家事・収納インテリア・手作り部

かわいい雑貨とちょこっと手作り

大竹四季

千葉県在住。夫と3人の息子の5人家族。趣味は雑貨集め、インテリア、ハンドメイド、カフェ巡り、オシャレなどなど・・。手作り小物や街で見つけたかわいい雑貨など情報盛り沢山でいきますので、お楽しみに!

 
<< 2009年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://women.benesse.ne.jp/blog/0005/index2_0.rss

ご心配おかけしました***

2009/11/13 11:06



実は8日(前の更新日)に、

三男が容態が悪化しまして・・


急性細気管支炎で入院しておりました汗




肺炎と喘息・・

ゼーゼーと苦しそうな三男。



先週木曜の診察では元気だったんですけどね、

どうやらその時、もらってきたみたいです。。


土日で急激に悪化して、月曜を待てずに救急へ。

結果、緊急入院となりました。






ですが、適切な治療と、看護のおかげで、

無事に今日退院してまいりました。



まだ慌ただしいですが、

皆さんに心配おかけしてるのでは・・

と思い、取り急ぎ、ご報告まで。





私も看病疲れ・・など心配いただきましたが、

病院で、三男とず〜っと寝れたため、

スタミナ蓄えて帰ってきました(笑)


家で待ってた子供たちや母の方がよっぽど疲れていると思います。


これから家事に精を出さなければ力こぶ



家族みんな元気になったので、

これからは更新もいつも通りできると思います笑顔キラキラ


また遊びにきてくださいね音符





 
 
この記事がいいと思ったらクリック 獲得数:

コメント(6)

コメントを紹介

しゅうしゅうさん、こんばんは〜☆

お仕事お疲れ様です!
2歳くらいまでは大抵RS・・・
そうなんだ〜(>_<)

そんなに身近なものとは知りませんでした・・。
今回は軽い風邪で病院へ行ったのに、結局重い病気をもらってきてしまって・・(ToT) 三男が長時間の待ち時間、マスクを付けるのを嫌がって、しなかったからですね、きっと。
今度から病院へは絶対、何が何でもみんなマスクを付けて行きます(>_<)

それにしても、しゅうしゅうさんの見かけた4人子連れのお父さん・・がんばってますね。。
自分が病気になるのも辛いけど、病気の子供たちを連れて病院通いもかなり辛い・・。
待つ方も辛いし、待たせる方も辛いですよね。。
インフル騒ぎが落ち着いたら、少しは病院の混みあいも落ち着くんでしょうかね。早くそうなってくれることを願うばかりです。

しゅうしゅうさん、毎日お仕事に家事・育児、・・大変でしょうが、お体壊さないように・・。週末はリラックスして気分転換できると良いですね♪

by  大竹四季  2009/11/13

四季ちゃん こんばんは〜☆

毎日覗いては、まだ更新ないなぁ〜…と凄く寂しく思ってました(ノ_・。)何かあったんだろうなとは思ってたけど、大変だったね。まだ体も疲れてるだろうし、ご家族皆さん無理しないでゆっくりしてネ☆

寒くなりはじめると、うちにも風邪や喘息が悪化したりで子供さんが沢山入院してくるよ。2歳くらいまでは大抵RSです。すぐに救急でかかって良かったね。今、育児休業明けで外来にいるんだけど、小児外来は今日もたくさんの子供さん達がしんどそうに待ってました。今日はお父さんが一人で乳児含む4人の子を連れてきてて、疲れた様子で椅子に座ってました…子供が辛そうにしてるのは、親も辛いよね…。
元気になって本当に良かったです(^-^)

by  しゅうしゅう @サンキュ!学園  2009/11/13

スカイタイムさん、こんにちは♪♪

三男、すっかり元気になりました(●^o^●)
お気遣いありがとうございます(@^^)/

入院中・・長いようであっという間でした。
逆に・・具合の悪い子たちを抱えたまま家にいた時の方が、よっぽど大変で。。
すっかり良くなるようにリセットできたカンジで、とても良い機会になりました。神様がそうしてくれたのかな(^^ゞ

ご心配おかけしましたが、これからはまた更新しますので、いつでも遊びに来てくださいね!(^^)!

by  大竹四季  2009/11/13

noririさん、こんにちは☆☆

つづけてのコメントありがとうございます!!
こちらにまとめてお返事させていただきます(●^o^●)

今日無事に退院してきました〜。
子供たちも揃って・・やっと悪夢の風邪の連鎖から抜けれました。。
noririさんのご家族はいかかお過ごしですか??
学級閉鎖など、落ち着きましたか??

病院に入院してる間・・
三男もそうですが、RSウイルス感染の子も多かったように思いました。インフルエンザだけではないんですよね。
これからの季節・・まだまだ気を付けないといけない季節が続きます・・。
お互い用心しないと!ですね(^^ゞ

カルトナージュも誉めていただいて嬉しいです!!
そうそう、赤のポンポンはこのためだったんです。

それにしても、ポンポン付きレース、かわいいですよね〜。
いろんな色が揃ってるし・・。小物のポイントに付けるのにちょうど良い。また買いに行きたくなっちゃいました(笑)

はんど&はあと・・作らないキットばかりたまってしまうと継続するのは難しいかもしれませんね(+o+)
自分のやりたい号だけ、選んで買える・・とかあったら良いですよね♪ないのかな?
今度聞いておきます(笑)

それでは、また!!
お気遣いありがとうございました(●^o^●)
noririさんも、ご家族も、十分お体には気を付けてくださいね☆

by  大竹四季  2009/11/13

四季さん、こんにちは。

三男ちゃんの体調はいかがですか?
入院なんて、辛かったでしょう。
お兄ちゃん達のことも、心配だったでしょうね。

ゆっくり休んでくださいね。
落ち着いたら、またUP楽しみにしてますね。
お大事にしてくださいね。

by  スカイタイム @サンキュ!学園  2009/11/13

四季ちゃん こんにちは

三男君大変だったんだね・・・無事退院・・・。
の文字を読み私もほっとしました。

 入院先でよく寝れたとはいっても、
気は張ってただろうから、家に戻りほっとして
どっと疲れが…なんてことにならないよう
気をつけてね。

あ〜でも ほんとよかった・・・。
今日はゆっくり休んでね。

お留守番してたお兄ちゃんたちも偉かったね!

by  noriri @サンキュ!学園  2009/11/13

 

コメントを投稿する (6)

関連記事(0)

関連記事を紹介
 
「サンキュ!」全国厳選の高級鍋セットを抽選で100名の方にプレゼント!!
サンキュ!発「ハッピーライフムックフェア'09」のお知らせ
ベネッセライフスマイル