和歌山大学
今日は日帰り和歌山出張でした。和歌山大学で「インフラフリーが創る未来のライフスタイル」という講演会を行ったのです。初めての和歌山訪問。お天気に恵まれ、気持ちの良い風を感じながら高台の大学を訪れたところ、あちこちに僕の顔が。笑 講演会の告知ポスターを大学中に貼り、生協にも「宇宙エレベーター」を平積みしてくださっていて、本当に本当に感動しました。みなさんのお心遣い、本当にありがとうございました。
和歌山大学生協で!!

トルコと日本は歴史上、一度も戦ったことがないばかりか、トルコの船が難破した際に和歌山県串本町の方々が町をあげて助けてくだって以降、トルコの人々はその感謝を忘れずに、親日家が多い国となっています。僕も日本が大好きですし、今回初めて伺った和歌山で出会った人々も、とても温かいステキな方ばかりでした。講演会でもたくさんのご質問をいただき、先生、生徒さんが垣根なく学ぼうとされる積極的な姿勢は、和歌山大学の素晴らしさではないかと感じました。来年、串本町での講演のお話も進行しています。再訪を楽しみにしています。

熱心に聞いてくれてありがとうございました。
お誕生会
先日、トルコから僕の妹のような存在、デニスがやってきました。彼女とはもう15年来の付き合いです。思えば、お互い、あの頃は子供でした。笑 すっかり大人の女性になったデニスも、今はバリバリの商社ウーマン。中国との取引が多く、今回も中国出張の合間、週末を利用して東京を訪れたのです。折りしも、その日は彼女の誕生日。夕飯は、僕の友達を集めて誕生会をしました。初めての日本は、土日だけの滞在だったので、あまり観光はできなかったようですが、旅はただ何かを見ることよりも、その土地の人と触れ合うのがイチバンの思い出になると思うから、彼女もいい思い出になったのではないかと思います。集まってくれたみんな、ありがとう。

Happy Birthday〜!!
チェムちゃん急成長
このブログをスタートした時、従兄弟の子供チェムちゃんをご紹介しました。食べちゃいたいくらい可愛かったチェムちゃんは、あれからぐんぐん成長をしたようで、久しぶりに届いた写真を見てビックリ!!食べ、られない。。。笑

チェムちゃんは何か悩みがあるのか、思慮深い表情をしています。もしかして、スーツを着せてみらどうだろう?従兄弟が怒るからいえないけど、チェムちゃんならきっとよく似合うに違いありません。

よければ、みなさんからチェムちゃんへの愛のメッセージをお願いします。僕があまりほめないので、従兄弟は怒っているんです。笑 僕がトルコ語に翻訳して、従兄弟に届けさせていただきます。



哲学的な成長を遂げた愛しのチェムちゃん。
僕はSPACE COWBOY!?
もう既にコメントを書いてくれてた友人がいますが、10月16日発売の「BRUTUS」に僕のインタビュー記事が2ページ掲載されています。こういうステキなマガジンに科学者として興味を持ってもらえたことは、とても光栄だと思っています。ファッションモデルみたいに撮影してもらい楽しい経験にもなりました。ありがとうございました。

この号は「ビジネスは発明&開発です。」という特集なんですが、正直、僕のような純粋な科学者、研究者は、あまり優秀なビジネスマンではありません。笑 でも、せめてボロボロの白衣かなんかを着て、頭がぼさぼさで研究室にこもっているんではないことを知ってもらい、「科学者も悪くないな。」、と思ってもらえればうれしいです。

58ページに掲載。「SPACE COWBOY」という
サブ・キャッチ入りです。笑
宇宙エレベーターに乗りました!?
僕は、今、The Japan Times JUNIORという新聞に英文でコラムを掲載しています。これは今年8月25日に発行された、中学〜高校生向けの英字新聞で、全国で55,000部発行されているそうです。英語の勉強が楽しくできるよう創意工夫された良質なメディアだと思います。僕のコラムは、10/10号、10/24号、11/7号、11/21号の4回に分けて掲載される予定です。
先日の10/10号のテーマは「宇宙エレベーター」。こんなかわいいイラストも入り、ステキな紙面に仕上げていただきました。笑 いつかこんなに気軽に宇宙と地球が行き来できるとしたら、その頃、私たちはどんな未来を迎えているのでしょう。ありえないと思い込まずいろいろ創造してみると、目の前にある日常の景色も違ってくるようで面白いのではないでしょうか。そんな気持ちを、読者の中学生、高校生に持ってもらえたらうれしいと思っています。

宇宙へ行ってきまーす☆
イラスト:川崎敏郎 写真:三浦義昭


 
CALENDAR
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2006 >>
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
TRACKBACK
PROFILE
LINK
RECOMMEND
宇宙エレベーター
宇宙エレベーター
アニリール・セルカン
2006年発売以降、第6版となった人気代表作。読むほどに理解が深まる珠玉の味わいです。
RECOMMEND
タイムマシン
タイムマシン
アニリール・セルカン
2006年発売。学校になじめなかったセルカン少年は、大人も巻き込むタイムマシン実験に挑んだ!98%著者の実体験によるストーリー。
RECOMMEND
ポケットの中の宇宙 (中公新書ラクレ)
ポケットの中の宇宙 (中公新書ラクレ)
アニリール セルカン
2009年8月10日新発売!
何事にもとらわれない著者の思考力の源、人生の軌跡をたどる一冊。

Copyright (C) 2004-2009 lolipop Some Rights Reserved.