夏のイベント その二
今年二回目の屋形船です。日本情緒を味わって貰おうと、僕の両親と仲間、その家族などで集まりました。手前にいる赤ちゃんは、天音(あのん)ちゃん。生後6ヶ月の女の子です。かわいいですね〜。皆さんは屋形船に乗ったことはありますか?もし、屋形船に乗ろうと思ったら、勝どきから出る日出やさんをお勧めします。なぜかと言えば、こちらの船にはカエルの被りものがあって、すごく楽しめますよ〜。実は、僕も母も、そして父までも(!)これをかぶって写真を撮りましたが、ここで公開はできません。笑

ここのところ雨が続いていますが、梅雨明けしたら乗ってみてはいかがでしょう。

約2時間、楽しい時間をありがとうございました。
夏のイベント その壱
今年初めての屋形船です。僕の活動を助けてくれているマネージャーと、このブログの立ち上げにすごく力を貸してくれた友達の誕生日を祝いました。二人ともいくつになったのかな。一人は女性だから聞くのは失礼だよね。知ってるけど、ね。笑
そして、僕はこのかわいい子供たちに夢中だったんだけど、子供たちはちょっと僕につれない感じ。さみしィ〜。ポロリでも、お父さんお母さんの協力があって、ようやく一枚、写真を撮ることができました。

カエルの被り物をちらつかせ、パチリ☆どうもありがとう。

皆さんには、どんな夏が始まっていますか?
楽しい夏をお過ごしください。
水野美紀さんのオフィシャル・ブログにて。
今、水野美紀さんのブログで、僕の本が紹介されているそうです。水野さんとは、友人の編集プロデューサーを通じて知り合いましたが、実は、僕はその時かなり飲んでいて、水野さんがすごく気さくで楽しく、そしてステキな方だと言うこと以外、あまり覚えていなかったりします。
科学者だって信じてもらえてないかもなぁ、と思っていました。笑
だから、彼女がこの本にどんなコメントを寄せてくれているのかと
不安に思いつつブログを訪ねてみたところ。。。

http://mizunomiki.at.webry.info/

ありがとうございます、水野さん!
お互い、これからも頑張りましょう☆
久しぶりに弟と。。。
今日、久しぶりに弟と話しました。

弟は名前はソネル。現在、22才。彼が生まれた時も僕はスイスにいて、今までに一緒に過ごした時間は、たぶん一ヶ月もないかもしれない。

彼は高校を卒業した後、ドイツ航空のパイロット学校に通い始め、現在はアメリカのアリゾナ州で引き続きパイロットの訓練中。彼がパイロットになったきっかけは、実は私と一緒に空を飛んだ時の印象だったとのこと。僕が大好きな「空を飛ぶこと」を彼と一緒に共有できて嬉しかったし、何よりも、その経験から弟が自分の道を決めたことが嬉しかった。彼もパイロットになるなんて、やっぱり遠く離れていても家族だと思う。

やっぱり一緒に過ごせなくても家族は大切ですね。
彼が成功することを心から応援しています。

今日のゲスト:もちろんソネルです

ブログ始まります
始めまして。
アニリール・セルカンです。
今日からブログが始まるのでよろしくお願いします。

今回のゲスト:従兄弟の子供チェムちゃんです。
CALENDAR
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2009 >>
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
TRACKBACK
PROFILE
LINK
RECOMMEND
宇宙エレベーター
宇宙エレベーター
アニリール・セルカン
2006年発売以降、第6版となった人気代表作。読むほどに理解が深まる珠玉の味わいです。
RECOMMEND
タイムマシン
タイムマシン
アニリール・セルカン
2006年発売。学校になじめなかったセルカン少年は、大人も巻き込むタイムマシン実験に挑んだ!98%著者の実体験によるストーリー。
RECOMMEND
ポケットの中の宇宙 (中公新書ラクレ)
ポケットの中の宇宙 (中公新書ラクレ)
アニリール セルカン
2009年8月10日新発売!
何事にもとらわれない著者の思考力の源、人生の軌跡をたどる一冊。

Copyright (C) 2004-2009 lolipop Some Rights Reserved.