「タイムマシン」オフィシャルブログ
うれしいニュースです。今度の新刊「タイムマシン」専用のブログが立ち上がりました。オフィシャル「タイムマシン」ブログとして、日経BP社さんが運営して下さっています。この本の編集担当の竹内さんが、日々の動きを書き留めていってくださるそうで、本当にありがたく思っています。本に書ききれなかったエピソードやこれから「タイムマシン」を知っていただくための活動など、情報もどんどん出して行く予定ですので、みなさんも是非行ってみてください。リンクにも貼っておきますね。

http://blog.nikkeibp.co.jp/book/timemachine/

アマゾンでの先行発売もとても好調だそうです。店頭での発売は、
11月27日からになります。都心の大型店には、相当数置いていただけるようですので、これから迎えるクリスマスシーズンにも、活用してもえたらなぁ、と願っています。

では、今後のアリゾナ報告をご期待ください。



大切なこと
今日は、僕の新刊「タイムマシン」のデザインをしていただいた
岡本一宣さん、北田進吾さんと食事をしました。
僕のイメージをはるかに超えたセンスのよい本に仕上っていて、
本当にうれしく思っています。どうもありがとうございました。
一宣さんはグラフィック業界の大御所でありながら、いつお会いしてもニュートラルな方で、僕はそんな彼の人柄が大好きです。

マフィア、テロリスト、危険な考古学者!?笑

その楽しい時間をご一緒した帰り道、ふと不思議な気持ちになりました。僕がこうした活動を始めてから、本当に色々な人たちに応援してもらってきました。僕の未来を信じてくれている大切な人たちの期待に応えたい!そう思う気持ちから、気づけば「この本でこうならなくちゃ!今度はここまでしなくちゃ!」と、自分で自分にプレッシャーをかけていたのかもしれないな、と思ったのです。でも、僕が大切に思う人たちは、僕を大切に思ってくれている人たちです。「インフラフリー」、「子供教育」、「宇宙エレベーター」、「タイムマシン」、その活動の未来は誰にも分かりません。
でも、僕がセルカンであることを楽しみ笑顔であることを願ってくれている人たちがいることを、心から感じる事ができた今日、また新たな出発をしたような気がしています。

人生は出会いと経験。
「タイムマシン」の先の未来には、きっと、みんなの笑顔がある。

無事校了!
昨夜、次回の新作「タイムマシン」を、無事校了させました。これも、日経BP、未来館、デザイン会社、印刷会社などなど、みなさんのおかげです。ありがとうございました。1冊の本を出すためには、本当に様々な人にたくさんの作業をしていただくものです。その結果、いろいろな意味で非常に完成度の高い本になったと自負しています。アマゾン先行発売11月17日、書店発売11月27日になります。是非、読んでもらえたらと思います。帯には、何と、日本の名誉、宇宙飛行士の毛利衛さんにコメントをいただいています。光栄です!

校了を向かえ、仲間と小さなお祝いをしました

また、11月27日(月)の夜は、滋賀県の栗東で講演会を行います。詳しい情報は追って公開しますが、関西方面にお住まいの方にお越しいただければと思っています。よろしくお願いします。
僕はSPACE COWBOY!?
もう既にコメントを書いてくれてた友人がいますが、10月16日発売の「BRUTUS」に僕のインタビュー記事が2ページ掲載されています。こういうステキなマガジンに科学者として興味を持ってもらえたことは、とても光栄だと思っています。ファッションモデルみたいに撮影してもらい楽しい経験にもなりました。ありがとうございました。

この号は「ビジネスは発明&開発です。」という特集なんですが、正直、僕のような純粋な科学者、研究者は、あまり優秀なビジネスマンではありません。笑 でも、せめてボロボロの白衣かなんかを着て、頭がぼさぼさで研究室にこもっているんではないことを知ってもらい、「科学者も悪くないな。」、と思ってもらえればうれしいです。

58ページに掲載。「SPACE COWBOY」という
サブ・キャッチ入りです。笑
うれしいお知らせ
☆☆☆お知らせです☆☆☆



「宇宙エレベーター こうして僕らは宇宙とつながる」の重版が決定致しました!!発売約3ヶ月で、このジャンルの本が重版となるのはあまりないことのようです。これも応援してくださった皆さんのお蔭です。どうもありがとうございます。今は本屋さんやネット書店でも品切れ気味で、「ありません。」といわれてしまったというお話も聞きますが、もう少し経てば補充されると思います。「この辺りの本屋さんにいれてほしい。」とかご希望があれば、このブログにも書き込んでくださいね。

「宇宙エレベーター」が、時間を経て、皆さん一人一人と確かな出会いをしている事を実感すると共に、これからも息の長〜い作品となって、新たな出会いを紡いでいってくれることを願いつつ、ブログを通し皆さんとよころびを分け合いたいと思います。

これからも、よろしくお願いします。

CALENDAR
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2009 >>
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
TRACKBACK
PROFILE
LINK
RECOMMEND
宇宙エレベーター
宇宙エレベーター
アニリール・セルカン
2006年発売以降、第6版となった人気代表作。読むほどに理解が深まる珠玉の味わいです。
RECOMMEND
タイムマシン
タイムマシン
アニリール・セルカン
2006年発売。学校になじめなかったセルカン少年は、大人も巻き込むタイムマシン実験に挑んだ!98%著者の実体験によるストーリー。
RECOMMEND
ポケットの中の宇宙 (中公新書ラクレ)
ポケットの中の宇宙 (中公新書ラクレ)
アニリール セルカン
2009年8月10日新発売!
何事にもとらわれない著者の思考力の源、人生の軌跡をたどる一冊。

Copyright (C) 2004-2009 lolipop Some Rights Reserved.