こんばんは!!
いきなりなのですが、当サイトが参加している
「人気ブログランキング」のパソコンカテゴリで、なんと9位まで上昇しましたヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
この前までは・・・100位前後だったので、とても嬉しく思います
☆☆☆皆様のご協力あってのことなので、とても感謝しています!!!
これからもよろしくお願いします( ^▽^)♪
それでは本題に入りたいと思います。
今回は、フリーソフトの「Quick Media Converter」
というソフトウェアについて紹介します


このソフトは、多くのフォーマットに変換できる動画変換ソフトです。
PC向けのビデオ形式のほか、
iPod、
PSP などのポータブルプレイヤーや
携帯電話で再生できる形式、DVDやVCDなどの形式に変換することができます。
結構便利系だと思いますよ!!
詳しくは続きで

「Quick Media Converter」

※ダウンロードは
コチラ●説明
・「Quick Media Converter(QMC)」は、多くのフォーマットに変換できる動画変換ソフトです。
・PC向けのビデオ形式のほか、iPod, PSP などのポータブルプレイヤーや携帯電話で再生できる形式、DVDやVCDなどの様々な形式に変換することができます。
・高度な「ExpertMode」 ではさらに細かい設定でエンコードすることが可能です。
●機能
・ビデオ変換。
・ウェブカムまたはデスクトップのビデオをキャプチャー。
☆出力ビデオフォーマット
QuickTime (MOV/H.264), iPod, PSP, FLV, AVI (DivX), WMV, DVD(MPG), VCD(MPG), 3GP, 3G2, iPhone(MPEG4/H.264), AVI (Xvid), TS...
ExpertMode(3g2, 3gp, 4xm, MTV, RoQ, adts, apc, asf, au, avi, crc, dv, ffm, flv, gif, jpeg, h261, h263, h264, m4v, mmf, mov, mp4, mpeg, ogg, svcd, swf, vcd, vob )
☆出力オーディオフォーマット
WMA, MP3, M4A, WAV...
ExpertMode(wav, m4a, wma, mp2, mp3, amr, mpc, aac, ac3, alaw, amr)
では( ´∀`)/~~