「登場人物について」 アーカイブ

2006.11.15

『タイムマシン』の登場人物を紹介します

『タイムマシン』は著者の実体験をもとにしたストーリーです。

本のなかでは、15歳の少年たちが、13人で、タイムマシンをつくっていきます。

ここでは、イラストを担当してくださった、長崎訓子さんの素晴らしい絵をまじえながら、登場人物を紹介していきましょう。
長崎訓子さんのホームページはこちらをご覧ください

characters.jpg


まずは、ケンです。

ken.jpg

ケンはこの本の主人公。ドイツ生まれのトルコ人。ということは、つまり、セルカンさん本人がモデルになっています。タイムマシン計画を思いつき、友人をドイツに集めます。あだ名は「人間計算機」。

そして、イアニス。

iannis.jpg

イアニスはケンの一番の親友です。ギリシャ人。実は、ギリシャとトルコは仲が悪いのです。それでも、軍人のお父さんの反対を押し切って、イアニスはケンの計画に参加します。

次にオリバー。

oliver.jpg

ドイツ人のオリバーは、背も高く食べるのが大好き。ケンの計画に真っ先に駆けつけます。

>> 続きを読む

2006.11.15 11:15 : 投稿者 YasuoTakeuchi | コメント (1) | トラックバック (0)

発行 日経BP社
定価 1365円(税込)
ISBN 4-8222-4555-1

「タイムマシン」ってなに?

15歳の少年たちが、ドイツ・ケルンに「本物」のタイムマシンを作った! トルコ人科学者が実体験をもとに語る夢と挑戦のストーリーです。大人から子どもまで、親子でも楽しめます! さらに詳しく...

著者プロフィール アニリール・セルカン - Serkan ANILIR

1973年、ドイツ生まれ。トルコ国籍。東京大学大学院建築学専攻助手。工学博士。トルコ人として初の宇宙飛行士候補に選ばれる。 さらに詳しく...