ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]過払いの無料弁護士相談受付中!

みずほ 3会長はとっとと辞めろ

2009年11月14日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

●長老支配の過ち繰り返す

 この冬のボーナスは過去最低の支給額となり、多くのサラリーマンが懐さびしい年末を迎える。一方で、世間のご時世とかけ離れた面々がいる。みずほフィナンシャルグループの3会長だ。

 前田晃伸、斎藤宏、杉山清次の各氏は、現在、取締役とはいえ執行役としての責任を免れているから“楽隠居”の身。その彼らが、頭取、社長時代とほぼ変わらない収入を手にしているというからふざけている。世界は金融機関の高給に厳しい目を向けていて、米ウォール街で前年比4割も増えるボーナスに批判が殺到しているというのにだ。

 みずほ関係者は憤懣(ふんまん)やるかたなしだ。

「彼らは、これといった仕事がない。地方から呼ばれたからといって大口取引先に出かけてはもっともらしく仕事をしたような顔をしているが、これらは本来、副頭取や専務ら役員の業務です。ヒマだからシャシャリ出ていくだけなのに、3会長は賞与を含めて9000万円前後の役員給与を得ている。頭取や社長が約1億円だから、いくらなんでももらいすぎでしょう。もちろん、個室や秘書、車の3点セットもしっかり付いているのです」(みずほ関係者)

 みずほ行員に言わせれば、執行役員以上の給与を上げただけで一般行員については見送ったままだという。一般行員の怒りや不満は当然だろうが、会長問題の本質は、単に金銭の多寡にあるのではない。

 経済ジャーナリストの小林佳樹氏がこう指摘する。

「みずほグループができた7年前を思い出してもらいたい。当時、第一勧銀と富士銀行、日本興業銀行の3行の頭取がそろって退任したが、このとき、会長も相談役も置かないことを決めた。屋上屋を架す長老支配は経営を悪くし、意思決定を不透明にし、不祥事の温床になる。会長・相談役の廃止は、同じ過ちを繰り返さないためのみずほの英断だった。3会長は一連の経緯をつぶさに知っているはず。3氏は頭取を退くと同時に会長職に就くべきではなかったのです」

 3会長は、みずほが公的資金の返済を終えていることや個人情報保護法で高額所得者の情報が開示されなくなったのをいいことに、ここ数年で一気に役員給与を上げたようだ。もし事実だとしたら老害そのもの。晩節を汚さないうちに退くべきだろう。

(日刊ゲンダイ2009年11月11日掲載)

関連ワード:
みずほフィナンシャルグループ  給与  ボーナス  公的資金  個人情報  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:みずほフィナンシャルグループ

経済アクセスランキング

注目の情報
過払い金返還の無料弁護士相談!
消費者金融に払い過ぎた利息が取り返せる可能性があります
完済後もOK。返済中であれば取り立てを止めることができます
借金215万円がゼロになり、368万円戻ってきた事例も!!


弁護士相談24時間受付中

ヘッドライン

【東京モーターショー09】スバル ハイブリッドツアラー のトリック 【東京モーターショー09...
スバル『ハイブリッドツアラーコンセプト』のデザインを担当した、スバル商品企画本部デザイン部板野龍仁さんは、「このモデルは全長の中でキャビンをかなり大き

写真ニュース

出来の悪い部下を褒めるときのユーモアレトリック 円安・円高分かりません。 パチンコ店 ATM8000台/IIJ社 今後4、5年で全国に コンビニ初! あの“超高級ドーナツ”が「ファミマ!!」に登場
ジャンボサツマイモ収穫 兵庫・伊丹 おせちに欠かせないクワイ初出荷 広島・福山 自宅で手軽に入浴剤「バスボム」が作れるメーカー、バンプレストが発売。 しゃべる便器とトイレ芸人「どきどきキャンプ」がコント TOTOのトイレ川柳集発売記念イベント大盛況
マクドナルド 復活リクエスト2位の「マックチキン」が本日待望の発売 ギフトにもぴったり!ワコール初の男性用オシャレ腹巻き 「第7回 ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト」開催 「農林水産大臣賞」など決定 石原良純と「ひざ美人」が147段「登頂」! 「いいひざの日」をPR

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: