな・・・
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:58:00 No.87595221 del 
    ロシアの戦闘機がいいな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:58:24 No.87595281 del 
    不安と不足だとニュアンス違うよね
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:58:27 No.87595287 del 
    >F-22で制空権確保してからコイツでいいじゃん
    アパッチがあるからいらないよお
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:58:31 No.87595306 del 
    >つまり君の言い方ではF-35では不足だということになるんだが
    >現実的にF-22がポシャった現状、F-35以上の選択肢を提示できるのかい?
    いやF-35で充分って言いたいんだ
    よく読んでくれ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:58:48 No.87595352 del 
    >ステルスに拘らなければ普通にEFの方がマシだな
    来年飛ぶF-15SEの方がマシだな
    レーダー能力も搭載能力も戦闘行動半径も
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:58:50 No.87595359 del 
    >お隣のF-15運用みたいに蛇足で鈍重になりかねんぞ
    お隣は制空戦闘機として使うわけじゃねえぞ
    BAIミッションというF-15E系列本来の使い方のために買ったんだから

    戦闘機の相手するのはF-5EやF-16/KF-16の仕事
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:58:55 No.87595367 del 
    そもそもF-35は攻撃機だからなぁ
    戦闘機タイプもあるけど、それでも要撃機からはほと遠い仕様
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:59:03 No.87595380 del 
    >F-22で制空権確保してからコイツでいいじゃん
    そんなワンサイドゲームできるのは
    そもそも正規戦じゃないな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:59:06 No.87595383 del 
    スホーイ最高や!
    ラプターなんていらんかったんや!
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:59:06 No.87595387 del 
    >B型も失格でしょ
    >「VTOL」なら
    ハリアー「僕も爆装したらその…」
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:59:07 No.87595388 del 
    >いやF-35で充分って言いたいんだ
    ええええええええええええええええええええ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:59:17 No.87595410 del 
    >でF-22で何が足らないのよ?
    航続距離と整備性とペイロードとコストパフォーマンスと運用幅と機種転換訓練の為の時間と収容基地の設備と機密保持の為の法
    整備と…

    …機体だけに限ると
    ・航続距離(F-15よりちょっと下、程度だけど)
    ・ペイロード(8発くらいは気兼ねなく積みたい)
    ・コストパフォーマンス(大量生産したらペイ出来るけど)
    辺りか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)15:59:46 No.87595476 del 
    タイフーンさん早く来てくれー
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:00:14 No.87595542 del 
    まあ、F-35嫌だ嫌だといってもF-22が買えない以上、「ステルスじゃなきゃ嫌ー!」の
    空自はF-35導入を進めるだけだぞ
    産業側への配慮も何も不要とはっきり態度で示すほどなんだから
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:00:16 No.87595549 del 
    タイフーンとか性能面だけ見てもありえない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:00:25 No.87595573 del 
    >こいつ拾ってきて
    >魔改造して
    >F-23J作ろうぜ
    改造って完成しているものにするんだぜ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:00:35 No.87595599 del 
    >…機体だけに限ると
    それF-15系しか選択肢なくね?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:00:48 No.87595617 del 
    F-35の方が日本の広い領海を考えると有り得ない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:01:05 No.87595664 del 
        1258268465511.jpg-(122269 B) サムネ表示
    122269 B
    ミサイルが足らない?
    積めよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:01:07 No.87595669 del 
    >戦闘機タイプもあるけど、それでも要撃機からはほと遠い仕様
    米軍はその辺の用途はF-18とかF-16使い続けるの?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:01:19 No.87595692 del 
        1258268479752.jpg-(17902 B) サムネ表示
    17902 B
    ロシアのステルスはいつできるんだ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:01:38 No.87595747 del 
    >米軍はその辺の用途はF-18とかF-16使い続けるの?
    アメリカは基本的に実は要撃機いらないし、F-22あるし
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:01:44 No.87595757 del 
    >それF-15系しか選択肢なくね?
    だからみんな困ってる
    でもステルスならF-22かF-35だよねー、って話なので
    要求仕様の第一位を何にしたいか、って話にもなるので
    事と次第によっては
    「仕方なくF-35」
    とかいうド贅沢な話に
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:02:03 No.87595788 del 
    >ロシアのステルスはいつできるんだ?
    完成してるよ
    ゲームの中じゃ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:02:08 No.87595804 del 
    >・航続距離(F-15よりちょっと下、程度だけど)
    >・ペイロード(8発くらいは気兼ねなく積みたい)
    どっちも外部につけられるじゃん
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:02:22 No.87595835 del 
    違う用途で作られてても
    スペックが十分ならイイと思うんだけど

    スレ画の子は足りてないんでショ?エンジンとか色々
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:02:47 No.87595902 del 
    >地対空の性能も上がったからうかつに降下できんような話は聞いたような
    >もう装甲厚くしても限界の域かね

    よっぼど貧乏な国でもない限り、歩兵携帯対空ミサイルがあるからね、今は
    性能低くても数そろえられるから、正直低空対地攻撃はもうハイリスク・ローリターン過ぎるんじゃよ
    チャフフレア搭載していても、搭載量以上の数の対空弾で攻撃されたら意味ないし
    足の遅い低速機じゃもうね・・・・
    え? 攻撃ヘリ? もっとリスク高いので・・・
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:02:57 No.87595927 del 
    >米軍はその辺の用途はF-18とかF-16使い続けるの?
    F-16はもうほぼ完全に攻撃機として使われてる
    F/A-18は空母機動部隊の防空任務も担うけど
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:03:09 No.87595948 del 
        1258268589813.jpg-(117554 B) サムネ表示
    117554 B
    >対地能力
    人間ミンチ製造キット付きでどうよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:03:21 No.87595976 del 
    >航続距離と整備性とペイロードとコストパフォーマンスと運用幅と機種転換訓練の為の時間
    航続距離?戦闘行動半径のこと?はAFなしスーパークルーズのおかげでF-15より実際は広い
    整備性はしらねえがF-4よりマシだろ
    ペイロードは空対空戦闘しかしないのに元々そんなに積まない
    他の機体と比べてつめないということも無い
    コストパフォーマンスは情報提供が受けられなかったから分からない
    機種転換訓練のための時間?他のどの機体でも発生するよね
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:03:25 No.87595989 del 
    >スレ画の子は足りてないんでショ?エンジンとか色々
    エンジンは足りてるんだ
    ただ数字通りの推力を得られていないだけだ!
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:03:29 No.87595998 del 
    F-35は艦載仕様だからなあ
    滑走路だけの運用考えるなら贅沢にもう少しデブい奴選んでも良いと思うんだが
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:04:08 No.87596095 del 
        1258268648981.jpg-(233694 B) サムネ表示
    233694 B
    >それF-15系しか選択肢なくね?
    早く買えー
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:04:14 No.87596107 del 
    >F-35は艦載仕様だからなあ
    F-35A、B、Cの区別付いてないでしょ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:04:25 No.87596135 del 
    >F/A-18は空母機動部隊の防空任務も担うけど
    F-18E/Fは攻撃機型に改造されました
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:04:26 No.87596138 del 
    >改造って完成しているものにするんだぜ?
    完成してるジャン
    ガワは。

    裏地に金をかけるのが江戸からの伝統じゃないっすか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:04:33 No.87596154 del 
    >早く買えー
    早く飛ばせー
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:04:37 No.87596164 del 
        1258268677725.jpg-(19796 B) サムネ表示
    19796 B
    F-22もF-35も沢山積みたい時は外に積めばいいんで
    ステルスが重要な時とそうじゃない時を選択出来るんだから
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:04:58 No.87596208 del 
    >F-35A、B、Cの区別付いてないでしょ?
    単一フレームなんだからどの規格でも応用できるように妥協されてるじゃないか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:05:08 No.87596232 del 
    >ただ数字通りの推力を得られていないだけだ!
    推力?
    試験で予想以上の推力が出てるんですけど
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:05:10 No.87596242 del 
    >早く飛ばせー
    来年のQ3に飛びます
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:05:20 No.87596262 del 
        1258268720744.jpg-(15480 B) サムネ表示
    15480 B
    タイフーンさんは最新鋭機のような顔をしていて
    実際は共同開発のゴタゴタで配備が遅れただけの古い開発思想の機体
    しかも今現在もトランシェ3の予定の能力が獲得できなくて
    トランシェ2.5にあたる機体を
    「これをトランシェ3(前期型)と名づける」
    とか言っちゃう愉快な子
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:05:21 No.87596264 del 
    >F-18E/Fは攻撃機型に改造されました
    普通にAMRAAM積んでのCAPもやるし、F/A-18E/Fブロック2では対空戦闘での
    電子攻撃能力発揮も求められてる
    勝手に攻撃機「だけ」にするな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:05:32 No.87596289 del 
    F-35Aもほぼ完全に攻撃機だからな
    ギリギリ戦闘攻撃機
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:05:46 No.87596321 del 
    >F-35A、B、Cの区別付いてないでしょ?
    あ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:05:47 No.87596322 del 
        1258268747191.jpg-(76006 B) サムネ表示
    76006 B
    >F-18E/Fは攻撃機型に改造されました
    いや攻撃型にってもともとF/Aだがな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:06:41 No.87596441 del 
        1258268801026.jpg-(71237 B) サムネ表示
    71237 B
    これで。
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:06:53 No.87596466 del 
    >タイフーンさんは最新鋭機のような顔をしていて
    無茶なマルチロールは止めましょう
    の代表格っつか

    …欧州も欧州で
    軍用機(制空戦闘機だか攻撃機だか判らんのでこの表記で)作るの
    ヘタクソだなあ…
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:06:59 No.87596476 del 
    >完成してるジャン
    >ガワは。
    しってっか?
    F-22もYFのころと比べて形変わっているんだぜ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:07:04 No.87596489 del 
    >「これをトランシェ3(前期型)と名づける」
    >とか言っちゃう愉快な子
    なにそのトランシェ3A
    カエサル積む積む詐欺じゃねーか
    まあ望まれてないけど…
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:07:20 No.87596518 del 
    F35にはガッツが足りない
    いざという時に「えー?俺マルチロールですし、そんな期待されても困りますぅ〜」とか言い出しそうで
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:07:21 No.87596523 del 
    >単一フレームなんだからどの規格でも応用できるように妥協されてるじゃないか
    で、それをどう解釈したら一括りに「F-35=艦載機」なんだ?
    Aはどう転んでも艦上運用できんぞ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:07:22 No.87596524 del 
    >F-22もYFのころと比べて形変わっているんだぜ
    YF-22のほうが好き
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:08:06 No.87596613 del 
    >無茶なマルチロールは止めましょう
    別に遅れたのはマルチロールのせいじゃないぞ
    内部のゴタゴタだ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:08:07 No.87596614 del 
    >ヘタクソだなあ…
    絶対イギリスのせいだと思ってる
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:08:17 No.87596650 del 
    >勝手に攻撃機「だけ」にするな
    どこに書いてある?そりゃお前が勝手に妄想しただけだ
    E/F型は攻撃機型だよ
    元々攻撃機よりだったものを
    重量増、高速性能と加速性能を捨てて主翼を広げペイロードに充てた
    ついでにレーダーブロッカーも積んだけどね
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:08:52 No.87596725 del 
    ま、普通にF-111臭い計画と、その計画推移だわ
    どこかでは間違いなく失敗してるだろ
    そこが致命的な所になるかどうかという問題
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:08:59 No.87596745 del 
    >整備性はしらねえがF-4よりマシだろ

    ・・・整備性・・・F-111よりちょっとマシぐらいらしい
    ただ消耗品のコストがべらぼうに高いので、整備コストは・・・
    後耐用年数も従来機より遥かに短いので運用コストは10年使えば、F-15の数倍になるとか

    F-35は整備性は多少改善されるけど、現状のままだと耐用年数が10年飛ばすのは不可能らしい
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:09:09 No.87596777 del 
    マルチロールじゃなきゃ困るのはニホンでしょ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:09:19 No.87596792 del 
    >E/F型は攻撃機型だよ
    おーい、艦隊防空は誰がやるのー?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:09:47 No.87596848 del 
    やばい
    このままではライノは最良の戦闘機さんが来てしまう
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:09:53 No.87596859 del 
    >どこに書いてある?そりゃお前が勝手に妄想しただけだ
    >E/F型は攻撃機型だよ
    いや攻撃型じゃないって
    戦闘攻撃機だ
    F/Aの文字が見えないのか
    そうじゃなきゃAIM-9XやAIM-120Dにいち早く対応しない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:10:05 No.87596884 del 
    >おーい、艦隊防空は誰がやるのー?
    あ、もしかして「攻撃機」の部分しか見えてないの?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:10:38 No.87596953 del 
    アメリカは基本的に艦隊防空の必要性が薄いもの
    高性能なミサイルもあるし、互角かそれ以上の攻撃兵器をもってる国はロシアくらいしかない
    また艦隊を動かす時は空軍も使う
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:10:39 No.87596955 del 
        1258269039201.jpg-(36984 B) サムネ表示
    36984 B
    ガンシップ化で
    A-1
    どうよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:10:47 No.87596971 del 
    >E/F型は攻撃機型だよ
    おーい、なぜ真っ先にJHMCS対応を果たしたと思ってるの?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:10:59 No.87596994 del 
    >あ、もしかして「攻撃機」の部分しか見えてないの?
    攻撃型としか書いて無いじゃん
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:11:11 No.87597020 del 
    戦闘もできる攻撃機くらいに思っておけば桶
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:11:19 No.87597039 del 
    >アメリカは基本的に艦隊防空の必要性が薄いもの
    ????????????
    このスレで一番びっくりな発言だ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:11:23 No.87597049 del 
    >戦闘攻撃機だ
    >F/Aの文字が見えないのか
    >そうじゃなきゃAIM-9XやAIM-120Dにいち早く対応しない
    だからE/Fになってより攻撃機型の機体に改造されてるだろ?
    F-15Eの様にな
    なぜ事実を認識できんのだ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:11:40 No.87597088 del 
    スパホが艦隊防空できなきゃトムキャットさんが全機退役とか
    ならないわなあ、さすがのアメリカ海軍も。
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:11:54 No.87597113 del 
    >このスレで一番びっくりな発言だ
    どこかおかしいのか指摘してみろ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:12:02 No.87597134 del 
    艦隊防空の必要性が薄い海軍が、駆逐艦以上の水上艦を軒並み
    イージス艦にするような無茶はしないと思いまーす
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:12:11 No.87597153 del 
    …ねー
    F-18なんて心底どうでもいいから
    せめて日本のF-X計画にまで話を戻してよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:12:26 No.87597198 del 
    >????????????
    >このスレで一番びっくりな発言だ
    なぜびっくりなんだ?
    じゃあどことドンパチやるの?
    教えてくれよ
    しかも艦隊が直接空軍兵力に攻撃される様な形で
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:12:33 No.87597213 del 
    >だからE/Fになってより攻撃機型の機体に改造されてるだろ?
    いやこの改修は対戦闘機用だぞ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:12:39 No.87597227 del 
    >せめて日本のF-X計画にまで話を戻してよ
    ああ、アレは俺がアホの揚げ足とって遊んでただけで語ってたわけじゃない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:12:48 No.87597249 del 
    >どこかおかしいのか指摘してみろ
    戦後ずっと、米海軍がどれだけ艦隊防空に力を入れてきたか考えてみたらどうか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:12:55 No.87597264 del 
        1258269175225.jpg-(41815 B) サムネ表示
    41815 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:13:06 No.87597287 del 
        1258269186731.jpg-(69561 B) サムネ表示
    69561 B
    >せめて日本のF-X計画にまで話を戻してよ
    F-XなんてF23Jに決定したよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:13:08 No.87597294 del 
        1258269188765.jpg-(24267 B) サムネ表示
    24267 B
    >せめて日本のF-X計画にまで話を戻してよ
    ッシャァ!
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:13:30 No.87597335 del 
    >戦後ずっと、米海軍がどれだけ艦隊防空に力を入れてきたか考えてみたらどうか
    だからいらないって事だろ、戦闘機は
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:13:32 No.87597343 del 
    >なぜ事実を認識できんのだ
    A-18じゃなくてF/A-18な事実を認識してください
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:13:57 No.87597397 del 
    >いやこの改修は対戦闘機用だぞ?
    それだけは無いわ
    現実は対地攻撃任務がほとんどだから
    そっちの任務の効率を重視しましょう
    またその際の生存性を向上しましょうってアップデートだぞ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:14:11 No.87597429 del 
    >F-15Eの様にな
    F-15EはよりディープなBAIミッションを行う阻止攻撃機
    艦隊防空からSEAD/DEAD、CASまで何でもやる(やるしかない)F/A-18E/Fとは住む世界が違うぞ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:14:14 No.87597435 del 
    AC-130でいいや
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:14:56 No.87597545 del 
    >A-18じゃなくてF/A-18な事実を認識してください
    君はもういいや
    具体的なツッコミ一切無いじゃないか
    後は君の人格をいじる位しか余地が無い
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:15:01 No.87597557 del 
    >F-XなんてF23Jに決定したよ
    >ッシャァ!
    いいからもう博物館に帰ってください
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:15:09 No.87597575 del 
    >またその際の生存性を向上しましょうってアップデートだぞ
    だからJHMCS対応やレーダーの空中捜索視程拡大は対空戦闘能力の拡充だろう?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:15:10 No.87597576 del 
    >水上艦を軒並みイージス艦
    故に艦載機による防空の重要性が薄れたとも言える
    ロシアのASM飽和攻撃の恐怖が遠ざかったことと相まって
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:15:28 No.87597617 del 
    >それだけは無いわ
    >現実は対地攻撃任務がほとんどだから
    >そっちの任務の効率を重視しましょう
    >またその際の生存性を向上しましょうってアップデートだぞ
    まってそれでも対戦闘機用は間違いないだろ
    戦闘攻撃機なんだから対地も対空もどっちもやるのは当たり前
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:16:00 No.87597690 del 
    >後は君の人格をいじる位しか余地が無い
    相手は一人だけだと思ってるのか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:16:02 No.87597698 del 
    実際問題大規模戦闘でアメリカ艦隊まで迫れる空軍力を持ってるのはロシアだけだろうよ
    あそこはどうせ隠し球もあるだろうから
    中国は到底そこまでいってない
    じゃあロシアと喧嘩しなきゃいいだけだが、ロシアもやる気無いし
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:16:02 No.87597700 del 
    >君はもういいや
    >具体的なツッコミ一切無いじゃないか
    >後は君の人格をいじる位しか余地が無い

    >そうじゃなきゃAIM-9XやAIM-120Dにいち早く対応しない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:16:19 No.87597744 del 
    >F-XなんてF23Jに決定したよ
    F-23がそもそも無いんだからJいらないんじゃない?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:16:33 No.87597770 del 
    >まってそれでも対戦闘機用は間違いないだろ
    >戦闘攻撃機なんだから対地も対空もどっちもやるのは当たり前
    俺はF-18の用途の話をしてるんじゃないぞ?
    E/F型が対地攻撃任務重視の攻撃機型だといってる
    防空任務しないなんていってるのは煽り目的のアホだけだろ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:16:34 No.87597774 del 
    >AC-130でいいや
    航空優勢とって無いと使えないでしょ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:17:07 No.87597834 del 
    厚木に配備されたF/A-18F(Fだぞ)が米海軍でも特に早い段階で対空戦闘能力向上改修を
    日飛で受けた事実は無視されるらしい
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:17:12 No.87597846 del 
    >>A-18じゃなくてF/A-18な事実を認識してください
    >君はもういいや
    >具体的なツッコミ一切無いじゃないか
    で、どこにF/A-18E/Fは戦闘攻撃機じゃなくて攻撃機って書いてあるの?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:17:36 No.87597901 del 
    >まってそれでも対戦闘機用は間違いないだろ
    改修の重点を見ればより攻撃機としての運用が重視されているのは明らかと思うけど
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:17:36 No.87597902 del 
        1258269456858.jpg-(37552 B) サムネ表示
    37552 B
    みんな大好きのスホーイさん貼れよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:17:37 No.87597905 del 
    >そうじゃなきゃAIM-9XやAIM-120Dにいち早く対応しない
    因みにだが
    コレを導入した契機は対イラン対策ともいえるF-14の退役対策だ
    F-18一本に絞るにあたってどうしても必要な事項だった
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:18:08 No.87597980 del 
    >俺はF-18の用途の話をしてるんじゃないぞ?
    >E/F型が対地攻撃任務重視の攻撃機型だといってる
    F-18なんて話はしてない
    てか最新のアムラームやサイドワインダーの対応はスパホしかしてないじゃん
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:18:35 No.87598042 del 
    >F-18なんて話はしてない
    >てか最新のアムラームやサイドワインダーの対応はスパホしかしてないじゃん
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:18:56 No.87598087 del 
    >みんな大好きのスホーイさん貼れよ
    売れなくて困ってるそうじゃないか
    買ってあg
    あオバマさんこんにt
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:18:59 No.87598096 del 
    どっちにしても艦隊防空任務専門の機体はアメリカはもういらないと言っている訳だ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:19:19 No.87598142 del 
    >じゃあどことドンパチやるの?

    「備えあれば憂いなし」って言葉知らないか?
    軍事に関しては
    「備えあっても憂い有り」って言うぐらいに考えないとダメなんだぜ?
    相手がいないとなめてかかってるから911みたいな事になるんだし
    どっかでボート突っ込まれて艦艇損傷したりしてるし

    いつ攻められてもなんとでも対応できるように備えるのは当然だろう
    ただでさえ軍艦、特に空母は高いんだし。人件費も込みで
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:19:19 No.87598147 del 
        1258269559888.jpg-(115528 B) サムネ表示
    115528 B
    >中国は到底そこまでいってない
    中国は航空機による洋上阻止ではなく対艦弾道ミサイルという手に走ったので、
    米海軍はガチで困ってます
    日本ではいまだにネタ扱いされてるけど
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:19:21 No.87598150 del 
    休日はディープな話できないな
    ググレば分かることの説明に終始するなんて
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:19:22 No.87598153 del 
    >みんな大好きのスホーイさん貼れよ
    …結局こいつ実在して
    実際に配備されてるん…?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:19:35 No.87598190 del 
    >>F-18なんて話はしてない
    >>てか最新のアムラームやサイドワインダーの対応はスパホしかしてないじゃん
    そりゃスパホはF/A-18E/Fだからな
    F-18なんて表記してるのはレガホ導入した諸外国ぐらいだろ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:20:30 No.87598314 del 
    エロゲ戦闘機・・・
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:20:37 No.87598331 del 
    >中国は航空機による洋上阻止ではなく対艦弾道ミサイルという手に走ったので、
    対艦弾道弾で飽和攻撃とは豪気だのう
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:20:38 No.87598334 del 
    >No.87598142
    実際にF-14やその直接の後継いらねーやになってる現状とか見ると全然そう見えませんけど

    で、どこに備えるの?
    大規模戦闘じゃないと意味無いんだけど
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:20:47 No.87598351 del 
    >F-18なんて話はしてない
    負けたくないが為の言葉遊びに陥ってはいけない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:21:19 No.87598430 del 
        1258269679100.jpg-(131011 B) サムネ表示
    131011 B
    ブーン
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:21:44 No.87598490 del 
    >中国は航空機による洋上阻止ではなく対艦弾道ミサイルという手に走ったので、
    終端誘導どうやるつもりなんだろうな
    なんとかしてエアブレーキかけてレーダーで通常のように誘導するつもりなんだろうか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:21:59 No.87598529 del 
    >負けたくないが為の言葉遊びに陥ってはいけない
    具体的に突っ込んでくれ
    レッテル貼りはいいからさ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:22:23 No.87598582 del 
    >実際に配備されてるん…?
    実在してるけど、制式採用された戦闘機ではないので配備はされてないよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:22:27 No.87598594 del 
    >中国は航空機による洋上阻止ではなく対艦弾道ミサイルという手に走ったので、
    >米海軍はガチで困ってます
    健全で合理的な判断だな
    艦隊の防衛システム突破する戦闘機や攻撃機つくるよりも、
    高速弾道ミサイルの方が人的被害も少ないし、
    つくる時もテストバリバリやれる

    どっちにしても防空戦闘機はいらないんだなぁ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:22:32 No.87598611 del 
    >具体的に突っ込んでくれ
    >レッテル貼りはいいからさ

    >因みにだが
    >コレを導入した契機は対イラン対策ともいえるF-14の退役対策だ
    >F-18一本に絞るにあたってどうしても必要な事項だった
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:22:55 No.87598657 del 
    >レッテル貼りはいいからさ
    君の負けだよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:22:56 No.87598660 del 
    >実際に配備されてるん…?
    ただの実験機ですから
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:23:11 No.87598696 del 
    YF-23はラプターよりステルス・飛行速度・対空・燃料量・スクランブルに優れて
    高価・難整備・対地攻撃は想定外と自衛隊向きっぽいよな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:23:46 No.87598775 del 
    >なんとかしてエアブレーキかけてレーダーで通常のように誘導するつもりなんだろうか
    スカッド系列でもセンサーで終末誘導する奴があるぐらいなんで、頑張れば可能は可能じゃね
    問題は洋上でかくれんぼする空母を見つけること
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:23:48 No.87598777 del 
    だからF-22にしろって
    対地なんて知ったこっちゃねぇよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:23:57 No.87598805 del 
    ん?勘違いしてるな
    同じことを言ってるとっしーにレスしてるぞ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:24:06 No.87598827 del 
        1258269846643.jpg-(122029 B) サムネ表示
    122029 B
    >こいつ拾ってきて
    >魔改造して
    先ずはコイツを調達してですね・・・え、駄目?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:24:48 No.87598928 del 
    ブッシュと小泉のステディな関係のときに猛プッシュししてれば買えない事も無かったかもしれない
    YF-23を元にF-3を開発します的な事が・・・
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:24:53 No.87598942 del 
    >問題は洋上でかくれんぼする空母を見つけること
    そっちは中華GPSがなんとかするだろう
    日本も日本の周囲だけを被う程度で良いから自国のGPS衛星打ち上げればいいのに
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:24:58 No.87598950 del 
    >先ずはコイツを調達してですね・・・え、駄目?
    不死鳥チャーリーさん自重
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:25:11 No.87598982 del 
    >No.87598611
    これがどうしたんだ
    空対空戦闘もやるんだから当たり前だと思うが
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:25:21 No.87598999 del 
    >どっちにしても防空戦闘機はいらないんだなぁ
    いやいるけど?
    空母が地上に火力投射するということは、いくら空中給油機を使うにしても
    陸地に近付くことを意味するんだから
    しかも中国は脚の長いSu-27ファミリーや対艦ミサイルを盛んに整備してる
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:26:19 No.87599157 del 
    >スカッド系列でもセンサーで終末誘導する奴があるぐらいなんで、頑張れば可能は可能じゃね
    スカッド系は大気圏外からの再突入しないからな
    再突入が必要な射程のミサイル開発してるだろあいつら
    どうすんだろ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:26:23 No.87599167 del 
    >いやいるけど?
    専門のはいらないともうラインナップされてるだろ
    で、FA-18は基本攻撃機です
    空戦も出来るってだけ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:26:30 No.87599186 del 
    >日本も日本の周囲だけを被う程度で良いから自国のGPS衛星打ち上げればいいのに
    現政権が過去に大反対してですね・・・
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:26:33 No.87599195 del 
    >そっちは中華GPSがなんとかするだろう
    GPSは空母を見つけてはくれないのよ
    あれはただの灯台

    まあ、衛星の開発・拡充も中国はえらい勢いで頑張っとるけどね
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:26:47 No.87599241 del 
    >これがどうしたんだ
    >空対空戦闘もやるんだから当たり前だと思うが
    もういいんだよとっしー
    元気出しな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:26:55 No.87599261 del 
    少し前まではF-22を諦めきれない子がいたけど
    最近はもう見ないね
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:27:06 No.87599286 del 
    >現政権が過去に大反対してですね・・・
    ソース
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:27:34 No.87599351 del 
    >で、FA-18は基本攻撃機です
    >空戦も出来るってだけ
    だから戦闘攻撃機だって言ってるじゃん
    空戦も出来るだけだったらA-10だってサイドワインダーで出来るがな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:27:49 No.87599388 del 
    >日本も日本の周囲だけを被う程度で良いから自国のGPS衛星打ち上げればいいのに
    そもそも「GPS衛星」という呼称がどうかと思うけど
    日本も独自の衛星測位システムの構築を目指してるよ
    君の言うとおり、日本とその周辺のアジア限定で、
    GPSと横断的に利用できるようなシステムを

    …って、独自にやろうとしてた&やってたのって
    ロシアのグローナスくらいじゃ(ry
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:27:50 No.87599392 del 
    >問題は洋上でかくれんぼする空母を見つけること
    その上、終末誘導とか速度落とすと防空艦の餌食に…
    まあコストかかるが本気でやるなら効果はあるだろうなぁ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:28:12 No.87599455 del 
    >GPSは空母を見つけてはくれないのよ
    >あれはただの灯台
    ああそうだった
    でも、偵察機能つけるか、追加の偵察衛星くらいつくるでしょう
    どっちにしても座標設定はGPSの仕事
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:28:20 No.87599478 del 
    >ソース
    坊主よ
    まずは自分でくぐったらどうだ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:28:21 No.87599483 del 
    >ソース
    ググッてみ国産GPSで
    まぁ単純に金がかかるだけだって話で否決されたんだがな
    それよりまず偵察衛星とか通信衛星が必要だろと
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:28:30 No.87599499 del 
    マルチロール機ってのを認識できない子が居るみたいだな
    戦闘機か攻撃機の2択だけかよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:28:58 No.87599578 del 
    >まあコストかかるが本気でやるなら効果はあるだろうなぁ
    飽和攻撃すればいいだけだからな
    打ち落とす方はそれはできないが攻撃する側なら出来る
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:29:01 No.87599582 del 
    >高価・難整備・対地攻撃は想定外と自衛隊向きっぽいよな
    日本の予算の十倍以上を持つアメリカが無理と判断したんだぞ?
    こっちならと採用した奴でさえ持て余しているのに絶対無理
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:29:28 No.87599631 del 
    >でも、偵察機能つけるか、追加の偵察衛星くらいつくるでしょう
    衛星にいろんな機能つけるのは日本だけだよ
    重くなって打ち上げ費用が上がるし故障率もあがる
    ただでさえ原子時計を搭載して猛烈に金がかかるんだぜ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:29:29 No.87599634 del 
    >日本も日本の周囲だけを被う程度で良いから自国のGPS衛星打ち上げればいいのに
    アメリカのGPSのシェアを侵す真似だけはできない(やろうとすると
    欧州のガリレオ計画のように激しい妨害を受ける)
    だから国産航法衛星の準天頂衛星は、GPSを邪魔せず補強・補完することのみに絞られた

    もっとも準天頂衛星構想自体が、極めて杜撰な計画だったので、主体になるはずだった
    民間企業に軒並み逃げられて半ば崩壊したけどね
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:29:39 No.87599666 del 
    >でも、偵察機能つけるか、追加の偵察衛星くらいつくるでしょう
    そんな無駄な真似が出来るか
    準天頂衛星の性格上、一定期間で使えなくなってポイしなきゃいけないんだぞ
    しかも偵察衛星って
    地球周回しなきゃいけないコの筆頭じゃないか!
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:30:09 No.87599730 del 
    >マルチロール機ってのを認識できない子が居るみたいだな
    >戦闘機か攻撃機の2択だけかよ
    といっても、例えばEFなら戦闘機に傾いたマルチロールだし
    F-35やFAー18なら攻撃機に傾いたマルチロールであって
    本当に中間的な存在はF-15Eとかだけだし
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:30:20 No.87599762 del 
    マルチとか結局あれもこれもと欲張って結局どっちも中途半端な糞っくそ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:31:01 No.87599861 del 
    >日本も独自の衛星測位システムの構築を目指してるよ
    構想だけで、具体的計画は事実上終ったよ
    民間が逃げ出して不良資産になった準天頂衛星を国が引き取って、最低限の実験やる目処しかついてない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:31:55 No.87599971 del 
    >不死鳥チャーリーさん自重
    チャーリー(又つまらぬ敵機を撃ってしまった・・・)
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:32:03 No.87599992 del 
    >ロシアのグローナスくらいじゃ(ry
    中国の北斗
    こっちは中国本土でのサービスは開始済み、さらに拡大予定
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:32:14 No.87600020 del 
    >本当に中間的な存在はF-15Eとかだけだし
    F-16「・・・」
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:32:16 No.87600028 del 
    >マルチとか結局あれもこれもと欲張って結局どっちも中途半端な糞っくそ
    まあ現行機は殆どがマルチロールなんですけどね
    現行機全てが糞ですかそうですか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:32:21 No.87600041 del 
    >民間が逃げ出して不良資産になった
    それって欧州のガリレオ計画じゃ…

    独自システムのつもりで
    商用利用まで目指してたのが
    民間が逃げ出して、商用利用を諦めて
    資金難でGPSとの横断やインドとの提携を目指して
    それでもダメでべしゅー、って
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:32:26 No.87600056 del 
    ミサイルで近くまで寄られると焼夷弾飽和攻撃みたいなことされて厄介
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:33:01 No.87600152 del 
        1258270381957.jpg-(183383 B) サムネ表示
    183383 B
    >といっても、例えばEFなら戦闘機に傾いたマルチロールだし
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:33:07 No.87600164 del 
    >本当に中間的な存在はF-15Eとかだけだし
    F-15Eは中間じゃねえぜ
    かなり攻撃機よりだ
    戦闘機動取ろうとすると元々重いC型より更に重くて
    動かしづらいとアメ公に評判だ
    重たいF18がクイックに感じるぜ!ってテレビで喋ってた
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:34:02 No.87600292 del 
    >といっても、例えばEFなら戦闘機に傾いたマルチロールだし
    >F-35やFAー18なら攻撃機に傾いたマルチロールであって
    >本当に中間的な存在はF-15Eとかだけだし
    マルチロールなんだから傾いたとかは別に関係ない
    出来るかどうかが問題なんであって
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:34:10 No.87600308 del 
    虎1とかバカボムしか積めないよな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:34:17 No.87600325 del 
    >それって欧州のガリレオ計画じゃ…
    一時はアメリカの妨害をはねつけただけでも大した根性よ
    日本なんて準天頂の策定時に、とにかく「アメリカのご機嫌だけは損ねないように」が
    最優先だったんだもの
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:34:54 No.87600431 del 
    >虎1とかバカボムしか積めないよな
    トランシェ1でも後期の機体はペイブウェイレーザー誘導爆弾積める
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:34:56 No.87600438 del 
    >マルチロールなんだから傾いたとかは別に関係ない
    >出来るかどうかが問題なんであって
    F-111さんですね?分かります
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:34:56 No.87600440 del 
    >No.87598142>実際にF-14やその直接の後継いらねーやになってる現状とか見ると全然そう見えませんけどぶっちゃけの代りはスパホで十分ジャンフェニックス? あんなかさばる時代遅れなんか無くてもイージス艦ので十分になったから上にも書いてる人いるけど、艦隊防空だけ出来る機体なんていらない。無駄分業できるなら艦艇にでも何でも移せばいい航空機でしか出来ない、艦艇のレンジの外での任務に戦闘機は必要その内側に来たのを艦艇で叩き落すただ、防空だけできる機体じゃ根本的な解決は出来ない敵航空機発着させるものもつぶせないと空母の容量には限界がある、専門職の航空機なんて少ない方が良いんだ>で、どこに備えるの?>大規模戦闘じゃないと意味無いんだけど中国、ロシア、アメリカ国内の問題もあるな軍備増強も公共事業だし。あと大艦隊あったらハクつくでしょ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:36:06 No.87600611 del 
        1258270566331.jpg-(380229 B) サムネ表示
    380229 B
    まるちろーる
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:36:06 No.87600612 del 
    出来ると適するはまた違うけど
    例えばF-15で低空侵攻出来るかと聞かれれば出来ると答えるでしょうしね
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:36:07 No.87600617 del 
    >中国は航空機による洋上阻止ではなく対艦弾道ミサイルという手に走ったので、
    >米海軍はガチで困ってます
    内陸部から弾道弾数十発発射されて真上から誘導クラスター爆弾みたいなの大量に撒かれたら確かに厄介だな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:36:10 No.87600622 del 
    >日本なんて準天頂の策定時に、とにかく「アメリカのご機嫌だけは損ねないように」が
    そうじゃないと高精度モードGPS使わせてくれなくなっちゃうだろ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:36:44 No.87600705 del 
    コンピューター/コンシューマーゲームでは
    マルチロール機でも戦闘機か攻撃機かどちらかの
    縛りでジャンル分けされてることが多かったから
    二者択一の考えしかできない子がいるのも無理は
    ないか・・・
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:37:20 No.87600770 del 
    >コンピューター/コンシューマーゲームでは
    その発想は無かった
    なるほどねえ・・・誰かはそうやって考えてたんだね
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:37:35 No.87600819 del 
    別にアメリカと対峙する必要はないだろうに
    使えるものは使えばいい
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:37:38 No.87600821 del 
    フランカちゃんは種類が多すぎて名前聞いただけじゃ外形思い出せない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:37:43 No.87600836 del 
        1258270663371.jpg-(238220 B) サムネ表示
    238220 B
    デブもいるぞ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:38:01 No.87600882 del 
        1258270681700.jpg-(47019 B) サムネ表示
    47019 B
    >F-111さんですね?分かります
    「御呼びですかな」
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:38:17 No.87600927 del 
    このずんぐりボディに
    さらにドーサルスパインつけた姿を想像するだけで感じちゃう
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:38:20 No.87600935 del 
    そういえば今日戦闘機の映画あったよな
    あれ面白いかな?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:38:53 No.87601025 del 
    人は理詰めで負けると人格攻撃を始めるという
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:39:07 No.87601064 del 
    マルチロールって聞いて中途半端とか言ってる子がいるけど現行機だとマルチロール機以上に対地能力が優れてる機種は無いんだ
    がな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:39:21 No.87601102 del 
    >人は理詰めで負けると人格攻撃を始めるという
    自己紹介ですか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:39:40 No.87601141 del 
    …とっしーはT-2とF-4が飛んでるのを見て
    どっちがどっちだ、って区別出来る…?

    T-4とF-2でもいいけど
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:40:02 No.87601198 del 
    今日の映画はデルタ翼スキーにはたまらんぞ
    話とか気にしちゃいけない
    リュック・ベッソンだから気にしちゃいけない
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:40:04 No.87601201 del 
    >現行機だとマルチロール機以上に対地能力が優れてる機種は無い
    そりゃ攻撃機なんてジャンルが(ry
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:40:10 No.87601213 del 
        1258270810273.jpg-(112377 B) サムネ表示
    112377 B
    >マルチロールって聞いて中途半端とか言ってる子がいるけど現行機だとマルチロール機以上に対地能力が優れてる機種は無い
    >んだ
    >がな
    え?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:41:02 No.87601321 del 
        1258270862455.jpg-(65983 B) サムネ表示
    65983 B
    >え?
    ヒソヒソ・・・
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:41:16 No.87601352 del 
    >…とっしーはT-2とF-4が飛んでるのを見て
    >T-4とF-2でもいいけど
    さすがにそれは間違えないなー
    塗装次第じゃT-2とF-1や迷うが
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:41:42 No.87601417 del 
    >そういえば今日戦闘機の映画あったよな
    http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:41:49 No.87601433 del 
    >え?
    …爆撃機は流石に考慮の外に…

    ならないか
    やーい、ばーか
    マルチロール機でZ機銃掃射ができるかー。
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:41:53 No.87601443 del 
    >そういえば今日戦闘機の映画あったよな
    あれ戦闘機の映画だったのか
    見てみるか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:42:04 No.87601468 del 
        1258270924287.jpg-(159403 B) サムネ表示
    159403 B
    >そりゃ攻撃機なんてジャンルが(ry
    まあもう攻撃機なんてジャンルが新造されることは無いし
    A-10の後継もF-35だから
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:42:44 No.87601559 del 
    なんかマルチロールが万能魔法の呪文と思ってる人が居る?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:42:47 No.87601570 del 
    >>え?
    >ヒソヒソ・・・
    B-1は誘導爆弾使えて大活躍だけどあんたは違うじゃん
    高いんだから引っ込んでなさい
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:43:32 No.87601665 del 
    このスレ見てると、マルチロールって
    昔は技術的な問題で色々機種分けなきゃいけなかったのが
    今は技術力上がって大抵の事は少ない機種で再現できるようになっただけの事を
    ありがたがってるだけのような気がしてきた
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:44:13 No.87601761 del 
    ナイト・オブ・ザ・スカイやるのか
    DVD借りて観たけどもう一回観るかな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:44:16 No.87601764 del 
    >B-1は誘導爆弾使えて大活躍だけどあんたは違うじゃん
    B-2も誘導爆弾使えるよ
    どっかの中国大使館もそれでヤったよ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:44:29 No.87601796 del 
    >ヒソヒソ・・・
    あんたのお兄さん落とされてたじゃん
    ルートばれてたからって言うのもあるけど
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:44:33 No.87601804 del 
    >昔は技術的な問題で色々機種分けなきゃいけなかったのが
    >今は技術力上がって大抵の事は少ない機種で再現できるようになっただけの事を
    >ありがたがってるだけのような気がしてきた
    そりゃそうさ
    どの分野もそうだろ
    ありがたがるとか別に煽らなくてもいいと思うけど
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:44:45 No.87601833 del 
    >このスレ見てると、マルチロールって
    マルチロールでググれ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:44:47 No.87601838 del 
    核爆弾積むつもりで作った機体もFナンバーなのが米空軍
    なんでA-10はAナンバーなのか逆に不思議だ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:45:20 No.87601903 del 
    >え?
    >ヒソヒソ・・・
    B-52「やれやれ、ようやくワシも引退出来るわい」
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:45:43 No.87601946 del 
    >今は技術力上がって大抵の事は少ない機種で再現できるようになっただけの事を
    >ありがたがってるだけのような気がしてきた
    というか数そろえられないからみんなやらせるって感じ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:45:46 No.87601954 del 
    >B-2も誘導爆弾使えるよ
    あーごめんレーザー誘導爆弾の話
    B-1はターゲッティングポッド積んでる
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:46:01 No.87601991 del 
    >B-52「やれやれ、ようやくワシも引退出来るわい」
    あんたはサイボーグGチャンとして第二の人生が待ってる
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:46:07 No.87602009 del 
    >B-52「やれやれ、ようやくワシも引退出来るわい」
    「爺様、まだ頑張って貰わんと困るのだよ」
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:46:30 No.87602062 del 
    >というか数そろえられないからみんなやらせるって感じ
    現行機で攻撃のみ戦闘のみって分けるには無駄すぎるし高いからな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:46:33 No.87602069 del 
    ナイトオブザスカイはなんというか
    うーん…
    まあTVならいいか
    劇場に見に行ったのは失敗だったわ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:47:10 No.87602145 del 
    >このスレ見てると、マルチロールって
    >昔は技術的な問題で色々機種分けなきゃいけなかったのが
    >今は技術力上がって大抵の事は少ない機種で再現できるようになっただけの事を
    >ありがたがってるだけのような気がしてきた
    http://ja.wikipedia.org/wiki/マルチロール機
    はいっどーぞ
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:47:41 No.87602211 del 
    ミラージュ2000が主役なのか・・・うーん
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:48:49 No.87602362 del 
    >まあTVならいいか
    確かにあれを劇場で観るのはちょっと勿体無い気はする
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:50:32 No.87602613 del 
    >あーごめんレーザー誘導爆弾の話
    使えるよ
    実際にレーザー誘導爆弾での攻撃と目されてる
    まあイルミネーションは地上工作員がやったんだがな
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:51:01 No.87602691 del 
    でこれってBF2みたいな変態的な飛び立ち方は出来るの?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:52:28 No.87602886 del 
    >これ
    どれ?
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:53:41 No.87603046 del 
    ライトニングさん
    http://www.youtube.com/watch?v=YNOScL8feX4
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:53:45 No.87603055 del 
    >でこれってBF2みたいな変態的な飛び立ち方は出来るの?

    F-35?
    やめて・・・ただでさえ短い機体寿命が・・・
    たしか、F-15の5分の1以下しかないとか
    普通に使っても10年持たないとか
    無念 Name としあき 09/11/15(日)16:56:38 No.87603480 del 
    それはMAGスレの誤爆だと思う
    無念 Name としあき 09/11/15(日)17:00:16 No.87604034 del 
    誤爆に対して深く謝罪するとともに被害にあわれた方々に深い哀悼の意を示します

    あくまで誤爆であって、意図して行ったわけではありません
    無念 Name としあき 09/11/15(日)17:04:29 No.87604619 del 
    oh…


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 ラブプラス 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00266QNYI/futabachannel-22/ref=nosim/
    コナミデジタルエンタテインメント
    プラットフォーム:Nintendo DS
    形式:Video Game
    参考価格:¥ 5,800
    価格:¥ 4,631


    - GazouBBS + futaba-