[ホーム]
二次元裏@ふたば
冨樫義博の「HUNTER×HUNTER」ついに連載再開!?週刊少年ジャンプの予告ページを撮影した画像が出回るHUNTER×HUNTER 連載再開 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!? 驚天動地の大〜(※画像が切れていて読めない) 超ビッグニュース!! HUNTER×HUNTER 週刊少年ジャンプ5・6合併号(2010年1/4売)より連載再開予定!!! ■画像 http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/0/6097b608.png ソース:暇人\(^o^)/速報 : HUNTER×HUNTER 連載再開 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!? http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51352865.html
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
連載最下位予定おれはまだ働かなくても良い
こういうのはmayでやろうね
予定は未定にして決定にあらずとか二回でも連載には違いないとかそういうことだろ
「すごく売れているジャンプ系の作家で、連載の最後のころは鉛筆で書いたような作品が掲載されているものがありましたよね。あれって何で許すんですか? 俺が編集者だったら切りますよ。」代表作だな
天下りの官僚より仕事しないんだな
天下りの官僚よりマシだろ寝るネル寝る→天下るって寝るネル→天下るでお金持ちよりは
壺臭いのうこれはdelじゃ
>「すごく売れているジャンプ系の作家で、連載の最後のころは鉛筆で書いたような作品が掲載されているものがありましたよね。あれって何で許すんですか? 俺が編集者だったら切りますよ。」それなんて バスタード?
連載が再開する事をビッグニュースとは言わない気がする
バイト受かったー!
バスタードは一応書いてるじゃないか似たようなもんだが
いまさらすぎる
>あれって何で許すんですか? 俺が編集者だったら切りますよ。」何年も休まず働いて出した売り上げを単行本1冊で抜かれたら怒るよな読者は面白い方を買うだけだけど
FF14で引き篭もるための資金を貯めてるんだよ
才能が枯れれば見向きもしないが、ヘタに面白いからタチ悪いとは言え以前なら「おお!?」だったのが「へぇ、久々だな」くらいの感覚になってきた
連載しないと仕事をしない連中がいるから連載開始
>あれって何で許すんですか? 俺が編集者だったら切りますよ。」切って引退してくれるなら切れるだろうが講談社なり小学館なりに移籍されて今ぐらいの緩い掲載でもされたら切った編集部が上層部から怒られるよな
漫画家もゆとりの時代だな
富樫は話だけ考えて絵はアシにでも描かせればいいのになんでそれすらしないんだ?とりあえず続きは気になる
今書いてる最中なのかな
そんなことよりヒラコーはどうしたんだ
>そんなことよりヒラコーはどうしたんだドリフターズなくなったん?
ふざけた名だ
>No.12259759もう休む準備が始まってる
『 ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き 』セガプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 5,040価格:¥ 4,032発売予定日:2009年12月3日(発売まであと19日)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002M770AC/futabachannel-22/ref=nosim/