2009年11月10日
みなさまにお聞きしてみたいこと。
アンケートがあんのっ。杏野はるなです。
いつも考えている事があります。今回、皆様にコメントをいただければ光栄だと思って思い切って書きます。
※テレビ番組で「負けたらタレントの自腹」等の企画は多くあります。もちろん演出上視聴者の方は盛り上がる要因の一つだと思いますし、私もそう思います。ただし、必ずしもすべての方々がそう思っていないこともあるようです。そこで皆様にお聞きしたく今回のブログを書いています。
皆様は上記のような番組を見たとき、どう思いますでしょうか?
1、実際には自腹じゃないんだろう。
2、自腹かもしれないけれど、ギャラ(出演料)がその分出ているだろう。
3、本当に自腹で大変だそうです。
4、自腹じゃないだろうし、しかもギャラ出ているだろう。
5、そういった視点で見たことがなかった。
6、細かい事は気にせず楽しめばいいのだ。
よろしければ、どの番号の気持ちで見られていらっしゃるかお聞きできればと思っています。ある意味、はるなのようなタレントがこういった内容の事を書くのはタブーなのかもしれませんが、今後そういった番組を作る、出演する際になったとき、そしてテレビ、メディアの今後のためにお聞きできればと思いました。
どうぞよろしくお願いいたします。
杏野はるな
※たくさんのコメントありがとうございました。すごく勉強になりました。そして少しでもお役に立てたならうれしいです。また、集計をしたいのですが、区切りが難しいため、大変お手数ですがコメントをお読みいただいてご判断いただければ光栄です。ありがとうございます。コメントに関しましてはどんな内容であれ、一切削除しておりませんのでみなさまの真っ直ぐなご意見だと思っております。
※また、本ブログは一定の番組等を指しているものではありません。ご了承くださいませ。
カード学園の練習をしている!!
相手は事務所の9歳、ちーちゃんだ。
ちーちゃんはすごい、一回でルール覚えてしまった。
ちびっ子の吸収量は恐ろしい。。
※ウイスキーのビンが見えますが、はるなのものです。ご安心くださいませ♪
雑誌連載
アーケードゲーム誌 アルカディア
任天堂ゲーム誌 ニンテンドウドリーム
ゲーム情報誌 ゲームエンタ
携帯情報誌 iモードで遊ぼう!
男性誌 べっぴんDMM
他連載中です
ドコモ携帯サイト「ゲームアプリを斬る!」連載中
OCNさんのロングインタビュー
http://www.ocn.ne.jp/game/og/31-electricgirls/special.html
トラックバックURL
この記事へのコメント
いくら何でもタレントだからって魔法みたいにいきなり金は工面できないはず。
でも、正直見ている最中のリアクションを楽しんでいますが、実際に自腹かどうかは大部分の人が意識してないんじゃないのかな。
選択肢からいくと、5かな。
そもそもホントに自腹かどうかは、大した問題じゃないと思うし。
理由は、そうしないとゲストが1人も呼べないからです。
ゲストの場合は、払った分だけ後でギャラに100%上乗せされると思います。レギュラーさん達は、いろいろ変則的かもしれませんね。
中学生とか高校生くらいだったらそういうのはわかるけど、小学生はあり得ないよ。
安心も何も、私はそういう考えです(笑)
カード学園、新人さんが入りましたね。
守永真彩ちゃんは好きでよくブログ見ているので、どんな感じになってるのか楽しみです。(東京にいないので見れないんです・・・。)
前置きはそれくらいにして、本題に。
私は
2、自腹かもしれないけれど、ギャラ(出演料)がその分出ているだろう。
ですね。
でも、自腹とギャラの対比って、出演者によって違いますからね。
ギャラがあっても、奥さんが財布の紐握ってて自腹が結構きつい人もいるはずですし。
まあ、こんなところです。
初めまして、東京図鑑エンターテインメントのみなさんをいつも応援しています。
僕は、3番だと思っています。
じゃなければ、あんなに楽しい番組にはならないと思うし、長く続くことはないかなと思ったからです。(某番組)
僕も気になっていたことであったのでちょっと参加させていただきました*^^*
これからもお仕事がんばってください。。。
4番 です
正当を好む傾向に在る大衆に受け入れられる演出を考慮した場合、嘘ではないと思います。然し、其の様な内容の企画が続く理由としてはギャラが其の分、出ているからでしょう。
でなければ、只働きが御好きな方が出演してらっしゃるとかぁ(^ヮ^)?
ウ、ウイスキー(°Д°)
あんまり、呑み過ぎないで〜(≧人≦)
?番かなー?
ギャラは間違いなく発生してるし
しかもそういう番組に出てる人って
それなりに貰ってそうな
芸能人が多い気がします。
もちろん自腹の額の方が
大きい時もあるかもしれないけど
それ以上に、視聴率が取れて
またテレビに出させてもらえれば
逆に安い買い物じゃないですかねー?
2、自腹かもしれないけれど、ギャラ(出演料)がその分出ているだろう。
の気持ちが1番近いですね。
TV SHOWですよ。良くも悪くも。娯楽のひとつなのだから楽しめるかどうかが重要と思いますよ。
自分で払うリスクがある分それなりのギャラをもらわないと割にあわないでしょう…
それにそうじゃないと毎週やる番目とかは出来ないと思います(^^;
私の回答・・・5
実際にギャラから天引きされているんじゃないかなっと思いました。
テレビの世界、法律など全く知らないのでなんとも言えませんが。
ウィスキーは山崎の12年もの以上が美味しい(香りが全然違います)ので一度お試しください。
自腹の番組についてはコメントは控えさせていただきます。
なんだかんだで負けて払うのは大御所のような気がする(ギャラが高い)
なんだかんだで負けて払うのは大御所のような気がする(ギャラが高い)
そもそも、タレント同士の勝負事なんてマジになって観たことない。
某クイズパレードでは、最後のゲームの前にMCが必死で「ピンクチームは2位抜け以上で優勝!」とか解説しちゃってますけど、誰がそんなこと気にしてるんだろうって思う。
です
普通に考えて出演料以上の自腹をタレントに払わせるのは事務所がOKしないと思います。自腹の支払いと出演料の出入りルートが違うので何ともいえませんが、実際にはタダ働きになっているので法律上も問題あると思います。常々思っているのですが いくら仮に夕飯を賭けているから賭博罪にはならないと言っても 金額があまりにも高額になればその範囲では無い気がします
(上記は自腹が高額な場合)
自腹が小額な場合は常識の範囲内で払っているかもしれませんね
あと、出演者が自腹も覚悟で頑張ってますってのを売りにされるのも、冷めますね??
以上の理由から、番組を盛り上げる手法としては邪道な気がして好きになれません。
そんな手に頼らず、シャベリ一本で笑いを取る芸人、特に関西芸人が大好きです??
ってオレ、真面目か!!
さて、ブログ本文の件ですが、自分はだいたい2の気持ちで見ています。
が、実際は出演者によって待遇が違うんだろうな、ということで、1〜4全部ありそうですね。TV局側は出してやってるっていう気持ちが強そうだし、実際は3な人が結構多いんじゃないかって気もしてきました・・・
ではでは、長文失礼しました〜。お仕事、がんばってください
結局、その場の手持ちは支払うことになるけど、結果的にギャランティが発生して、当然自腹額よりも多いと思うので。
どっちにしても、演出としては2にした方がタレントが実際に自腹切ってきつい顔してる絵を取れるわけだし、仕事という形でやっている以上、ギャランティが発生するのは当然だと思う。
私が演出サイドの人間だったら、1でも、タレントには伝えないですね。
伝えたら、リアリティが無くなるので。
4、自腹じゃないだろうし、
しかもギャラ出ているだろう。
これですね。TV業界を詳しく知ってる訳
ではないし、番組によっても違うかも
しれないので、あくまで推測です。
しかしながらヤラセ、マジかよ。。
っていうのは何度か現場で目撃
しております。
詳しくは書きませんが、
一番ひどかったヤラセは
アンマリに人道的に酷かったので
ヘドがでる思いでした。近くにいた
一般女性は「テレビの裏側を見たね」
って同じく軽蔑の眼差しでしたね。
ちなみにその時出演してた女性タレント
2名をTVでみかけたときは数年前の事
ですが今でもすぐにチャンネルを
即座に変えます。彼女たちは操り人形
ですが、何となく顔を見ると気分が
悪くなるので。。
あっ、でもこれは個人的な見方なので
。。。(^^;)気にせんでください。
6、細かい事は気にせず楽しめば
いいのだ。がいいんだと思います。
だいぶ前は2,4の見かたをしてましたが、
最近は6とその他の見かたでTVを見ています(結局宣伝番組か…みたいに)
で、今後のテレビやメディアは今のような安易な企画・宣伝・媚売り・捏造ニュース等を改善しないかぎりは衰退するでしょう。
もっとも、クビの方はガチでクビになっちゃいますからね……。
仕事でやってるんだから実際に自腹じゃおかしいでしょう
経費でいいと思いますよ
別にだからといってトークがつまらなくなる訳じゃなし
大抵バラエティですし、そこが嘘でもオーバーリアクション取るのが仕事でしょう
大体バラエティが全部リアルにやってたらつまらんですよ
撮影用じゃないビール瓶で人の頭殴ってたりしたら傷害事件で笑うどころの騒ぎじゃないし
そこは嘘の方が楽しめますよ
情報番組には本当を求めてますが、バラエティに誰も本当は求めて無いですからね
中には情報番組を装ったバラエティもあるみたいですが、それとこれとは別の話
答え:2
だけどちょっと違って、ギャラは当然出ているけれども自腹の額がそれを上回っていたとしても、男には戦わなければ行けない時がある!て感じでしょうか。
本文からだと自腹の金額もギャラで補填できるみたいに受け取れたんで。
PS:ウィスキーのビンははるなのものです=すごく安心できませんwww
ギャラに上乗せされているとは思わないけど、初めからそれなりのギャラなのでは、と思って観てるよ。
ただ、あまり金額が高いと疑ってしまうし、芸能人は儲けてるんだなとも思ってしまうなぁ。
仮に実際に自腹だったとして結局出演されている方だって納得したうえで出てるわけだし(のはずだよね?)見る側は純粋に楽しむべきだと思います。
仮に実際に自腹ではなかったとしても番組盛り上げる企画ってとこでしょうしヤラセにはならないでしょう。
テレビの演出なんか嘘に決まってるじゃん、とうがった見方しか出来ない大人になってしまったわけですねっ。
まぁたまには本当にやってるのもあるのかな、とも思いますけどね。
でも基本“お約束”と思ってます。
嘘だろうけど突っ込むのも無粋、みたいな感じ。
そういう意味では6にも近いのかも。
こんな複数回答したらアンケートの意味無いですね(笑)
すいませんです。
疑心暗鬼って感じですかね
でも楽しく見るのが一番だと思います
ダンジョンの中にりんごやパンが落ちてるのは、カオスさんが「この辺でおなか空く頃かな?」とつぶやきながら置いてくれてるからです。
このタイプはゴチくらいしか思いつかないけど
主にトークやギャグ 次いで駆け引きを中心に見てますね 勝ち負けはオマケです 最近そう思うようになりました
だから本当に支払いがかかっている事に必死になっている様な番組だったら見るに耐えないと思います
出演者も楽しんでいる事が大切なのではないでしょうか
まぁ大物歌手のサブちゃんなんかはわざと負けたのみえみえで、自腹でもないだろうけどね。
一応、1番最初のお寿司バトルから見てる自分からすると、自腹だとおもいたいけどね。
まぁギャラで補填できてるだろうけど
出演しているタレントさんに悲壮感が漂ってたら楽しくないので、そう思うようにしてます。
でもTVは編集されてる限りは基本的にフィクションの世界だと考えてるので、自腹というのも視聴者をハラハラさせて楽しませる「仕かけ」「演出」の一つだと思います。ホントに自腹で払っているかどうかはあんまり重要じゃないんじゃないかと思ってます。
ですね、どっちだっていいじゃないですか。と思います
なんだかんだ言ってもうまい事になっていると思いますw
それにはるなちゃんと同じくバラエティーなのでやらせと言う程のことはなく
ある意味6番も含まれているかなって感じです。
でもレギュラーの人はガチでそこそこダメージあるのかも?w
厳密に言うと4番かな。
番組の制作費でまかなうのが当然だと思います。
そもそも、芸能人がおいしそうなの食べてるの見ても面白くない。
おなかいっぱいなのに無理して食べてるやつなんか不快。
テレビは最近余り見ません。
特にバラエティーはほとんど見ない…
テレビと言うのは全てにおいて、利益優先だと思っています…(まあテレビに限らず今の世は)
みんな、利益優先…
話しが、それてしまい申し訳ない。
まあ、特にバラエティーは『虚』の集まりだと、思ってます。
テレビ番組は基本的にほとんど全部ヤラセでしょう。
言われて考えれば【4】だろうなと・・・
アンケートの答えになってないですね(笑)
結局のところ、
「バラエティ番組だし笑えれば事実はどうでもいい」
かな。
その条件を飲まされるのはタレントがナメられている証拠。
リスクだけを負わされないように注意しましょう。
というわけで、1。
フラダンス良い感じでした。
水泳大会に期待しています。
アンケートの回答は、3番です。
自腹企画ですから気合入っている様に
感じます!
実際は、事務所に必要経費請求をして
怒られているのではないでしょうか?
もちろん2番だが基本的にバラエティー番組をくそ真面目に見ても楽しめないと思わないか?杏野さんよ!?
つ〜か、貧乏芸人が自腹とかだったらハラハラしながら見るけど、売れっ子の芸人なら白けますね!!
番組内で賞金がかかってるような番組は得てして面白くないですね・・・。
杏野も炎上するようなネタばかり連発するのやめてよ!?
4、自腹じゃないだろうし、しかもギャラ出ているだろう。
だと、感じています。
社会へ出て、いろいろと見聞きするうちに純粋に物事みられなくなってしまいました
2、自腹かもしれないけれど、ギャラ(出演料)がその分出ているだろう。
です。
ただし、これはゲスト扱いの人だけで、その番組のパーソナリティは、お金よりも面白さを取るから、完全に自腹をやっているかも。
番組が面白くなかったら
作った人間の責任です
タレントさんには『本当に自腹です』と伝え実際にも支払って頂きますが、所属事務所を通じ別項目名義でギャラと一緒に返金されます。
いわゆる業界の常識としてタレントさんも事前に了承理解していたりします。虚偽でもなくタレントも損をしないすばらしいシステム。
たたし、放送作家さんのシナリオにはたいてい誰が自腹で支払うか決まっていて、その場合は4番。
想像です。あくまでも想像です。
2、自腹かもしれないけれど、ギャラ(出演料)がその分出ているだろう。
だと思っていつも見ております。
カード学園がんばってください。
自腹額以上にギャラが出ていると思います。
自腹になったらギャラが減るくらいかな〜と。
まぁ〜見てる側としてみれば
6番ですけどねぇ〜(笑
本当はどうなの?リーダー
カード学園練習がんばってね(^^)
足綺麗ですね(o^^o)ドキドキ
(ギャラは意識して見てなかったが)自腹ではないだろうって事ですかね
それなら4にしときます
タレントさんは、仕事ですので、同情をするのは失礼。
逆に俺たちがその自腹タレントに対して何かをできるわけではない。
そもそもバラエティー番組に出演する以上そういう覚悟は必要。
ギャラで払っているとか以前に、商品や食事はプレゼントになってたりして。(100万とか高額な場合は無理かもしれないけど)
お店はテレビに出るだけで宣伝効果で売り上げも伸びるだろうからね。
6が9割。2が1割です(^O^)
疑ったとこで自分には関係ないし、面白くないなら見ない。
毎回どうせギャラでるからいいじゃん
ってことでど
Byケロン人
なので、2です。
2番と書いております。記号が使えませんでした。
クイズ番組なんかも賞金が貰えれば嬉しいに違いないが、ギャラは出てるだろうし。
やらせかどうかスレスレの演出に視聴者も踊らされ魅入られている。
そんな中にもホンモノやリアルがあるわけで、それも含めて演出してみせる技巧がテレビの面白いところであり、出演者の技量が問われる業界なのでしょう。
アイドル寝起きどっきりをワクワクしながら見れなくなったら、もうテレビ見ないほうがいいってことかな。
面白ければ
どれだけ自腹に見せれるかが肝心ですね
これでしょ
同じようなレベルまで落ちなければいけないので、6番で
自腹で払っているわけないのはわかっているけど
自腹で払っているんだと思ってみる
公然の秘密って奴を、質問すると
質問してる人のレベルが疑われますよ
バラエティ番組であり出演者がタレントである以上はギャラは発生してるだろうし。
でも基本、楽しければなんでも良し!
いつも拝見させて頂いてます。
今回の設問に対して、2か4と思ってます。
まず、タレントさんが出演する場合は、必ず出演料がでます。
その上で、番組上の企画で「自腹」と言っても、最終的には、
出演料から引かれる等、テレビ上ではお金のやりとりがあっても、
終了後に、回収しているなど、見えない部分でのやりとりがあるのではと思っていますから。
また、お金をお店に支払ったとしても、支払った金額から出演料を引くとか、スタッフがあとから支払った額をタレントに渡している等と
しているのではと思っていますから。
ほんとつまんねー人ばかりだな。
あんたみたいな人がいるからテレビは規制されてつまらなくなったんだよ。
すぐにヤラセだの何だの騒ぐ奴はテレビ見るなよ。
・ダチョウ倶楽部や出川さんが熱くもない風呂に入って、あたかも熱湯に入ってるように見せるのはプロとしての腕なの。
・実際は自腹で払わない場合でも払わされて困ったようなリアクション取るのも仕事なの、演出なわけ。番組を面白くするための演出を過敏に反応する馬鹿はネットにこもっておけよw
絶対にあんたは呼ばれないから安心しなw
スポンサー受けしない上にスポンサーに凸られるのが目に見えてる。
どうやって?ストレート?ロック?水割り?コーラ割り?
TV番組には、よくいえば演出、悪く言えばヤラセが常に付きまといます。
台本がない番組は存在しません。
ですから、私自身は演出のひとつととらえてますので自腹だとか自腹ではないとかは正直どうでもよく、普通に楽しめばいいんじゃないかと思います。
逆にTV番組みてヤラセだろといちいち突っ込む人間もいますが、プロレスを八百長という輩と同じで、正直考えが幼いと思ってしまいます。
要は、自分が見て面白いか面白くないか、そこが一番大切なんじゃないかと。
フジ「はねトび(ダイタイソー)」は擬似だね
事実でなければヤラセ?
そういう考え方ならテレビは不要でしょう。
それ以外はまぁ演出だね
大体タレントの顔見ればわかる
ガキの頃はホントに払ってると疑わなかったけど
大人になって知識付いたら払ってないのぐらい解るし
100円か高額かってお笑い番組でやってるけど
あれ見てる小学生とか本当に芸人が自腹してると思ってるんだろうな
割れなんて使わずにね!
ただ、出演料が高額だから痛くも痒くもないでしょうけど。
例えば出演料100万、10万の支払いだったとして、
2番は100万+10万=110万支払われているってことですよね?
3番なんで、100万-10万でも90万貰ってれば屁でもないだろう。と思います。
店側が広告費として負担だと思っています
ナマ○ラの芸能人の家に泊まり行く企画
あのプレゼントや出前なんかは、ガチで払っていると思います
ギャラについては、例外なく出ているでしょう
出演が仕事ですしそこでお金が入ってこないのであれば、芸能人やる意味がありませんからね
タレント側の立場の人がこんな事を視聴者側に聞いたり気にしたりしたら終わりでしょ。
もし今後その手の番組に出演する機会があったら、それこそ相当しらけた目線で見られることになると思いますよ
2という方がかなりいますが、出演者が同じ事務所でない場合、勝敗で損得が出てしまい、芸人さんならウケを狙った行動ができなくなってしまい、盛り上がりにも欠けますので、2はないと思います。
でも、それをふまえて楽しんで見ようと努力しています。
考えても仕方ないので6ですね。ワタシ的には。
要は、それが気になってしまうような番組作りしたらアウトと言うだけで、
裏でどうなっているかはさしたる問題ではないと。
お給料制のタレントさんの場合とか、人によっては実際その辺が
どうなっているか、自分でもわかってないケース多いんじゃないですかね?w
あなたが勝手に炎上させようとしてるように見えますよ。
この記事に悪意は全く見られませんから、読者側が大人なら炎上することはありえません。
勝ったらお金が貰える系だとそれがギャラになるのかな。
某料理ショーwiki
番組初期の準レギュラーだった萩原流行が『週刊えみぃSHOW』にゲスト出演した際、「ホントは、負けたチームも料理を食べてます」と発言、後日降板させられた。
バラエティーはドキュメンタリーじゃないんだから演出ありきだと思ってます。
過剰な演出は頂けませんが杏野さんが挙げているような例みたいに、
仮に演出だったとしても見ている側に差し支えがないなら特別なんとも思いません。
不愉快に感じない範囲での演出ならそれも含めて視聴者は楽しんでると思いますよ。
だまされたフリするんだよ視聴者は
テレビのバラエティーなんてウンコだもん
タレントもウンコ
ただの暇つぶし
あれは演出かと・・・
そんなことより画像かわいいです
タレントが自腹だとしても視聴者は全然盛り上がらない。
出演者は盛り上がる気がするのかもしれないが
見ている側としてはスゲーどうでもいい。
それよか罰ゲームみたいなのの方が見ている側としても一緒にドキドキできる。
視聴率を上げるためでしょ
視聴率が上がればCMの宣伝費が・・・
なのに自腹させるのは局側にとってはうますぎ
クイズやバラエティーなどは一連の流れが決まっているだろうし、お笑いの笑いをとる行為は業界で・・・ゲフン
ゲストは宣伝のために出ることが多いから、ギャラの有無は微妙〜
店からも一応、宣伝費として出てるだろうし
正直、そのとき楽しめたら良いから6かもしれない
7.少なくとも日本のチャリティー番組はチャリティーじゃないし、救っているのは売れない芸人。
いくら売れないエセ芸能人とはいえ
言って良い事と悪い事があるのくらい分かるだろう・・・
ほんとクズだなお前は
もうね消えてくれお願いします。
ボケが!
■杏野はるなより。コメントありがとうございます。
メディアの倫理観は大切なことです。最後は視聴者が感じることが一番です。
こういったアンケートは本来局、製作側がもっと積極的に行うべきだと思っています。
自分が芸人の立場になってその仕事を受けるかどうか考えればわかる事。
面白ければいい?
某寄付金詐欺番組を全肯定したいための項目かな?
くだらなくて、知性のかけらもみあたらない。
だいじょうぶですか?タレントなんですか?しらねーー
裏やトリックがあるんだって判っていても、マジックとかうまく騙されたいって思います。
なので3番。
どうせなら楽しませて〜〜
です。
あなたはどちら側ですか?
あなたがこのアンケートの結果をどうしたいんですか?そしてその結果を基になにかできるのですか?
またこのアンケート結果にどれほどの信頼性があるのですか?
このアンケートはまったく意味を持たないので鵜呑みにしない方がいいです!
しっかりとしたアンケート会社に依頼した方がいいとと思いますし、あなたが局制作側と思っているなら勘違いなので自分の立場をしっかり見直して下さい。
■杏野はるなより。コメントありがとうございます。
意味がないと思う方はそう思えばいいと思います。また、アンケート会社が実施したら正しいと言えるのか。それすら分からない世の中だと思います。
視聴者の声も発さなければ声になりません。
製作側も今の時代2ちゃんねるの内容さえ取り入れる時代です。
この手の人格形成不良のやからは、どんなコメントや日記や質問にも、文句や悪態を付く真性のゴミだからな!
ただ自腹の額分だけ上乗せされるのではなく、自腹を切る設定額よりも元々のギャラの方が多いのだと思います。
基本的にゴールデンの某番組も出演者は知名度が十分にあり、普通に稼げると想像できる芸能人ばかりですし、出演料が1番組5万10万というレベルの世界の人ではないでしょう。
見たことないような人が出るような番組では胡散臭くなりますが、実質ギャラから自腹分だけ負けた人は収入が減る感じだと思ってます。ヤラセとは違う出来れば勝ちたいと思うでしょうし、まぁ負けても収入が少なくなるだけで損失が出ているわけではないでしょうから仕事として出演する有名芸能人も多いのではないかと思います。
ガチで自腹だったら、出るわけ無いと・・・
SPなんて、十数万円でしょ?
(特定の番組のことではないですよ)
>今後そういった番組を作る、出演する際になったとき、そしてテレビ、メディアの今後のためにお聞きできればと思いました。
泡沫芸人が何言ってるんだよw
他人の悪口やら見てて不快になります
写真には意味もなくFCのカセットばら撒かれていたりと
ゲーマーアピールもいいですが、ご自身の魅力で勝負すればいいのでは?と思いますね
騒動であなたの名前を見る度に、応援するきが失せていきます
このままだと本当に業界から見放されますよ?
知り合いがグル○イの羽鳥さんと話していた際、オレもゴチに出してよ〜と言ったら、本当に自腹だからやめておいた方が言いですよと言われてました。
いまどきバラエティ番組を本気で
やってると思うバカなんてこの世に
存在するのだろうか。
やらせなのは重々承知してます。
だからといって、別に否定はしないよ。
※※ごっこは、楽しんでナンボだからね。
報道でやらせはアウトだけと、
バラエティなんだから、たのしませ
られればなんでもいいんじゃない?
一線で働く芸能人の金銭感覚と
庶民感覚を混同するのがそもそも
間違ってる。
スト2のカセットを破壊したり、仕事にwinnyを使ったり、容姿に悩みがある人への整形を批判したり、
よゐこさんの番組をパクったり、バリ島で殺害された女性に対し批判したりと枚挙に暇がありません
これらはすべて法律には触れませんが、個人の倫理観や道徳観の問題かと思います
それにアンケート会社の結果を疑うなら、このブログでのアンケートの結果にも何ら信憑性は無いですよ
裏で何やってるか分からないのはアンケート会社もあなた方も同じですからね
某プロ野球球団が選手の給料を完全歩合制にして、ヒット1本ン万円、エラーで罰金ン万円っていうふうにしたら、選手が死に物狂いでプレーするようになりました。
すごいおもしろかったです。
あと、金で1試合だけ監督の権利を熱烈なファンに譲るというのもありました。
金とやる気について考えさせられました。
と言うかそこまで詮索しながらバラエティーを見ていないというのが正直な意見です。
はっきり言ってそこまで詮索していたらキリがない。
例えばタレントが競うクイズ番組で優勝したら賞金・賞品が出る番組は本当に渡しているのか?とか
負けた方は食べられませんというのは本当に食べられないのか?とか○○にチャレンジして見事成功!はVTRの場合は本当に成功してるのか?とか
ドッキリは本当に本人は知らないのか?とか国内外を問わず行き当たりばったりで素人宅に泊まる企画は本当に行き当たりばったりなのか?とか
熱湯風呂は本当に熱湯なのか?とか罰ゲームの激辛や激苦料理は本当に激辛や激苦なのか?とかおバカタレントは本当にバカなのか?とか…etc
ざっと挙げただけでもこんなに疑わしい点はあるのにそんな事をいちいち疑問に思いながらバラエティーを見ててもつまらないだけです。
では演出自体が必要か否か…は杏野さん自身がよく分かってると思います。
杏野さんが出られてるカード番組でブルマ姿でダンスをしてるコーナーがありますが、
カード番組としては全く必要のないコーナーだと思います。
しかしあれも深夜の時間にちょっとした目の保養というか視聴者を楽しませる事で番組を盛り上げるという演出の一つではないでしょうか。
要するに視聴者が楽しめる範囲での演出であるならばそれも一つの隠し味というか番組を盛り上げる為のスパイスになってると思います。
常識人ぶって頭の悪さ出すなよ。
早くあの手の番組はなくなってほしいと思います
顔が見えないから、平気で傷つくような事ばかり書けるのでしょうか。
ただ、どれがいいか聞いてるだけなんだから、文句は書くべきではない気がしますが。。。
こんな人ばかりいる、日本も何か変わってるね…。
もっとも、番組によっては完全ヤラセのもあるでしょうが・・・。
ってか誰が支払おうがどうでもいいのです。
全員文支払っても3万くらいにしてホントに支払ったりしてくれた方が生々しくて面白そうだけどなぁ
番組によっても違いがあるんでしょうか?
テレビが不遇な時代ですががんばってくださいね
番組によって違うだろ
完全自腹もあるし、もともと普通より高いギャラ設定のものもあるし、番宣なんかで出る場合はそっちから補填されるものもあるし、完全ヤラセもあるだろ
特定の番組を指してじゃないのならアンケートとる意味無し