ICQ#153080607snow white
アナボリックステロイド使用日記
2003年11月1日10時更新しました
メモ帳設置しました.何でもどうぞ.
個人情報以外は基本的に削除しません.
リンク
アスラン氏のページ(相互)
氏の著書[BulkUp]は非常に参考になります.
総論的な本として読むと概要が見えるのではないでしょうか.
ProfessionalAthlete
情報量が多く、活発なコミュニティが形成されています.
2003/11/5 4th cycle 開始(減量サイクル)
1stサイクル前パーソナルデータ 身長176cm 体重77kg 体脂肪率14% ベンチプレス:105kg スクワット:150kg デッドリフト:200kg |
|
2ndサイクル前パーソナルデータ 体重82kg 体脂肪率9%(inbody) ベンチプレス140kg スクワット210kg デッドリフト230kg |
|
3rdcycle前パーソナルデータ 体重79kg 体脂肪率10% ベンチプレス150kg スクワット80kg(事故による自粛) デッドリフト100kg(同上) |
|
4thcycle前パーソナルデータ 体重89kg 体脂肪率10% ベンチプレス165kg スクワット230kg デッドリフト255kg |
計画
|
2001年
11月某日
いつものようにトレーニングサイトをまわっていたらステロイドのサイトを偶然発見する。
体格の割に重量が上がらなく、しかも1年間あらゆる試行錯誤をしても停滞を脱することが出来なかった
私にとってステロイドは非常に魅力的であった。それから数ヶ月、海外のサイト、ステロイドのベテランが
書いた日本語の本、アンチドーピングの視点から書かれた本、医学書、副作用について、あらゆる本を
読み勉強した。そして使用を決心する。
2002年
3月1日体重77kg
注文したプリモボラン、デカデュラボリン、ノルバデクス、クロミッドが届く。ノルバとクロミッドが必要かどうか
は疑問であったが、一応保険として用意して置いた。初心者故の「恐れ」もある。デカの水分貯留が激しい
場合はフロセミド(ラシックス)の使用も考えてみる。まぁそれほどでもないと思うが。
1stサイクル1週目
3月5日
1stサイクル1週目開始。
1deca150primo200
2deca200primo200
3deca200primo200
4deca250primo200
5deca250primo200
6deca200primo200
7deca100primo100
このようなサイクル予定を組んだ。少量すぎて効果が少ないと言うのもむなしいので、初心者としては若干攻め
の用量を組んでみた。さいしょはデカ150プリモ200。筋注はhttp://square.umin.ac.jp/~maruhage/ここを参考にした。
使用注射針は21G、注射器は5mlの物である。ケツへの筋注は全くというか、ほとんど痛みがないものである。これは
不思議だ。しかし、プリモは言われているとおり打った後の痛みが強い。
3月9日体重80kg
しばらくプリモによるケツの痛みに悩まされたがやっと解消の兆しが見られた。
しかしプリモはマジで痛い。寝るときにケツがしたになって打った部分が布団と強く接すると鈍痛に襲われる。
飛び上がるほどの痛みではないが遅発性筋肉痛がその一点に集中して起こっているような痛みを想像してもらえばいい。
肝心のトレーニングだが、まだそれほどの違いは見られない。最高使用重量に変化はなし、但し非常に限界が遠くなった。
今までで4セットもやればヘタレていたところがいまは4セットならけっこう平気で出来る。これがステの効果なのかどうかは
まだ不明である。体重が3s増えているが、これはサイクル中と言うことで意識して沢山喰っているせいだろう。要するに
水とクソで増えていると言うことである。プロテインはパウダー、食事合わせて一日250g程度摂取している。おかげで屁が臭い。
ちなみに昨日24時間蓄尿をしてみた。なんと3L近くあった。大体一日4L近く飲んでいるので収支は丁度良いのだが。
3月11日体重80kg
トレーニングの変化、明らかに出てきた。体感上使用重量がたった1週間で5s〜10s増えている。
特にベンチ。いつも使う重量が明らかに軽く感じられる。もともと弱いという突っ込みは無し。もう一つ、異様に回復が早い。
脚の日は最低5日(ステやる前は1週間は空けた)は空けなければ全くお話にならなかったのだが、いまはなんとたった2日で
嘘のように回復してきている。これは追い込みが足りないのか、いやそんなことはない。いつもより多く、きつくやったつもりだ。
たった1週間でこれだ。サイクル終了するときが非常に楽しみである。
明日はサイクル2週目。またプリモの痛みに悩まされると思うとちょっと鬱。・・・まぁ効果が出てきたようなので良しとするか。
1stサイクル2週目
1deca150primo200
2deca200primo200
3deca200primo200
4deca250primo200
5deca250primo200
6deca200primo200
7deca100primo100
3月13日体重80.5kg
サイクル2週目に入った。
昨日打った痛みはほとんどない。どうやら1週目の痛みはきちんと揉まなかったことが原因と思われる。
しかしきちんと食っているのに脂肪が薄くなっているような気がするのは気のせいか?特に肩。脂肪が薄くなったのか筋が
肥大したのか良く分からないが、妙に張り出しが良くなった。正直、1週間程度で筋肥大が目に見えてわかるというのはいくら
ステを打っていても考えにくいのでちょっと脂肪が落ちただけ、と今は解釈しておくことにする。腹の脂肪はいまいちだが。
この辺りは経験を積んで過程を自分で確かめて行くしかないのであろう。
とりあえず予定としては85kg、体脂肪8%の身体になれるレベルまで筋をつけること。時間はかかっても構わない。副作用に
最大限気を使いながら、それまでステはうまく使い続けようと思っている。
3月17日体重81kg
食欲の低下が激しい。はっきり言って何も食いたくない。腹も全く減らない。
食わないとせっかくのサイクルが無駄になる。だから時間を見て詰め込んでいる状態だ。
これは予想だが、俺はそれほど大食いでもないのにサイクルに入っていきなり沢山食い始めたので、胃腸系が疲労
しているのだろう。とりあえずこれはしばらく経過観察とする。治ることを期待して食い続ける。
現在はoptimumの2270g入りプロテインを一日4〜5回程度、一回40g摂取している。この量に含まれるwheyプロテインの
量は(28.6gで22gであると言うことから)約31gである。これに食事から摂る量を合わせて一日250gと言ったところか。
3gを少し越えてしまっているがまぁサイクル中と言うことで良しとしよう。摂取カロリーは3500〜4000Kcal程度。少ないか。
ちなみにステを使っていてもオーバーワークは確実に起こるらしい(笑われそうだが)。どうやら部分で起こるのではなくて
全身症状として起こるっぽい。脚、背中と強度の高い日を休み無く何度も続けていくと凄まじい倦怠感、無気力に襲われる。
部位では筋肉痛はすぐに引くのだが。とりあえず今日は一日中寝ていた。
最初に言った胃腸系の疲労(?)の他に、若干性欲の低下があるような気がする。まだあくまでも気がする、と言う程度だから
経過観察にするが・・・・・・・普通は亢進だろう。どうも俺のような初心者はすぐに副作用に結びつけてしまい心配する傾向にある。
全身倦怠感さえも副作用かと思ってしまったくらいだ。たまに(4〜5日に一回)nippleにかゆみがあるが、そのたびに女性化乳房
という言葉が頭をよぎる。・・・・しかし多分これはちがうだろう。
まぁ初心者はいくら心配しても心配しすぎることはないということで。
1stサイクル3週目
1deca150primo200
2deca200primo200
3deca200primo200
4deca250primo200
5deca250primo200
6deca200primo200
7deca100primo100
3月21日82.6kg
サイクル3週目。デカ200プリモ200である。
筋注は完全に慣れた。サクッと打って、揉んで終わっている。打った後の痛みを緩和するために揉むのはやはり重要。
食欲の低下はメニューの改善(多種類、野菜を増やす)をすることで治ってきた。とりあえず食うのが苦痛ではない状態
にまでなった。しかしここに来て新たな問題が。それは性欲の低下。とりあえず行為自体は可能で土曜、日曜と彼女が来て
いてそのときは何の問題もなかった。問題なのは精神的な方。何かどうでもいい感じで、ほとんど考えることが無くなった。
睾丸の萎縮は見られないが、精神的な症状が前面に出ている。
肝心の身体の変化だが、脂肪が「少し」乗ったような気がする物の、特に脚のサイズアップが顕著だ。サイクル前は比較的
緩かったジーンズが今は体勢によってはきつく感じる。あとは腹か。腹直筋の盛り上がりが大きくなったようだ(内容物がある
ためそう感じるところもあると思うが)。ちなみに脚のサイズは65cm、胸は110cm、上腕(Rt)42cm。サイクル前は脚が62cm
胸囲が107cm、上腕は同じ。パワーの方はかなり顕著に上がっている。ベンチはサイクル開始比+10〜15kg、スクワットは
+20程度か。確か前にも書いたが、なかなか疲れない。今までスクワットなら7回くらいで屁たれていたものが今は13回できる。
・・・当面の考察はこの性欲の低下をどう解釈するかだ。副作用なのか、気にしすぎから来る物なのか。
3月25日82.8kg
性欲の低下。「無視して良いレベル」と言う結論に達した。
自分で言うのも何だが、自分は昔から性欲が他の人と比べて低いと思っている。それが今回気にすることで特に
前面に出たように感じただけと言うことだろう。と言うことで副作用の心配は白紙に戻った。
ここ2〜3日はトレを若干軽くしている。サイクルと言うことで張り切りすぎていた感があるから。どうも全身的にだるさがある。
これはステを使っていないときにも良く感じたオーバーワークの症状だ。これは休んでなんぼなので素直に休む。
サイクルを開始して体重は6kg程度増えたわけだが他人から見て脂肪はそれほど乗ったという感じはしないらしい。
やはり増えた分の多くは筋肉なのか。腹の中の内容物を差し引きして筋量増加は2〜3kg程度と勝手におもっているのだが
どうだろう。やっぱりこのへんは経験が物を言うのか、初サイクルの自分には全くわからない。
ちょっと気は早いが次のサイクルの予定を立てた。
Promobolan,Stanozorol,Anavarこの3本立てで行ってみようと思っている。
脂肪を落として自分の姿を見てみたいという心もちょっとある。
相変わらず副作用が少ない屁たれスタックだが・・・・(笑
anavarは高いので中止する可能性もあり。
1stサイクル4週目
1deca150primo200
2deca200primo200
3deca200primo200
4deca250primo200
5deca250primo200
6deca200primo200
7deca100primo100
3月29日83.6kg
サイクルの最初の頃から思っていたことだが、打ったその日と次の日は非常に身体がかったるい。
今まで単なるトレの疲れだと思いこんでいたのだがどうやらそれは違うらしく、これは立派な副作用らしい。
この症状は大体3日で引くのだが、この症状があるときはまるで脚を限界まで追い込んだようなだるさが
あってとにかく眠い。何もする気がなくなる。さすがに脚を追い込んだような疲れがずっとあると滅入る。
しかし体重増えたな・・・
脂肪をこの世の何よりも嫌う自分としては、これが脂肪全てだったことを考えると恐ろしくて夜も寝れない。
まぁもちろんそんなことはないのだろうが・・・。感じとしては首周りに若干脂肪がのった程度で、腹周りには
体重が増えた割にはそれほど脂肪は乗っていない。
ステには脂肪を燃焼させると言われている物がいくつかある。プリモとウィンストロール等。某氏の著書によると
ステ自体に脂肪を燃焼させる作用はない、とあるがこれはどうなのだろう。海外のページを読むとプリモの場合
例外なく脂肪燃焼作用が唱われている。また多くのページに減量期にも使えるステであるとも書かれている。
これは
1,本当に脂肪が燃焼する
2,基礎代謝が激的に上がっているから間接的に脂肪燃焼作用がある
これのどちらかが影響して減量に有効であるのは間違いないのではないか、とちょっと思っている。
1stサイクル5週目
4月1日83.8kg
とんでもない間違いをしていた。持っている薬の量とサイクルで使う量を間違って計算していた。
・・・まぁいいか。
1deca150primo200
2deca200primo200
3deca200primo200
4deca250primo200
5deca250primo300
6deca150primo200
7deca offprimo off
よってこのようにする事にしました。完璧なアホですね。俺。
明日から3日間留守にするので明日予定の注射を先ほどしてしまいました。
さて、サイクルもあと2週を残すのみとなりましたが、結果から言うと効果は劇的です。
この筋力増加はナチュラルではまずあり得ないでしょう。ちなみにBP135,DL230,SQ190上がりました。
もう常識ではジョークとしか思えないですね。今日が4月1日だからと疑っている人いるかも知れませんが
これでホラ吹いてもしゃーないので全部本当です。
今回使っているのはステの中では効果が比較的弱い方、比較的というか、弱い部類です。
それでこの効果だから強いのを使うと考えたらどうなってしまうやら。そして某氏の著書にある
「ナチュラルでトレーニングするのがあほらしくなる」と言うのが今は非常によく理解できます。
筋力も、身体の変化もアホみたいに変わっています。とくに腹直筋、大腿四頭筋、大殿筋、三角筋、
この4つは異常とも思えるほどの変化を見せています。本音では後2週ほどサイクルを追加したいの
ですが経済的な問題で今回は6週で終りです。
4月5日84.0kg
どうやらデジカメの使い方を間違えていたらしく、今まで近距離だとボケた写真しか撮れなかったのですが
解決方法を発見したので写真を撮り直しました。
デカはもう使った後なので黄色のタブは上に置いただけです
果たして両方本物なのだろうか。一応かなりの変化は出たので両方偽物と言うことは無いと思う。
1stサイクル6週目
1deca150primo200
2deca200primo200
3deca200primo200
4deca250primo200
5deca250primo300
6deca150primo200
4月8日85.4kg
さて、ラストです。
最近ちょっと腹周りと首周りの脂肪が気になり出しました。サイクル中は多少脂肪が乗っても気にするべき
ではないと言いますが、やっぱりなんかいやですね。これからしなければならない減量の事を考えるとちょっと鬱。
ただ十分なエネルギーがしっかり取れている証明でもあるので正しくはあったのでしょう。毎日ウエイト以外にも
過酷な運動をして、摂取カロリーが3500〜4000Kcal程度で脂肪が乗ると言うことは自分は元々代謝が低いようです。
思い当たる節はあります。私は先述の通り、脂肪を異常なまでに嫌う、ある意味精神病で、かつて食べては吐き、
食べては吐き、これを繰り返す、所謂過食嘔吐症でした。この生活は数年続き、かつてクラスでも敵なしだった力持ちの
様相はすっかり影を潜め、細く撫で肩の情けない男になってしまいました。当然身体も弱くなり、異常に風邪を引き
やすく、寒がりで、言えばキリがないくらいのダメダメ状態が続いたわけです。当然そんな生活を何年も続けたせいか
代謝も異常に落ちていました。一日2000Kcal取ろうものならば激リバウンド、それが恐ろしくてまた吐く。
しかしある時友人がトレーニングを始め、大きく逞しくなっていくのを目の当たりにしました。そしてその時
かのアーノルドシュワルツェネガーの若き頃の写真を見せられました。それからトレーニングを始めました。
何年も何年もトレーニングを続けました。相変わらず太りやすい状態は続きましたが、食欲を頑張って抑え
太りすぎないよう、筋肉の成長に害がでないよう、うまく調節してトレーニングを続け、体重をほとんど筋肉
のみで+25kgまで増やすことに成功しました。しかしそこから成長はピタッと止まる。食っても伸びない。
トレーニング種目、方法論、あらゆる変更をしても伸びない。そこで今回に至るわけです。
かつてと比べてある程度正しい知識もついたし、急激に痩せようなんて考えもしなくなったので、今では昔ほど
脂肪を恐れることはありません。それでもまだ怖いけど。
とりあえず、私はビルダーではなく、自分が納得行く肉体を追い求めているだけです。何か競技に出ようとか
思ってもいません(←出たらドーピングで失格。趣味でスポーツをしてはいる)。そもそも私が出られる程度の
レベルの大会でドーピング検査があるとも思えないけど(笑
さて、5月から8月頭まで減量に入ります。まず1ヶ月2〜3sの減量を目標とし8kg落としたいと思います。
次のサイクルは6月の中旬から8月の頭までを予定。減量に効果的と言われるプリモを試してみます。
脂肪燃焼作用については諸説あるようですが、自分で実際に試してどういった物なのかレポートしたいと思います。
サイクル予定は
1primobolan[300mg/w] winstrol[15mg/day]
2primobolan[300mg/w] winstrol[20mg/day]
3primobolan[300mg/w] winstrol[20mg/day]
4primobolan[400mg/w] winstrol[25mg/day]
5primobolan[400mg/w] winstrol[25mg/day]
6primobolan[400mg/w] winstrol[20mg/day] anavar[25mg/day]
7primobolan[300mg/w] winstrol[15mg/day] anavar[25mg/day]
8primobolan[200mg/w] winstrol[15mg/day] anavar[25mg/day]
anavar高けぇよ・・・・
4月12日体重85kg
体重が8s近く増え、さぞや体脂肪率が上がってると思いきや、なんと体脂肪率は変化無しでした。
当然脂肪はついたのですが、それ以上に筋肉量の増加も激しかったと言うことでしょう。
さて、ここに来て改めて効果を実感できています。寧ろデカとプリモと言うスタックであるから、これから2〜3週間が
勝負だったのかも、と今考えると思います。この2つは効果の発現が遅いステロイドです。だから週を経るごとに
増えてきた体内貯蓄量分の効果がいまになって最高潮になりつつあるのかも知れません。
あーもうちょっとサイクルを追加したい。
ちなみにBP145DL240SQ210まで伸びてきています。恐るべき効果です。いや、本当に怖い。以前使っていたBPの
重量ではもうほとんどトレーニングになりません。軽すぎてウォーミングアップにしか使えません。
重量アップはステロイドの作用による物が大きいはずなのでこれからどんどん落ちていくと思われますが・・・。
あと、お気に入りジーンズがきつくて(涙)。
腹はガボガボなのに大腿の部分が非常にタイトです。
うーん。
2ndサイクル
5月25日体重82kg体脂肪率9%
primodept | deca | winstroltab | HCG | clomid | |
1 | 300 | 200 | 適宜 | 適宜 | |
2 | 300 | 200 | |||
3 | 300 | 200 | |||
4 | 300 | 200 | |||
5 | 300 | 200 | |||
6 | 300 | 15 | |||
7 | 300 | 20 | |||
8 | 300 | 20 | |||
9 | 300 | 25 |
primo300+deca200
今回のサイクル予定。某ページでアナボリック系だけじゃんとプチたたきされましたが、私は超初心者かつこの世界の情報を
聞ける人もいないので、いきなりテストを使うという危険なまねはさけようと思っています。危険じゃないかもしれませんが
正直不安です。ある程度サイクルをこなして弱いスタックで効果が出なくなったら強いドラッグの使用を考えることにします。
今回は軽い減量をしながらprimo等減量にも使えるというステを使ったらどうなるかを検証してみたいと思います。最初のdeca、
後半のstanozorolでどう違ってくるのかも見てみたいと思います。おそらくdecaの効果は薄いでしょうね。
前回のサイクル後、若干の水分貯留があったのか少し体重は減りました。パワーもベンチ-5kg程度に落ちた感じです。
しかし使用前のことを考えると十分な効果が得られたと言って良いでしょう。体脂肪は大幅に減少(inbodyにて計測)しています。
見た目にも脂肪が落ちた、というか筋の隆起がはっきりしてきたのがわかります。筋の増加のため相対的に体脂肪が下がったの
かもしれません。
ちなみに副作用は性欲の低下です。今となってはこれは明らかで、今回は一応HCGも用意しました。もしこの性欲低下
が深刻に感じられたならばサイクル途中でHCGを使用するかもしれません。ちなみに性欲低下は今もあります。
さて、今日はdeca+primoのinjectionです。流石に慣れたもので恐怖感はもうありません。キチンと揉めば痛くはない。
5月29日体重82kg体脂肪10%
特に目立った変化はまだ見られていません。使用重量にも特に変化はありません。ただ今日友人から「今年入ってからずいぶん
伸びてるな」と言われました。自分的に最も伸びたと思うのは脚、三角筋でしょうか。脚は深く割れ(前も割れてはいたがうっすら、
という感じだった)、三角筋は張り出しが相当良くなった。ショルダープレスも80kgを扱うまでになりました。
2ndサイクル2週目
6月1日体重84kg
primo300+deca200
2週目。この急激な体重増加は水分貯留なのだろうか。パワーが伸びているわけではない。食事を摂りまくっているわけでもない。
とりあえずは症状は何も出ていないので経過観察とする。性欲の低下は相変わらずである。
ちなみに今はproteinは一日200gと設定しています。もちろん食事分も含めてです。totalcalは2700kcal程度。結構運動をしている
ので明らかに足りないでしょう。ただ減量下の効果を見るのが今回の目的なので良しとします。減量下でパワーが落ちなかったら
ステの効果と考えても良いと思いますが如何でしょう。私は減量が下手なのか、今までに何度か減量をしたときはパワーが極端に
落ちてしまいました。今回はどうなるか、楽しみ。ああ、自家製モルモット状態(笑)。
2ndサイクル3週目
6月8日体重84kg
primo300+deca200
ネタがなかったため前週は一回しか書きませんでした。
最近俄に性欲低下が気になりだしています。彼女との行為自体もちょっと苦しくなっている状態です。というのは物の反応性が悪い。
正直2回が限界といったところです。睾丸の萎縮は定かではありませんが、体の反応性と気持ちの面が完全にやられています。
これはいったんHCGとclomidに頼るときがきたようです。
ちなみにclomid
エストロゲンと競合し視床下部レセプターに結合>エストロゲンの視床下部ネガティブフィードバックを抑制>GnRHの分泌促進
>LH・FSHを分泌>睾丸刺激
と理解しています。HCGとclomidによってT/E比の改善を図れば症状はとりあえず落ち着くのではないかと思います。
6月11日84kg
使用重量復活の兆しです。筋にハードさが戻ってきました。
2ndサイクル4週目
6月15日
primo300+deca200、HCG3000iu、clomid50mg/day
ステと同時に使ってみることにしたが、これによる詳細は不明。結果は寝て待てということか。
HCGは5000iu入りだったのだけれど適量がよくわからないので0.6mlとって3000iuということにしました。
これで効果がよくわからなければ来週は5000iu入れてみます。clomidは毎日寝る前に摂取。
2ndサイクル5週目
6月22日
HCG5000iu、clomid50mg/day
HCG、clomidの効果ですがまだはっきりとはわかりません。とりあえず経過観察。やっぱりステと同時に摂るのはやめました。
単独投与で。性欲というのはあれば邪魔だが、無かったら無かったでまた寂しい物であると今実感しています(笑)。
ちなみに精液量は1stサイクル開始以前とかわりありません。
とりあえず投与後まだ1週目なのでobservationが適切でしょう。
6月24日
効果が出てきました。まず明らかに物の反応性が改善されました。ただし性欲に関してはまだいまいちです。
某ページでは「性欲の低下が起こっても、時間と共に通常レベルに戻るのが普通」とあるのであまりに気にしないことにする。
ちなみにサイクルに変更があったので再提示。
week | primo(dept) | deca | winstrol(tab) | HCG | clomid |
1 | 300 | 200 | |||
2 | 300 | 200 | |||
3 | 300 | 200 | |||
4 | 300 | 200 | 3000iu | 50mg/d | |
5 | 5000iu | 50mg/d | |||
6 | 300 | 400 | |||
7 | 300 | 20 | |||
8 | 300 | 20 | |||
9 | 300 | 25 | |||
10 | 300 | 20 |
こういう方針で継続します。
2ndcycle,6thweek
7月2日体重82kg体脂肪8.5%
week | primo(dept) | deca | winstrol(tab) | HCG | clomid |
1 | 300 | 200 | |||
2 | 300 | 200 | |||
3 | 300 | 200 | |||
4 | 300 | 200 | 3000iu | 50mg/d | |
5 | 5000iu | 50mg/d | |||
6 | 300 | 400 | |||
↑完了↑ | |||||
7 | 300 | 20 | |||
8 | 300 | 20 | |||
9 | 300 | 25 | |||
10 | 300 | 20 |
うーん。体重があまり減らない・・・・・・、けどセパレーションがかなり良くなってきました。そしてエネルギー制限をしているにもかかわらず
またパワーが向上してきています。どうやら減量中にもかなりの効果があるようです。ただdecaとprimoのどちらが強く効いているのかは
よくわかりません。とりあえず明日3日からPrimo+winstrolのスタックが始まりますのでそこでの変化をしっかりと考察しようと思います。
しかし先週打った後はケツいたいわ体だるいわで結構ひどい目に遭いました(苦笑
注射器がもったいないので7mlを右ケツに一回でinjectionしたのです。とりあえずできましたが打った部分が張る張る・・・・(^^;)
結構揉んだんですけどしこりみたいな物が3日ほど残ってしまいました。体のだるさは薬量が多いせいなのか体調が悪かったのかどうかは
よくわかりませんが、今までで一番ひどい物でした。だるくて「ぐぁ〜。」と唸りつつなんどかベッドに倒れましたから(笑)。打った後にかなり
血が流れてきたからまさか血管に入ったのではないかとちょっと焦りました。今まで血が流れたことはなかったので。刺した後引いても逆流
はなかったのでたぶん静脈に傷を付けたのでしょう。
性欲の低下ですが、かなり改善されました。100%戻ったとは言いませんが60%程度は戻ったと思います。物の反応性に関してはほぼ100%
戻ったと見て良いと思います。前回も書きましたが性欲の低下に関しては今後長期的に経過観察とします。思うに私は副作用が結構でやすい
体質なのではないかと暗に思っています。今後は弱いスタックであってもClomidとHCGの使用を前提にしていこうと考えています。
2nd cycle 7th WEEK
7月6日体重80kg
week | primo(dept) | deca | winstrol(tab) | HCG | clomid |
1 | 300 | 200 | |||
2 | 300 | 200 | |||
3 | 300 | 200 | |||
4 | 300 | 200 | 3000iu | 50mg/d | |
5 | 5000iu | 50mg/d | |||
6 | 300 | 400 | |||
7 | 300 | 20 | |||
↑完了↑ | |||||
8 | 300 | 20 | |||
9 | 300 | 25 | |||
10 | 300 | 20 |
3日からプリモとウィンを開始する予定でしたが、原因不明の胃腸障害にあい5日に延長しました。つまり昨日を注射したわけですが
その直後(20分後くらい?)から頭痛が発生し、未だに続いています。特に今日の朝はひどく痛んだため、ついに耐えきれなくなり
近くの薬局でノーシン散剤を購入して服用しました。さすが散剤、非常に効果の発現が早い。10分ほどで効果が現れ30分経った
今では痛みはMaxを10とするといまは3程度にまで落ち着いています。どうやらノーシンホワイト錠の方が強そうですが、両方で痛みが
取れる程度の頭痛ならば直るのが早い方がいいかと(笑
ステロイドの副作用で有名な物に頭痛がありますが、多くの場合強いドラッグで起こるそうです。プリモのような弱いドラッグで起こるとは
ちょいと複雑な気分・・・。今まではこんなことなったこと無かったんだけどな。まぁ良い経験です。
今回また打った後血が流れました。先週とは逆のケツに打ったのですが・・・。うーん。最近血が流れることがおいな・・・・。
しかも普通皮膚を通してしまえばあとは痛みはないのですが、今回は中で結構な痛みがあった。小動脈に当たってしまったのだろうか。
御存じの通り静脈に痛覚神経はありませんが、動脈には結構鋭敏な痛覚神経が通っています。もしかして傷つけた動脈から少量の
プリモが直接入ってしまったのではないかと思っています。中で痛みがあったらいったん抜いて射し直した方がよいのかもしれません。
7月9日体重81kg
頭痛は2日で完全解消。頭痛の後発熱がありました。そしてそのとき来ていた彼女が喉が痛いと言い出した・・・・・・
ただの風邪かよ!!
タイミング良く風邪をひいただけのようです(^^;
ただし打った後に発熱、倦怠感、その他の不定愁訴があった場合注意はすべきだと思います。
心配になって敗血症等の症状、治療方法をしらべてしまいました。一応職業が医療関係なのでその手の文献は手に入りやすいのです。
2nd 8th week
7月17日体重83kg
week | primo(dept) | deca | winstrol(tab) | sustanon250 | HCG | clomid |
1 | 300 | 200 | ||||
2 | 300 | 200 | ||||
3 | 300 | 200 | ||||
4 | 300 | 200 | 3000iu | 50mg/d | ||
5 | 5000iu | 50mg/d | ||||
6 | 300 | 400 | ||||
7 | 300 | 20 | ||||
8 | 300 | 20 | ||||
↑完了 | ||||||
9 | 300 | 25 | ||||
10 | 300 | 20 | 250 | |||
11 | 5000iu | 50-100mg/day | ||||
12 | 5000iu | 50-100mg/day |
・・・・・。
体重増えてます。俺、あんまり食ってませんよ、今。2500kcal/dayです。
水膨れた感じもしないし、脂肪ももちろん付いていない。減量失敗か。見かけ上は成功だが・・。
なんかwinstrol入れてからハードさと筋力が凄まじく伸びています。ベンチはすでに165kgまで挙がります。
こんな弱いスタックで、しかもたった5ヶ月程度でこんなに伸びるとは・・・・・・。
ベンチは160kgを挙げると肩と肘が痛い。筋力は大丈夫だけどjointがやられてる感じがします。
トレーニングを長期間続けることでアンドロゲンレセプターが増えるため、トレ歴の長い人がステを入れると
とてつもないスピードで成長するとはどこかで聞いたことがありますが・・・それなのかな?
もしくは6週目に入れたちょっと多めのdeca400mgが今になって効いてきているのか。
ちなみにとてつもなく長い期間とはいえませんが、私は約10年のトレ歴があります。
あとwinstrolは個人差が非常に強くてほとんど効かない人から凄まじい効果を上げる人までいろいろだと
聞いてはいましたが、わたしは相性がいいタイプかも知れません。
とりあえずしばらく悩まされた胃腸障害と頭痛は完全に消失。それと言った副作用、性欲低下、女性化乳房、
睾丸萎縮、これらもいっさい見られていません。まぁ性欲はmaxの60-70%程度と言ったところか。
とりあえずあと少しで2ndサイクルも終わるので、次回サイクルの予習をしてみようかと思うのですがどうでしょうかね。
次回はテストステロンに手を出すことにしました。とりあえずサスタノン250を入れてみます。
どんな感じか確かめるために最終週にサスタノンを入れてみようかと思うのですが・・・。サスタノンは持続期間が長い
だけにどうなってしまうか全く不明・・・・。とりあえず用意をしっかりすれば致命的な副作用は避けることができるでしょう。
ああ、自家製モルモット。
2nd cycle 9th week
7月24日体重82kg体脂肪9.4%(in body)
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(+)、ED(±)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(+)、不眠(-)、精神症状(-)、排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)
いい年して大変大人げないことをしてしまいました。申し訳ありません。猛省しております。
私はもっともっと心のトレーニングも必要なようです。
week | primo(dept) | deca | winstrol(tab) | sustanon250 | HCG | clomid |
1 | 300 | 200 | ||||
2 | 300 | 200 | ||||
3 | 300 | 200 | ||||
4 | 300 | 200 | 3000iu | 50mg/d | ||
5 | 5000iu | 50mg/d | ||||
6 | 300 | 400 | ||||
7 | 300 | 20 | ||||
8 | 300 | 20 | ||||
9 | 300 | 25 | ||||
↑upper cycles were complete! | ||||||
10 | 300 | 20 | 250 | |||
11 | 5000iu | 50-100mg/day | ||||
12 | 5000iu | 50-100mg/day |
さて、ウィンを入れてからハードさが増したのは先週も言ったとおりですが、最近気になることがあります。
それは筋が異様に攣りやすいこと。ちょっと体位を変換しただけで後背筋が攣ったりします(^^;)
かつて中学生くらいで成長真っ盛りの頃を思い出すと、そのときは下腿の筋が一番攣りやすかったように思いますが。
わたしはベンチは激弱(かった)ですが、後背筋は比較的強くステ使用前も40kgのウエイトをつけてチンニングを
10repsこなしていました。そのときは後背筋が攣るなどと言うことを体験したことはありません。これも副作用だろうか。
それとも栄養不足のため電解質バランスに問題が出ているのだろうか。とりあえずマルチビタミンを使おうと思います。
そもそもサイクル中なのにマルチビタミンを使わないこと自体間違っていたのかも・・・・。
今回から日にちの下に副作用兆候をわかりやすいように書くようにしました。その項目の中で今までふれていなかった
ことなのですが・・・・・ニキビが最近気になりだしています。これは顔ではなく上背部に多く出ています。顔には全く出て
いません。タンクトップを着ると見えてしまいます。
11thweek
8月13日体重82kg体脂肪8.0%(in body)
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(±)、(以前と比べての)性欲亢進(+)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(++)
week | primo(dept) | deca | winstrol(tab) | sustanon250 | HCG | clomid |
1 | 300 | 200 | ||||
2 | 300 | 200 | ||||
3 | 300 | 200 | ||||
4 | 300 | 200 | 3000iu | 50mg/d | ||
5 | 5000iu | 50mg/d | ||||
6 | 300 | 400 | ||||
7 | 300 | 20 | ||||
8 | 300 | 20 | ||||
9 | 300 | 25 | ||||
10 | 300 | 20 | 250 | |||
11 | 5000iu | 50-100mg/day | ||||
12 | 5000iu | 50-100mg/day |
28日から10日まで留守にしていました。行く前に一回更新しておくべきでした。
さて、10週目に実験的に入れてみたsustanon250ですが、たった1週間、しかも250mgでは特に目立った作用はなかったようです。
特にパワーの増強も成長速度が変わったとかそれは今のところわかりません。しかし一つだけ気になったのは性欲の亢進です。
性欲はステを始める前の60%程度と前に書きましたが、打った1週間-10日後あたりから俄に性欲の亢進が始まった感じです。
60%から80%位になった感じでしょうか。しかしステを始める前程ではありません。とりあえずテストステロンとはいかなる物かをちょっと
実験的に見てみただけなので良しとします。でも期間が短すぎる&量が少ないから実験の意味は・・・・あまりつっこまないで下さい。
今日某トレーニング雑誌を読んだのですが、どうやら自分が使っていたステは性欲にはあまり影響及ぼさないようです。
亢進、低下両方を合わせて20%以下だそうです。性欲の低下が有ったと言うことは20%に入ってしまったようです(苦笑
来週もHCGとclomidだけなので今回思ったことをちょっとまとめてみます。
一応減量を行うときにステを使ったらどうなるのかに焦点を当てたわけですが、結果としては減量中にステを使うことによって
パワーの維持と明らかなアンチカタボリック効果を体感することができました。アンチカタボリックと言うより減量中にも関わらず
筋の肥大が起こったようです。体重は殆ど変化していませんが(体重82.0kg体脂肪8.0%)、明らかにコンディションは良くなりました。
できれば写真を公開するのが良いんでしょうけど・・・(自分にはそんな勇気はない)。
特にwinstrolを入れてから筋のハードさがかなり増した感じがします。winstrolは非常に弱いという評価のようですが、
私は今まで主に使った3剤の中では最も変化を感じました。パワーも体感できるハードさも急激に増した感じです。
もしステ初心者の方で使ったことがなければ私はおすすめしたいステです。
◎しかしまだ経験が浅いので、大したこと無い作用をかなりの変化と捉えている可能性も十分あります。
とりあえずバルクアップ期にステを使い大幅な成長を得るのも重要ですが、減量期も維持に有効であるという当たり前の結果を
身をもって証明してみました。当たり前すぎるかも知れませんが自分で確かめてみるのもなかなかいいもんです(笑
どなたかがどのくらいのペースでMAXを測定しているかとと私に質問していたと思うのでそのあたりにちょっと答えます。
私は以前はあまりMAXに挑戦したことはありません。開始前ベンチ105と有りますが、正直挑戦すればもっと挙がった可能性も
あります。ステを始める前は基本的に一人でトレーニングしていたので怖かった。(つぶれたときに人を呼ぶのが恥ずかしい小心者とも言う)。
唯一デッドだけは挙がらなくても危なくはないのでガシガシやっていましたが(笑)。よくある計算式に当てはめると開始前のベンチはMAX117.5
となりますがいまいち信用できません。感覚としては105でもかなりいっぱいいっぱいだったのでそんなに挙がる感じがしないのです。
そして問題の間隔ですが。。ステを使っているとそれまで使っていた重量がどんどん軽く感じられます。7repsだった物が10repsになったというように。
わたしはその重量が10repsになったらとりあえずMAXを測定してみました。期間的にはおおよそ2週間〜です。だから何日おきに測定する、という
ことはありません。あくまでも感覚です。
今日は2ndサイクルの締めくくりとしてベンチ、デッドを測ってみました。
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | |
BP | 165 ×(全くダメ・・) |
160 △(ケツ上げぎりぎり) |
155 ○(余裕) |
|
DL | 270 ×(論外) |
265 ×(膝の途中で死亡) |
260 △(ファール?) |
255 ○(余裕) |
SQ | 220 ○(余裕) |
225 ×(論外・・何故?) |
||
Total | 640 |
オマケ
クリーン&ジャーク | 130 ○ |
135 ×(クリーンでぶっ倒れた(苦笑) |
スナッチ | 100 ○ |
110 ×(無様に倒れた) |
テクニックがいまいち・・・(×-×)
なんかデッドの3回目あたりからもう体がまいってきてダメダメだった感じです。
やるならそれぞれ別の日にやらないとダメですね。
スナッチは怖かった・・・後ろに倒れたので・・・。
◆3rd サイクル予定
体重78kg、体脂肪率5%(時にerror)
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(±)、(以前と比べての)性欲亢進(-)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)
ここ2ヶ月でさらに強力に減量しました.パワーは各-5kg程度か.筋自体はほとんど萎んではいません.
しかし減量をしてみて改めて分かった事.今年の3月ステを始める前の体と比べるとものすごい変わり様です.
周りにはユーザーであることを話してはいませんが薄々気が付いている人もいるはずです.
次回サイクルの予定表です.
WEEK | SUSTANON250 | DIANABOL | hCG | CLOMID | PROSCAR | NOLVADEX |
1 | 250mg/w | 15mg/day | 半錠/day | 随時 | ||
2 | 250mg/w | 20mg/day | 半錠/day | 随時 | ||
3 | 250mg/w | 25mg/day | 半錠/day | 随時 | ||
4 | 250mg/w | 25mg/day | 5000i.u. | 半錠/day | 随時 | |
5 | 250mg/w | 20mg/day | 半錠/day | 随時 | ||
6 | 250mg/w | 15mg/day | 半錠/day | 随時 | ||
7 | 5000i.u | 50mg/day | 半錠/day | 随時 | ||
8 | 5000i.u. | 50mg/day | 半錠/day | 随時 | ||
9 | 50mg/day | 随時 |
D-bolを使うと言うことで、サイクルは今までよりも短めの6週です.
どちらも強めのドラッグであることから準備は万全にしていく予定.
SUSTANONはその性質上1ヶ月間作用し続けることから、サイクル終了後そのアロマタイズによる影響を
どのタイミングでブロックしていくかが現在の悩みというか、問題点となっています.
取りあえず、やってみるしかない.
開始予定は12月初旬.
12月17日
交通事故に巻き込まれ入院中でした・・・・
やってられん.
3rdcycle 開始
5月2日 体重79kg
もらい事故のため長らく全力トレーニングが出来ませんでした.
事故の内容は過失割合10:0,交差点で停止中の追突です.バイク乗車中に赤信号で私が交差点で停止
していたところ脇見により発見が遅れた普通車が60〜70km/hほどで私に追突、愛車CB1300SFは大破(涙)
私は20mほどぶっ飛び下腿を骨折、奇跡的に他は擦り傷で済みました.Dr曰く、トレーニングで鍛えている
ため、筋による保護作用があったのはほぼ間違いないそうです.
不幸中の幸いで軽傷(重症か?)で済みました.死んでもおかしくないですよね・・・・・・
事後処理は相手の誠意によりスムーズに進みしこりは残っていません.怪我の回復も順調すぎるくらい順調.
バイクは廃車になりましたが、2003年版の新車CB1300SFになって戻ってきました(笑).たかがバイクと思い
きや、その排気量1300CC、ホンダのフラグシップマシンのため乗り出し価格100万近くするんですよ.
さて、3rdサイクル行きます.
サイクル予定ですが、以前6週で終わると言いました.が、しかし8週に延長です.ダイアナボルを6週でやめサスを
8週入れることにしました.professionalathlete様に書き込みをされている先輩の意見(ファーストサイクルスレッド)
を取り入れてみようかと思いましたけど、プリモとデカ程度で副作用を呈している私ではちょっと不安が大きいので
やはり用量は250mg/wと20mg/day以下にする事に決めました.最初毎日投与して後に間隔をあけるという高等
テクニックもあるようですが、何度か使用してテストにもう少し慣れてからにしようと思います.
WEEK | SUSTANON250 | DIANABOL | hCG | CLOMID | PROSCAR | NOLVADEX |
1 | 250mg/w | 15mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
2 | 250mg/w | 20mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
3 | 250mg/w | 25mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 |
4 | 250mg/w | 25mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 |
5 | 250mg/w | 25mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 |
6 | 250mg/w | 20mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 |
7 | 250mg/w | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | |
8 | 250mg/w | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | |
9 | 5000i.u | 50mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
10 | 5000i.u | 50mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
11 | 5000i.u | 50mg/day | 随時 | 随時 | ||
12 | 随時 | 随時 | 随時 |
5月8日
体重80kg
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(±)、性欲亢進(±)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)
3日からサイクルを開始しましたが、まだそれと言って大きな変化は見られていません.変化と言えば毎回同様
限界が遠くなったことくらいか.今まで3セット程度で限界だった物が4,5セット出来たりします.
サスタノンは打った後若干痛みを伴ったしこりが残る、と言われていますがやはり私もその症状になりました.
今はだいぶ落ち着いてきましたが3日間くらいは痛みが残り打った場所を下にして寝ることが出来ませんでした.
まだ始めて日が浅いので副作用は一切見られていません.まだはっきりはしませんが若干の性欲亢進がある
ような気もします.しかしこれは思いこみによる勘違いである可能性が高いので気にしない事にしています.
明日あたり物の写真をアップしようと思います.
3rd cycle 2nd weeek
5月10日
体重80kg
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(±)、性欲亢進(±)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)、ニキビ(-)
WEEK | SUSTANON250 | DIANABOL | hCG | CLOMID | PROSCAR | NOLVADEX |
2 | 250mg/w | 20mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
3 | 250mg/w | 25mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 |
4 | 250mg/w | 25mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 |
5 | 250mg/w | 25mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 |
6 | 250mg/w | 20mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 |
7 | 250mg/w | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | |
8 | 250mg/w | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | |
9 | 5000i.u | 50mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
10 | 5000i.u | 50mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
11 | 5000i.u | 50mg/day | 随時 | 随時 | ||
12 | 随時 | 随時 | 随時 |
2週目に入りました.まだそれと言って大きな変化は見られていません.強いて言えば筋の張りが良くなったくらい.
明らかに自覚できる効果の発現はもう少し早いと思ったのですが・・・・・.まだ1週間しか経っていないので物が
フェイクかどうかは全くわかりません.ちょっと気が焦りすぎですね.
写真を撮ろうと思ったのですが途中でデジカメのバッテリーが逝ってしまったためサスの写真を撮ることが出来ません
でした.D-bolはピンク色の五角形、professionalathlete様の画像掲示板にある物と全く同じだとおもいます.
5月16日
体重82kg
兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(-)、性欲亢進(+)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)、ニキビ(-)、皮脂(++)
ランニングをすると凄まじいまでの下腿の張り(特に前脛骨筋)の為ランニングを中止せざるを得ない状況です.
ヒラメ筋、腓腹筋もそれなりに張りは出るのですが、動くのに支障が出るほどではありません.おおよそ800mほど
走ったあたりから(400mを2分10秒ペース程度)前脛骨筋が痛み出し、1200m走った頃にはもうつま先が全く
上がらなくなる状態です.サイクル開始前までは5000m走ってもへっちゃらだったのですが・・・・・.
サイクル中にトレーニングを行うとオフの時より凄まじいpumpを獲ることが出来ます(特に腕などの末端).
それに近い症状ではないかと思っています.ただプリモとデカのサイクルと比べてかなりpumpが激しくなかなか
辛い状況です.今回はリハビリをかねてランニングを行っているのでこれには困った物です.
パワーの方は徐々に挙がってきています.まだ10日ほどしか経っていないのでこれからが本領発揮と言った
ところでしょう.ちょっと張り切りすぎてオーバーワーク気味なので休みも入れなければ・・・・・(´Д`)
気になる副作用はまだ出ていません.ただ顔の皮脂がかなり酷くなってきました.夜寝る前当たりになるともう
ベタベタですね.PROSCARの増量を考慮しています.この程度で何も出ないことを願っていますが・・・・・・.
パソコンを整理していたら去年初サイクルを始める前の写真を発見しました.
顔と全身を見せるのはさすがに抵抗がありますので腕だけ公開・・・・・.
このころよりはかなりましになったなぁ(´Д`)
あ、笑って良いですです・・・
当時40cmくらいです
5月18日
体重81kg
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(-)、性欲亢進(+)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)、ニキビ(-)、皮脂(+)
WEEK | SUSTANON250 | DIANABOL | hCG | CLOMID | PROSCAR | NOLVADEX |
3 | 250mg/w | 25mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 |
4 | 250mg/w | 25mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 |
5 | 250mg/w | 25mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 |
6 | 250mg/w | 20mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 |
7 | 250mg/w | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | |
8 | 250mg/w | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | |
9 | 5000i.u | 50mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
10 | 5000i.u | 50mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
11 | 5000i.u | 50mg/day | 随時 | 随時 | ||
12 | 随時 | 随時 | 随時 |
サイクル3週目です.ここ2日ほどでかなり筋のハードさを感じることが出来るようになってきました.本格的に
効いてきた感じです.特に問題となる副作用は無し.ただかなりオーバーワーク気味なので昨日と今日はトレー
ニングを休みました.下腿の張り(前回の日記参照)もこれで解消してくれれば良いのですが・・・.
今週から日本製のD-bol(10mg)を使用していますので
写真を載せてみます.ついでにsusの写真も載せちゃいます.
D-bolはよく見ると文字が掘ってあります(一応右上と右下の物に写っている).
susの注射に関しては特に言うことはありませんが、間違って同じ場所に3週連続打ってしまいました.
一般的には同じ場所は多くても2週連続までと言われていますから次回は逆の殿部に打ちます.ここは始めて
サイクルに入られる方も読んでいるようなのでちょっと注射のコツ(良くある質問の答え)を書こうと思います.
1.個人的には注射器は5ml、針は23or21Gがお勧め(針は数字が大きくなるほど細くなります)23G以上だと
細すぎて油性のステロイドは粘性が高いため注射しにくくなります.
2.気泡は爪ではじいて上に移動させ排出します.細かい気泡は気にせずそのまま注射してもOKです.よほど
大きな気泡が血管内に入らない限り空気塞栓の心配はありません.注射針で血管を傷つけることはありますが
注射針がうまい具合に血管に入る事自体まずありません.ただし血管内に入っていないことを確認するため必ず
注入する前にピストンを引いて逆血がないことを確認してください.
3.痛いのは皮膚を通過するときだけです.ですから皮膚を貫くのは一瞬でやってしまいましょう.最初は怖いですが
結果としてこれが一番痛くない方法です.
4.薬液量は5ml以下にしておくと楽です.それ以上だと何かがそこに入っている感触が残ります(それほど問題はない).
よく見かける質問はこの程度でしょうか.間違っていたら(゚Д゚)フォルァ言ってくれると嬉しいです.
あ、あと先日初めてICQ連絡してくださった方がいました.遠慮なく登録してください.
5月19日
体重82kg
現在の副作用兆候
女性化乳房(±)、性欲低下(-)、性欲亢進(+)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)、ニキビ(-)、皮脂(+)
女性化乳房徴候らしき物が始まりました.まだ頻度的にも低いですが、針でつついたような痛みが時折発生します.
しこりのような物は確認できません.取りあえず経過観察としまだケアは行いません.サイクル開始より2週間と3日で
兆候が現れたことになります.経過観察を続け確定したら又報告します.
5月25日
体重83kg
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(-)、性欲亢進(-)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)、ニキビ(-)、皮脂(+)
WEEK | SUSTANON250 | DIANABOL | hCG | CLOMID | PROVIRON | PROSCAR | NOLVADEX |
- | - | ||||||
4 | 500mg/w | 25mg/day | 5000i.u | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | |
5 | 500mg/w | 25mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | |
6 | 500mg/w | 20mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | |
7 | 250mg/w | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
8 | 250mg/w | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
9 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
10 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
11 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 随時 | 随時 | ||
12 | 随時 | 25mg/day | 随時 | 随時 |
前回書いた女性化乳房の徴候ですが全く影を潜めてしまいました.19日には針でつついたような結構鋭敏な痛みが
一日数回あったのですが今は全くなし.よく分かりません.外見上はそれらしい変化は全くありません.注意して経過
観察を継続したいと思います.
ここまでサイクルを行ってきたところで何となくテスト系の感触もわかってきたような気もするので4,5,6週とsusを500mg/w
に増量します.副作用が極端に出るようならば再び250mg/wに戻します.また、メモ帳にprovironについてかかれた方が
いたので俄に興味が高まってきました.今まではNOLVADEXで十分だろうと思っていましたが物は経験なので入手して
みようと思います.サイクル終了後に使用しその感じを報告します.
ちなみに身体的な変化ですが、パワーの方が1stサイクル並に挙がってきています.見た目では特に下半身の変化でしょうか.
リハビリのためあまり無理をしていないのですが(スクワット120kg、デッドリフト130kgを20reps5セット程度)脚のカットとハードさ
が顕著にあがっています.ハードさに関しては痛いくらいの物があります.走ったときの下腿の張りはいまいち.もしかしたら水分
貯留かも知れません.inbodyという体脂肪計は体水分量も測定できるので測定して結果を報告します.
5月26日
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(+)、性欲亢進(-)、睾丸萎縮(+)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)、ニキビ(-)、皮脂(+)
先日書き忘れましたが性欲の若干低下と睾丸の萎縮が自覚できるためHCGを5000i.u使用しました.
HCGは冷暗所に保存、とのことですが今まで暗所常温保存していました・・・・・.大丈夫だろうか・・・.
職場が医療関係なので産科の現場も見るのですが、そこでは常温にHCGを置いていましたが・・・・
あと、susを打った右臀部がかなり痛い.歩くのも大変です.susは打った量に比例して痛みも増すような
気がします.250mgでは我慢できる程度でしたが今回はさすがにまいっています.
22時更新
夕方からの風邪様症状(発熱37.7度、全身倦怠感)と臀部痛(まともに歩けません)のため参ってます.
professionalathlete様の過去ログを色々調べるとどうやらsus特有の現象であるようなので経過観察とします.
しかし、殿部痛がきついです.
5月27日
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(+)、性欲亢進(-)、睾丸萎縮(+)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)、ニキビ(-)、皮脂(+)
発熱、殿部痛に対してNsAIDsが著効しました。熱は36.5度まで解熱し、殿部痛は歩くのが苦にならないまで
回復しました。susで同様の症状に悩む方は試す価値があると思います。尚NsAIDsはバファリンでOKです。
より強力な物が欲しければロキソニンぐらいが適当かも知れません。服用時は保護薬を同時服用するなどして
胃に注意。
6月3日
体重85kg
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(±)、性欲亢進(-)、睾丸萎縮(+)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)、ニキビ(-)、皮脂(-)
WEEK | SUSTANON250 | DIANABOL | hCG | CLOMID | PROVIRON | PROSCAR | NOLVADEX |
5 | 500mg/w | 25mg/day | 5000iu | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | |
6 | 500mg/w | 20mg/day | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | |
7 | 250mg/w | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
8 | 250mg/w | 随時 | 随時 | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
9 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
10 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
11 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 随時 | 随時 | ||
12 | 随時 | 25mg/day | 随時 | 随時 |
5週目です。今回はsusによる殿部痛はそれほどでもありませんでした。何回か繰り返し同じ場所に打っていると
痛みが弱くなるのではないでしょうか。痛みはありませんでしたが全身倦怠感は結構強く、朝起きるのが辛く感じ
ました。元々朝は強い方なのでsusの影響が強いと思っています
何となく胸囲と上腕周を測ってみました。脚はリハビリ中で悲惨なので秘密。
胸囲119.5、上腕周rt44.8,lt44.3でした。使用者ならば胸囲130以上、上腕周50cm以上も結構居られるようなので
まだまだですね・・・・。多少絞れて(と言っても8%程度でコンテンストコンディションにはほど遠い)この数字というのが
せめてもの救いか?最初は85kgでそこそこに絞れたからだが作れればいいと思っていましたが、やり始めるとどんどん
上を目指したくなる・・・・。
6月4日
体重84kg
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(±)、性欲亢進(-)、睾丸萎縮(++)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)、ニキビ(-)、皮脂(-)
昨日何となく確かめたところ睾丸の縮小が結構進んでいました。一体どの程度が限界なのかわからないので何とも言え
ないのですが、念のためhCGを摂取しておきました。サイクル開始4週完了にて著明な縮小を自覚したことになります。
6月21日
体重86kg
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(-)、性欲亢進(-)、睾丸萎縮(+)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、ニキビ(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)、ニキビ(-)、皮脂(-)
WEEK | SUSTANON250 | DIANABOL | hCG | CLOMID | PROVIRON | PROSCAR | NOLVADEX |
8 | 250mg/w | 随時 | 随時 | 25mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | |
9 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
10 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
11 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 随時 | 随時 | ||
12 | 随時 | 25mg/day | 随時 | 随時 |
パソコンの故障により更新が停滞していました。来訪いただいている方には大変失礼しました。
この間の変化と言えば7週目の開始次の日より女性化乳房の徴候(乳頭部先端の痛み)が現れたため
NOLVADEX20mgを5日間摂取しました。おおよそ3日目より徴候は影を潜め5日目には完全に自覚症状が
無くなりました。女性化乳房のケアは思ったより簡単であるようです。ちなみに同時にprovironの摂取を
行いました。これは性欲、性機能改善作用があると言われていますが、私的にかなり自覚できています。
5週目頃より性欲の低下が始まり最近までサッパリだったのですが、摂取を始めて2日経つ頃には効果を
感じることが出来ました。なかなか強力です。しかし筋のハードさを高めると言われる効果はまだ実感できません。
まだ摂取を始めて日が浅いのでこれからだと思います。
性欲低下の話が上がったので前サイクルと比較すると、はっきり言ってこの副作用はサスとダイアナボルより
デカの方がかなり強力です。デカは性欲低下とEDがダブルパンチできます。しかもなかなか治りません。
時間が経つと勝手に治るのですがその間彼女がいる方などはかなり面倒な思いをするかも知れません。
デカのケア方法についてはクロミッド、HCG以外にブロモクリプチンが上げられていましたが未経験のため
よくわかりません。ただ私に関して言えるのは性機能低下について「デカ>>>sus+ダイアナボル」と言うことです。
6週目でダイアナボルを切りましたがそれと言って変化はありません。あまり効いていなかったのか??
そのうちダイアナボルだけでのサイクルを数週試してみたいと思いました。
ちなみに筋力はBP170kgまで上がってます。下半身も調子は順調なのでDL190kg、SQ170kgまで戻しています。
筋力、筋量増加に関してはデカ+プリモとは比較にならないと思います。減量効果(気のせい?)なのか、筋量増加が
激しいからなのかわかりませんが、カットが深くなりまるでここ数週減量でもしたかのような感じです。inbodyで水分
量を測定してきましたが水分量はほとんど増えていませんでした。筋量は8%(!)増えていました。まぁ医療用とはいえ
機械だし時間にと体調によって多少の違いが出ることを考えれば8%は行き過ぎではないかと思っています。
ここのところの体重増加は見ての通り停滞してますが・・・・。
もし今から1stサイクルを始めるとすれば私はsusを使うと思います。少量から始めて様子を見ながら増量、と言う形で。
しっかり薬理効果とその周辺を勉強した方ならば恐れずに使うのも悪くないかと。
現在の体についてはまだ出しません。
納得行く結果を出し更新終了を宣言したときに出します。
3rd cycle 9th week
7月1日
体重87kg
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(-)、性欲亢進(-)、睾丸萎縮(+)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)、ニキビ(+)、皮脂(-)
WEEK | SUSTANON250 | DIANABOL | hCG | CLOMID | PROVIRON | PROSCAR | NOLVADEX |
9 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
10 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 半錠2.5mg/day | 随時 | ||
11 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 随時 | 随時 | ||
12 | 随時 | 25mg/day | 随時 | 随時 |
ケアウィークに入りました。まだ終わったわけではありませんが、言われているほど副作用は出ませんでした。
ただ先週proscarを4日ほど休んだところ上背部の吹き出物が一気に増えてちょっと驚きました。首にも少し出ました。
そしてまた飲み始めたら新しい吹き出物は出なくなりました。最初から飲んでいたのでproscarの実感はなかったの
ですが確実に効いていたようです。
現在の所睾丸の萎縮は最もわかりやすい副作用です。ただしそれが現在問題になるかと言えばNOです。
今回は充分なケア薬品と期間を設けたのでおそらく今後も問題となることはないと思います。
このケアでどれだけこのサイクルで得た物が残るか見物です。ただ今考えていることとして、プリモ200mgを10〜15日に
一回1ヶ月から1ヶ月半ほど使おうかと。これで筋量の維持を図り且つ緩やかな離脱が行えるのではないかと考えて
いるのですが・・・・。
ちなみに現在もパワーアップは続いている感じがします。むしろ体感的には今が一番効いているような・・・・。
頭打ちになる期間にも個人差があるのでしょうか?一旦超ロングサイクルを組んでみるのも面白いかも知れません。
7月13日
体重90kg
現在の副作用兆候
女性化乳房(-)、性欲低下(±)、性欲亢進(-)、睾丸萎縮(+)、ED(-)、頭痛(-)、脱毛(-)、不眠(-)、精神症状(-)
排尿困難(前立腺)(-)、動悸(-)、筋の攣り易さ(-)、ニキビ(+)、皮脂(-)
WEEK | SUSTANON250 | DIANABOL | hCG | CLOMID | PROVIRON | PROSCAR | NOLVADEX |
11 | 5000i.u | 50mg/day | 25mg/day | 随時 | 随時 | ||
12 | 随時 | 25mg/day | 随時 | 随時 |
予定では投薬最終週になります。
現在の副作用は睾丸萎縮、若干のニキビ(上背部と首の吹き出物)と性欲の不安定化です(有ったり無かったり)。
ケアにはかなり気を使っているのですが、睾丸の萎縮は思ったより元に戻りません。1stcycleでも若干の萎縮を
実感しましたが、今回はそれよりかなり著明な萎縮なので仕方がないかも知れません。ただし機能が廃絶している
わけではなさそうなので経過観察が妥当でしょう。もししばらく見て戻らないようならばclomidの追加も考えます。
さて、トレーニング状況ですが、サイクル終了後のパワーダウンはまだ全く見られません。(前回も同じ事を書いた
ような気もしますが)未だに著明な発達が体感できます。sustanonは1ヶ月は効き続けると言うことですが、私が体感
する限りこれは本当だと思います。弱いサイクルを体験したからこそ言えることですが今回はdeca+primoのスタックより
遥かに強力です。
おそらく水分の貯留だと思いますが、体重がついに90kgに届きました。見た目にはそれほど貯まっている感じは
しないのですが・・・・。これから2ヶ月でどのような変化が起きてくるか見物です。
上腕は公開しないと言ってしまいましたが具体的な成果がないと説得力にも欠けるので撮影してみました。
2003年7月5日 |
サイクル開始前 |
こう実際に並べて見てみると上腕2頭筋は多少ピークは良くなっている物の全体的には小さくなっているような気が・・・(涙
しかし上腕3頭筋は腕の角度が違うので多少見え方が違いますがかなり大きくなっているのがわかります。
ベンチが飛躍的に伸びた秘訣、との質問がありましたがそれに答えます。
・MAXを測る際にパワー専門の方に安全で正しいフォームを指導していただいたこと。
・ウエイティドディップス(80kg)、インクラインベンチを重点的に始めた。
・たまたま胸筋、上腕3頭筋がステに対する反応性が良かった。
・サイクル前から120kgくらいは挙がったかも知れないが挑戦したことがなかった。
考えられることや思い当たることと言えばこの程度です。正直なところ秘訣といえるほどの物は無いのです。
自分でもどっちに転がるかわからない、と言うのが本音です。
4th cycle planning
長らくのあいだステロイド離脱のため大人しくしていました。第3サイクル終了後、プロスカーを終了してしばらく
してから、首の吹き出物がかなりひどくなり、とりあえずそれが落ち着くまではナチュラルトレーニングに徹して
いました。それ以外の睾丸萎縮などの副作用は適当なケア後2ヶ月弱でほぼ完全に落ち着いた感があります。
この間トレーニングは原則に則り普通に行いましたが体重は4-5kg減りました(第3サイクル終了後最大体重95
kg)が思ったほどパワーのダウンはありませんでした。
体重は現在89kg、体脂肪はinbodyで測定したところ9.7%。腹筋が微妙に見える程度でそれほど良いコンディショ
ンではありません。このサイクルは筋量の完全維持と減量の併行を目標とします。ある意味今までで一番難しい
かもしれません。
こう言うと私以上に真剣に取り組んでいる方に怒られてしまうかもしれませんが、私としては初めてサイクルを
くんだ1年半前当時の目標であった「納得の行く身体」におおよそ達しつつあります。このまま完璧に絞ることが
出来れば80kgを割らずにそこそこドライな身体を作れると考えています。これが限界だとは思いませんが、私が
理想とするボディイメージというのはおおよそこのあたりにあります。ですからこのサイクルの結果次第では最終
サイクルとなるでしょう。その後はナチュラルトレーニー(一旦ユーザーになった人をこう呼んで良いのかわかり
ませんが)で生涯トレーニングを続けていきたいと思います。
さて、今回の計画ですが維持と減量と言うことでステ自体は最低限の用量で勝負しようと考えています。
Primoboran | T3 | β-stimulater | ||
1stweek | 0day | 100mg | 30-50μg/day | *** |
2ndweek | 10day | 100mg | 50-70μg/day | *** |
3rdweek | 20day | 100mg | 30-40μg/day | *** |
4thweek | 30day | 100mg | *** | 100μg/day |
5thweek | *** | 100μg/day | ||
6thweek | 40day | 100mg | *** | 100μg/day |
7thweek | 50-70μg/day | *** | ||
8thweek | 50day | 100mg | 20-40μg/day | *** |
このような予定でサイクルを組もうと考えています。プリモは週単位ではなく10日単位で入れる予定です。
T3はサイトメル、β-stimulaterはクレンを使います。プリモに関してですがここに書いてある量はあくまでも
予定であって状態(筋力etc...)を見て200-300mg/10dayに増やす可能性があります。