2009.10.23

情報エンタメLIVE ジャーナる!

(左から)平井理央アナウンサー、伊藤利尋アナウンサー、三宅裕司
ニュース・情報・時代を『ジャーナる!』らしい角度から斬ります! (左から)平井理央アナウンサー、伊藤利尋アナウンサー、三宅裕司

日曜日の夜にお届けするリラックス系 社会観察型! 生情報番組!
"ノンフィクションの笑い”を追求します!!


>>『情報エンタメLIVE ジャーナる!』オフィシャルサイト

<2009年10月25日(日)スタート 毎週日曜日 22時〜23時15分>


日曜日の夜…
ちょっとホッとして、ちょっとミミヨリで、ちょっとホホエミながら時代と向き合う
人々の “ユーモア” “感動” “驚き” が詰まった、かつてない
リラックス系 社会観察型! 生情報番組です!

 “いま”という時代を懸命に生きている人たちがいます。
 世の中の無数の場所にある、無数の喜怒哀楽に、ニュース番組はきちんと目を向けているでしょうか?
 政治家が語る「国家像」より、しゃれた「宣伝文句」より、もっと身近でウソのない「確かな」日常を知りたい…。
 そんな思いに伊藤利尋アナウンサー三宅裕司が応えます!! この二人だからこそ向き合うことのできる、クスっとするほど一生懸命で、憎めないほどたくましい、そんな“ノンフィクションの笑い!”をお届けします。

 軽妙にして本質をスパッと射抜くことのできる伊藤利尋。伊藤アナがこの才能を最大限に発揮! 既存のニュースキャスターのイメージをぶち壊すべく、スタジオを縦横無尽に動き回り、飛び込んでくる“LIVE”な情報を緩急自在な“直球”で視聴者に繰り出すピッチャー的存在!
 対する三宅裕司は、巧みな話術で世の中をすくい取る。日本人が繰り広げる笑いと優しさを受け止める、ユーモアのある名キャッチャーとして番組を盛り上げます。視聴者と“目線”“心情”を共有する存在として、伊藤アナが投げる“情報”を、三宅が経験豊かな“コーナーワーク”でがっちりキャッチ! さらに、ニッポンの今を手触り感覚で伝えるために、時にはスタジオを飛び出します!
 そして、この二人をうまくまとめていくのが、平井理央アナウンサー。番組の“バッテリーコーチ”的存在として、二人をバックアップします。

 また、番組では情報量にもこだわります! これまでの情報番組の定型にこだわることなく、ひとつでも多くのニュース・情報をそれぞれの企画にあった見せ方で伝えます!

 日曜日の夜、ホッと一息ついたところで、明日からの活力になるような、エネルギッシュな番組が登場します!!

【構成】

★発生ニュース 話題の人物生出演 渦中の場所&人物 生中継

★『ノンフィクションシアター』

カメラに映ってしまった「人々のおかしみ」。ニュースの本質に潜む、人間のどこか憎めない言動や行動… 「ノンフィクションの笑い」に目を向ける! 思わず笑みがこぼれてしまう、でもちょっとイジらずにはいられない! そんな映像をラインナップします。

★特集VTR

“今”を時に鋭く、時に温かく ウオッチング!
話題の人物 いまニッポンで起こっている流行・世相・風潮をクローズアップ!

★『週間天気』

あすから始まる日本列島1週間の天気予報

★『ベタぼめ占い!』

あすからの1週間。あなたには、きっとこんなに“いいこと”が起きる!
あすの活力となる、日本一前向きな「12星座占い」

ほか

【コメント】

内ヶ崎プロデューサー

「タイトルの“ジャーナル”という言葉は、もともと硬い言葉でもあり、政治、経済、社会など、いろいろなニュースにちゃんと向き合って行きたいという気持ちが込められています。しかし、力こぶを入れてニュースと向き合うというよりは、ひとつひとつのニュースの中に、必ず四苦八苦している人や、一生懸命頑張っている人、政治のニュースであれば翻弄されている人などがいて、そういうところにカメラを向け、そういう人たちの姿を通して、今、世の中がどのように動いているのか?  この政治や経済の問題はどういうふうに解決すべきなのか? ということを柔らかいところからちゃんと考えたいという思いで、“ジャーナル”の“る”を平仮名にし、『ジャーナる!』にしました。そして、三宅裕司さんには、市井の人、街の人たちの気持ちをある種の笑いと優しさですくい上げることで、その気持ちが世の中をどう動かしているのかをうまく伝えてもらいたいという思いでキャスティングさせていただきました。ニュースの本質を楽しくお伝えすることで、視聴者のみなさんが日曜日の夜にリラックスして、優しいニュースが見られるのではないのかという切り口を主眼にして番組を作っていきたいと思っています」

伊藤利尋アナウンサー

「前番組から引き続き担当します。日曜夜にどういった番組が視聴者のみなさまにはまるのか? ということを大きなテーマに、新しいアプローチを試みたいと思います。ディレクターが画面に出て説明してみたり、『めざましテレビ』などの帯の情報番組が取り上げない部分を日曜日に迫ってみようと考えています。スタッフも大変だと思いますが、いろいろチャレンジしていきたいです」

平井理央アナウンサー

「伊藤アナと三宅さんのやりとりがとても楽しいです。一週間に起きた出来事を、ちょっと違った目線で見つつ、スタジオで “ああでもない、こうでもない”といろいろ話していく番組になると思いますので、視聴者の皆さんもぜひお茶の間で一緒に“ああでもない、こうでもない”と言ってもらって、楽しんでいただけたらと思います。私の役割は、伊藤さんと三宅さんの仲が友好的に保たれるように見守っていくことですので頑張ります(笑)」

三宅裕司

「いろいろな角度から見ると、普通の情報も見え方が違ってくると思うんです。だから、角度をどんどん曲げて見ていきたいですし、特に私は、一番角度を大きくしていきたいと思っています。『ジャーナる!』は、情報番組ではありますが“ドキュメンタリーな笑い”というものがあり、他の情報番組とは違う部分があるのでぜひやってみようと思いました。日々起こっているいろいろな出来事の中に、日本人のおもしろいところ、また、外国の方と比べた時の国民性の違いからくるおもしろさみたいなものをすくい取っていくのが僕の役割だと思いますので、情報番組でありながら、日曜の夜を楽しく見られるようなものにしていきたいです」


番組概要

タイトル

情報エンタメLIVE ジャーナる!

放送日時

2009年10月25日(日)スタート
毎週日曜日 22時〜23時15分

放送形態

生放送

出演者

伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
平井理央(フジテレビアナウンサー)

三宅裕司

竹田圭吾<解説>(ニューズウィーク日本版編集長)
ほか

各界で活躍する文化人、スポーツ選手、アーティスト、タレントなど、スペシャルゲスト

<スタッフ>

チーフプロデューサー
内ヶ崎秀行(フジテレビ)
チーフディレクター
西村陽次郎(フジテレビ)
プロデューサー
高島公美(関西テレビ)
制作
フジテレビ
関西テレビ

2009年10月23日発行「新番組発表資料 No.09-035」 フジテレビ広報部
※掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。