みんカラ

2009年08月24日
ディーラーに愛車を引き取りに行きました。
受領した限りでは直っているようでした。
スペーサーでガタつきを押さえるそうで、シートの高さ調整をした時に上と下はガタつきにくいですが、中間はガタつきやすいそうです。

ディーラーの整備士の方が、「けっこう溶けてますね、溝はまだありますが、どれだけ走ったらこんなにタイヤが溶けるんですか」と言われました。

まだまだ走れそうで良かったです。
Posted at 2009/08/24 17:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2009年08月23日
インプレッサのRECAROはガタが出ることがあるそうで、私の車も例に漏れず現象が出ました。
昨日、運転席側シートがギシギシ、ガタガタしていたので修理に出していましたが、「修理完了しました」と本日、たぶん工場長だと思いますが電話がありました。
ワッシャーをかまして修理完了したそうです。
ワッシャーだけで本当に直ったか不安です。
工場長に先日の遺恨があるせいか、電話を掛けてきても名前も名乗らずに、小さな声で必要事項だけを話して電話を切られました。

正義の味方の仮面ライダーでも、ショッカーには邪魔な存在なんですよね。

Posted at 2009/08/23 21:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2009年08月23日
タイヤを買ったお店から、「交換後はバランスが狂いやすいので、しばらくしたらバランス取りに車を持ってきてください」と言われたのと、前回2枠サーキット走行をしたので、バランス取りとローテーションに持って行きました。
整備の人からは、「バランスの狂いは誤差の範疇ですね」といわれました。
整備が終わり、タイヤを売ってくれた営業から、「あと2回くらいサーキット走行すればタイヤは寿命ですね」と言われました。
妻が側にいたので、「あと2回で寿命ってどういうこと、まだ購入して1ヵ月経っていないし、約14万円もしたのよ、こんなにお金がかかるならサーキットは禁止」と厳しく叱責されました。
まだ5枠(実質35分×5回)しか走っていないのに寿命って、DUNLOP DILEZZA SPORT Z1 STAR SPECって、こんなに寿命が短いのですか?
どなたか教えてください。

恐らく営業の見間違いですよね・・・。
絶対にそうだ。
そうに違いない。
そうに決まっている。
Posted at 2009/08/23 07:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2009年08月21日
今日は、「わっしさん」と、32度の炎天下の中、サーキット走行に行って来ました。
暑いのに2枠も走りましたが、とても充実した1日でした。
記録は自己ベストの49.5秒から0.1秒落ちで更新なりませんでしたが、楽しく走ることができました。言い訳は前回より気温が約5度高かったので、自己ベストが出なかったことにしておいてください。
帰りにディーラーでエンジン、ミッション、リアデフのオイル交換しました。
Posted at 2009/08/21 21:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2009年08月21日
今日は「わっしさん」と、二枠走ってきました。
なかなかアグレッシブな走りで、普段のイメージと大違いでした。
今日は本当にありがとうございました。
Posted at 2009/08/21 20:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2009年08月20日
1.前後のタイヤローテーション
2.ヘルメット
3.レーシングスーツ
4.グローブ
5.レーシングシューズ
6.エアゲージ
7.トルクレンチ
8.エンジンオイル
9.タオル
10.水筒
11.財布
12.携帯
13.ハンカチ
14.ティッシュ
15.お弁当
16.おやつ(300円まで)
17.カメラ
18.嫁
Posted at 2009/08/20 16:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2009年08月19日
My GRBにMade In Japanのドライカーボンドアが欲しくて、レースや航空機用のカーボンパーツを作っている会社に突電しました。突電にも拘らずご丁寧に答えて下さいました。

1.製作期間は約半年
2.最初にドア預かり(預けたドアは型取りのため再使用不可)
3.ドア完成後に車両預かり(チリ合わせのため)
4.紫外線対策のためクリア塗装済み
5.パワーウインドー等取り付け可能な純正形状で前2枚、後2枚のみの1ロット作成の場合は1枚約80万円
6.4~5ロット作成で内張りを平面の板で、ガラスはアクリルのハメ殺しにすると1枚約25万円
7.内張りとアクリルガラスは別注文?

型取りのためにGRBの鉄のドアはいらないと言う、気合の入った方はいませんか?
どなたかドライカーボンで走る、気合の入った方を大量に募集します。
たくさん集まれば型取りは1回だけですから、後は材料費と手間賃だけなので、約25万円からさらに安くなるそうです。

やっぱり無理ですよね・・・。
最近のサーキット通いで、自分の頭がおかしくなってきた気がします。
触媒外しの車の排気ガスのあぶりを嗅いでいるから?
Posted at 2009/08/19 20:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2009年08月18日
昨日アップしたコーナーを上手くクリア出来ないために、次のコーナーであるこの写真の立ち上がりでスピードがのりません。この先には短いストレートがあるので、踏んでいけるとタイムが伸びるのですが・・・。
しかし、「1ヶ月は行かない」と言いながら、1週間ももたないとは。
サーキット中毒で、治療が必要ですかね。
Posted at 2009/08/18 18:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2009年08月17日
知人と今週中にサーキット走行に行く約束をしました。
週間天気予報は晴れか曇りになっていますから、とりあえず一安心です。
知人の車はオープンのFRですから、雨の時は、「中止」と言われかねません。
苦手なコーナーをスムーズにクリアーして、知人に下手と思われないようにしたいと思います。
コース図でも見ながらイメージトレーニングして当日に備えたいと思います。
Posted at 2009/08/17 21:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2009年08月16日
運転席側のシートから、「ガタガタ」、「ギシギシ」異音がします。
これってネットで報告がある、「シートレールの不良」なんでしょうか。
A型が発売されて初期の頃に聞いたことがあるのですが、20th記念車で対策されていないのですか、ねえスバルさん。
Posted at 2009/08/16 20:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
プロフィール
騎士鉄十字章(もちろん本物)受賞者の豚骨ラーメンです。 サーキットでも騎士鉄十字章受賞者に恥じない走りを心がけたいと思います。
<< 2009/8 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
お友達
皆さんよろしくお願いします。
2 人のお友達がいます
わっし 聖神邪
ファン
8 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2009 Carview Corporation All Rights Reserved.