☆ね年…努力なくして成功すると、とんだ失敗が待っている
☆うし年…人は窮すれば良からぬたくらみを為す。本日、悪友を避けるべし
☆とら年…人間の離合集散に心を煩わさず、随縁淡々
☆う年…不可能なる問題に悩むより、可能なる問題に努めて吉運
☆たつ年…幼児を見ていると神の言づてを聞く。老いて子どもに学ぶ
☆み年…太陽の如き本心を悟れば、困難苦境にありても泰然としている
☆うま年…豊かな愛が貞操を生む。愛は人生の諸々の美徳の源泉である
☆ひつじ年…優れし人間は胸の中がからりとして小事にこだわらない
☆さる年…時を得る者は栄え、時を失う者は滅ぶ。本日、チャンスをつかんで大吉
☆とり年…幅のある人間は凡と聖との幅の広い人なり。この人は大人なり
☆いぬ年…やる気一つで事は成就する。いかなる小事でもやる気が一番
☆い年…小人物は自分の利害から道理を考える
(松雲庵主)