DAIGO

DAIGO

****年
胎教により絶対音感を獲得する
祖父にバイオリニスト、叔父にギタリスト、父に指揮者、オルガニストを持つ音楽一家の元、Build GroundのSt. Luke's Hospitalに生誕

****年
モーツァルトのREQUIEMに感動し作曲家になることを決意
ピアノと作曲を開始、同時に衣装もウイーン風にしてみる
毎週行われる家庭内音楽会にて必ず作曲した新作を披露しなくてはならない幼少期を送る

****年
Elementary Schoolにて、IQが高過ぎたため不審に思った教師会が親を呼び出す

****年
Elementary school時代にスクリーントーンを多用した本格的な漫画製作に活かし数々の賞を獲る

****年
陸上競技と水泳にて某Cityの記録を樹立する

****年
勉学に勤しみ優等生街道まっしぐら
Junior High Schoolの生徒会長になり大統領風の演説で顰蹙を買う

****年
桐朋音楽大学教授に作曲法を師事し、国際交流作曲会に於いて日本代表として自作曲『ユダ』を披露

****年
元サン・ホゼトリヌティ大聖堂音楽監督のW. James Dawson氏に声楽を師事

****年
ピアニスト和田容子氏に現在に至るまで奏法を師事

****年
NY州Columbia Universityに留学

XXXX年
St. Paul's University卒業後亡命

2005年
5月30日 有史に正体を現し始める
満を持して総合芸術プロジェクト『PIGMYAN』を設立し唯一無比の音楽世界を展開する。
日本ではまだ早過ぎたのか賛否両極に分かれる

2007年
6月5日 総合芸術プロジェクト『PIGMYAN』第1章、衝撃のラストLIVE@SHINJYUKU TAKANOYAをavex原田氏、徳田氏、中谷氏が見届けるが、
何事もなかったかのように第2章「PIGMYAN CHILD」を展開、同時期にTHE REBOOT加入

2008年
8月 バタジェフスカの『乙女の祈り』をアレンジしたところ
avex創立20周年プロジェクトの一つ『音女』のDVD収録される