RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年11月13日(金) 12:10
ウィズフェスティバル2009
男性も女性もみんなで協力して支え合う社会の実現について考える「ウィズフェスティバル2009」が13日から始まりました。

11月が男女共同参画推進月間にあたることから毎年この時期に開かれるもので、今年で11回目となります。
13日は、訪問介護の講師による家庭での介護の方法について講義などが行なわれ、参加者は寝返りをさせるには体を小さくまとめるとやりやすいといった介護のコツなどについてアドバイスを受けていました。
「ウィズフェスティバル2009」は15日まで行なわれ、漫画家の石坂啓さんによる記念講演や男女共同参画についての朗読劇なども行なわれることになっています。

[13日19:10] 子どもたちの「夢と希望の歌声」

[13日19:15] メタボ脱出大作戦、5000人に歩数計

[13日12:10] 今年度還付金 58億円に上る見込み

[13日19:15] 岡山市で不審電話相次ぐ

[13日12:10] オリーブハマチ一斉販売

[13日19:15] 来年2月に日米共同訓練実施へ

[13日19:15] 職員のミスで支払い停止に

[13日19:15] ベトナムに企業誘致を

[13日11:47] 看護師らが増員など求めデモ行進

[13日19:15] 「倉敷ブランド」が見直しに

[13日12:10] ウィズフェスティバル2009

[12日19:15] 総社市の宝福寺で紅葉が見ごろに

[11日19:15] 岡山県勤労者美術展が始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.