MUJに応募した動機について教えてください。
同じ年齢の森理世さんが世界を舞台に結果を出したことに衝撃を受けたんです。また、3年前に父が他界。その時から、たった1度の人生ならば、後悔しないで生きていきたいって思うようになりました。それまで私は、陸上競技に自分のすべてをかけて取り組んでいました。陸上を最後まで続けたいという思いもあり、MUJへの応募はかなり悩みました。それでも、やはり未知の世界に挑戦したい。そして陸上ではオリンピックでのメダルは厳しいけれど、ミス・ユニバースなら世界でも戦える可能性がある。その挑戦は今しかできないこと。そうした気持ちが、今回のチャレンジにつながりました。
ファイナリストに選ばれて心境や環境はどのように変化されましたか? また、どのように美を磨いていますか?
まだまだ変わっている途中です。女性らしさをいかに身につけるか。それから、身体を絞ること。この2つが課題です。日本人ならではの女性らしさを身につけながら、世界に通用する美しさを備えること。しぐさや表情は、オードリー・ヘップバーンの映画などからも研究をしています。はっとした瞬間に女性らしい仕草や表情をするのって、難しく、自然に振る舞えるようになるのが目標です。また、女性らしいシルエットになりたいので筋トレはいったんお休みし、毎日、有酸素運動をこなしています。食生活も大切です。たんぱく質をとるようにして糖分は一切取りません。食事もサラダとお豆腐をメインにし、食べ過ぎないように注意しながら、おなかがすいたら煮干を食べています。キレイにやせることを目指しています。