新しい記事から表示しますっ。最高250件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されますー。
1回の表示で30件を越える場合は、下のボタンを押すことで次画面の記事を表示しますっ。
あ、杉田です。こんばんは。 今週末のドリームパーティ大阪にでてると思います。 先日の東京に出展した際に用意したテレカを少し追加で用意しましたので、 そちらを販売していると思います。▲テレカ あと、秘書が少し残ってるみたいなのでそちらも。 タオルの方は、あれば持っていきますけど、 残ってなかったらすみません。 それでは関西方面のみなさま、宜しくお願い致しますー。
▲11/15 インテックス大阪 2号館 にて ●今日のファンディスク おつかれさまです、ぽこつ☆ともですー BBSにて、たくさんのFDのご意見やご要望、 どうもありがとうございました! また何か、粗品?でも送ろうかと思ってますので、 メール届きましたらご返信頂けると幸いですm(_ _)m ちょうど今、倉庫の片付けやってて、 置き場所に困った、懐かしいクリアファイルとかですけど…>粗品
今回の4コマは、春原ロビンソン風にしてみました>挨拶 深い意味は全く無いです。ハダカの絵に合いそうだったので。 んで、先日のBBSのアンケートでは、 たくさんの方からのご意見、ありがとうございます! そろそろ内容を決めないといけない時期なので>完成予定から逆算すると お気軽に言って頂けると助かりますー>来週リミットくらい? 今のところ発売は1月あたりを考えています。 全然自慢できることじゃないですが、 ウチはファンディスク系は延期したこと無いので恐らく大丈夫かと。 ●オリジナルコンテンツ● 実は毎回ねこFDには、既存作品のアナザー以外にも、 オリジナルストーリーが用意されていました。▲FD1=戦えブルー 後のおかえしCDで、山田さん&アドソが良い感じになりました
▲FD1=120円の冬 マンガ喫茶もありました。 120円系は意外に人気シリーズ化へと。 てな感じなので、今回もオリジナル系を思案中ですけど、 あくまで既存作品を優先して、余裕があったらって感じで考えています。 あ、そいえば先日、PUSHさんがインタビューに来てくれました。 コットン新作と合わせて、ファンディスクにも触れてくれるみたいですー この時期に合わせてファンディスクの紹介ページも用意できればと。 遅くなりましたが、そらいろの最終差分もそれまでには。
んでは、さくっとHP更新してもらいました>挨拶 そいえば先日のドリパでは、来て下さった方には、 どうもありがとうございました! ★ファンディスクの それでは、先日から書いていたように、 これから制作するファンディスクの、 ご意見&ご要望を募りたいと思います。 人気投票みたいなシステムは、 かえって手間なので、BBSに書かせて頂きましたー 現在も大体のイメージは持っていますけど、 お気軽に言って頂けると幸いですm(_ _)m 可能な限り歩み寄れればと思っていますのでー ★確定事項 ・そらいろを中心に ・今回は120円・サナララ・ラムネ・スカーレットも収録範囲となります ・やりこみ系は、バルドはちょっと無理っぽい 久しぶりにここにも![]()
そいえばもう10年なんですね… BGMbyナルキinst>挨拶 厳密にはお休み期間が3年ほどあるんで、 7年くらいかも知れませんが… これだけの時間を経て、今でもここを見て下さっている方には、 大変ありがとうございます。感謝です。 んで、そらいろのスタッフルームにも書きましたけど… 休止後のねこねこソフトには、内部スタッフと呼ばれる者はいません。 基本的に自分一人。個人サークルならぬ個人メーカー? でも、一人ではゲーム制作は出来ないから、 色々な方に参加してもらうってスタンスです。 や、参加ってより、今までの付き合いから、 ご助力して下さっているってのが正しいと思います。 絵もシナリオもCGも音も声優さんも全て。んで、それと同じように、 今、ここを読んで下さっている方も… ゲームを買ったからとか、内容が好きだったとかの、 単純な理由だけじゃないのかなっと>ここを見る理由 ここの日記は、別に面白いこと書いてないし、 新作情報やビックリニュースを載せてるわけでもないし。 んで、上手く言えないけど、これも繋がりってのだろうか…とか。 世の中に腐るほどあるキッカケや偶然を経て、 今もこうして読んでもらえることに、そう思いました。 未来のことは誰にも分からないけど… また来年の今日にも、こうして何か書けているとうれしいです。 その時にも、また読んでいてもらえるようならうれしいです。 2009/10/23 片岡とも ●今日のファンディスク● 来週あたりにアンケート始めますねー
すみません、告知するの忘れてました>挨拶 25日のドリパに出てました。 うっかりしてたら、もう今週末のことです。▲10/25ビッグサイト東館 別に今回も特に販売物とか無いんで、 テレカくらいとか。
▲テレカの あと今って、ちょうど倉庫の片付けやってるんですが、 色々と懐かしいのが出てきました。 んで、もう置き場所ないし、かといって捨てるのもしのび無いので、 まとまった数のあったのは持って行くことにしました。
▲ひよりん秘書 最初、無料で配ろうかと思ったけど、 元々が販売物なので、当時の価格を算出しました>500円 よく見ると、髪がカールしてます。 あと、他にはタオルも出てきました。 これもやたらと場所を食う感じのです。
▲タオル各種 こっちは最初から配布用だったので、 また適当な時間にでも配布させて頂きますのでー ※4周年のとかも混ざってると思います _______________ ●トークショー? なんか特にやることも無いので、 スペースあるしやってみようかと。 感じ的には、せいやんのラジオも復活したんで、 そんなアンニュイな感じで。アンニュイてなんや?
・時間:2時〜3時くらい? んで、せいやん一人では寂しいので、 ケーキの人も来てくれるそうです。ありがと。
▲ケーキの人が送ってくれたクッキー ちなみに弊社では、ケーキの人と呼ばれてますけど、 一般的には、雪都さお梨さんと呼ばれています。 要は愛衣ちゃんですね。もうお兄ちゃんったらぁ。 __ そんな感じで、ドリパまで日がないので、 とり急ぎ告知?ですがー もし来られる予定の方は、 是非ともお立寄り下さいませー
気づけば10月も半ばに>挨拶 今も色々とやっていますけど、 とり急ぎはそらいろの差分の準備を進めています。 そいえば、愛衣ちゃん大人気ですね〜 現在はファンディスクを前向きに検討中なので、 可能な限り反映できればと考えています。 個人的には、つばめだけでなく、つばめ両親とか、 スカレのしずーかさんとかも活躍させたいかなっと。んで、今回のファンディスクは、そらいろメインといっても、 120円・ラムネ・サナララ・スカーレットまでが収録範囲なので、 ちょっとコンテンツ多めになりそうです。 できれば、年内くらいには完成したいかなっと考えていますのでー また近い内に、アンケートやらせて頂ければと。 (登場させて欲しいキャラとか色々と要望欲しい感じ) ●今日の小説● 作業の合間を見て、ちまちまと小説の方も書いてます。 完成は、まだずっと先だと思いますけど、 またどこかで見かけられましたら、よろしくお願いしますー
こんばんは、杉田です。 なんでもかなり大型らしいです。 きっとナナミーハウスも大変なことに。 ここは大丈夫かなぁ? ●今日のコスプレ● ちょっとお知らせですー。 実はそらいろの制服が発売されますよ。▲アキハバラ駅前にて
▲他の人もいる こちらは、ai sp@ceさんというネット上での、 3D生活空間サービス内のアイテムとなります。
ページを見に行ったら アキハバラ島UDX側MAPのプレミアムショップにて、 ニコニコポイントで購入することができます。 って書いてありました。 あ、リアルなのもコスパさんから発売されますー。
▲こちらは、11月下旬発売予定との事
どちらも宜しくお願いしますー。
早い方は、そろそろオールクリアされた頃でしょうか?>挨拶 結構気に入って下さった方も多いようで、うれしいですー なんでも、愛衣が人気みたいですね。さすが妹。▲微妙に使い分けてました んで、手持ちの初回版は無くなったので、 あとは店頭のみとなります。 以降は通常版へと切り替わりますが、 基本的にサントラが無いだけで同じですのでー
▲こんな感じ ●今日の牧場● とりあえず、そらいろ発売も無事に終わって、 恐らくすぐに完全新作は無いと思います。 個人的には、そらいろのキャラお気に入りなんで、 もうちょっと活躍させたいかなっと。 久しぶりにファンディスクも良いのかなぁ?とか。 ラムネくらいから作ってなかったですし。 あと、コットンの方でも、 そらいろのコラボ壁紙作ってくれましたー
よかったら使って下さいませー ちなみに、つばめ両親は司くん画でした。
こんばんは、杉田です。 無事に「そらいろ」も発売されそろそろ1週間近く経ちましたが、 シルバーウィーク中にプレイされた方もいるんでしょうか。 さて、先日行われたドクペの様子を軽く写真でお伝えします。▲とりあえず用意したドクターペッパーの一部
▲あと折角なので、はんこを押したりしてました。
▲服とか
▲頬とか
▲でことか
▲ipodとか 他にも変な場所に押して欲しいと言われる方もいましたが、 あまり無茶は言わないで頂ければ幸いですー。
▲気が付いたら積みあがってました
▲あとホワイトボード 久しぶりのドクペでしたが、 沢山の人にお越し頂きありがとうございました。 また機会があれば宜しくお願いします。 -- それからせいやんさんがあちこち巡業してきたので、 その時の写真もいくつか載せておきます。 シルバーウィークで大渋滞してたりで大変だったみたいです。 まずは、発売日前日のインターネットTV時の
▲ノリノリでマジカルに変身してた織姫よぞらさん 番組中に宣伝したのもあってか その後の0時販売にもたくさんの方がこられたそうです。 んで、秋葉行った後で再び名古屋 名古屋(18日0時販売)→秋葉原(18日)→名古屋(19日)です。
▲また織姫さんがいる それから大阪行って、
▲沢山人がいる そして、写真とり忘れたらしいですが 仙台、福島、新潟も回ってきたそうです。 こちらもお立寄り頂いた方ありがとうございましたー。
秋葉原のイベントに起こし頂いた 皆様ありがとうございました。 せいやんさんは、そのまま西に向かいましたー。 今日は名古屋です。(詳しくはこちら) せいやんさんがよろしくお願いしますーと言ってました。 お近くの方など宜しければお立寄り下さいませ。 それから、今日明日とで メイリッシュさんの方で、ねこねこDayをして頂けるそうです。 こちらも宜しくお願いします。
そんなわけで無事に発売日を迎えることが出来ました。 どうもありがとうございます!▲ウチにも届きました ☆発売日イベントについて 久しぶりですし、知らない方も多いかと思いますので、 ちょっと説明しておきますねー ___________ 元々は、普段、開発(所沢)から出ない自分達も、 発売日くらいはアキバに行こうって流れでした。 んで、献血公園(今は無い)あたりに居るので、 見かけたら声でも掛けてーって感じで。 そしたら、おでん缶でも奢るよって自分が言い出したのが最初。 ・第1回:2000年1月28日 White発売:来た人5人だったかと この時、マイの所持金3000円だったので、ちょっとピンチでした。 ・第2回:2000年8月31日 銀色発売:来た人3人だったかと この時は夏だったので、おでん缶ではなくドクペに 以降、夏場はドクペというルールに。 ・第3回:2001年4月13日 みずいろ発売:この時が5人だった気が ・第4回:2001年8月31日 銀色完全版発売:この時が7人くらい ・第5回:2002年1月25日 ねこファン1発売:この時が22人くらい んでも、凄く増えそうな気配があったので途中で中止 ※基本的にここまでは、道端で座ってたむろしているだけの集まりです。 誰か来る度に、自分がポケットからお金を出して、 近くの自販機まで買いに行くとゆー流れです。 マイのお金が無くなっても終了。 んで、この頃から、道端で怪しげなマイ達が集まると、よろしくないって流れで、 以降から会場を借りることに。献血公園も無くなりましたし。 とはいえ、別に会場を借りるようになっても、 おでん缶を黙々と食べるで、基本的に何も変わってないですけど… _ そんな訳で、今では発売日イベントってことになってますけど、 こんな感じの伝統?なんで、 アキバでも来たついでに気軽に寄って下さいませー てゆーか、なんでドクペになったのかは謎です>今でも
おつかれさまです、 いま差分も準備してUPさせて頂きました。 特に大きな変更箇所はありませんでしたけど、 一部の誤字脱字と演出系でしょうか? 後になるとセーブデータが使えない場合もありますので、 もしよろしければDLして頂けますと幸いです。 ●攻略?のヒント● 以前にも書きましたけど、今回のは実質9ルートに分岐する感じなので、 やや選択肢が多めとなっています。 ルート差の長短も含めて、ADVゲームに近い作りかも。 只、一般的なエロゲーの基本にあるように、 『浮気しない』に徹すれば簡単だと思いますのでー 狙わないと絶対に無理ですが、狙えば簡単って作りです。 ◎フォークダンスのイベント▲シャルミーつばめ 踊れたら、そのキャラの個別ルートに 入ったと思って間違いないかと。 ◎セーブ・ロード画面
▲これも目安になるかも つばめ=つばめ世界共通ルート つばめ・つばめ=つばめ世界のつばめメインルート ではでは、そんな感じですけど、 まもなく発売、よろしくお願いしますー ____________________ ●今日の生放送とか0時販売とか● 杉田です。 織姫よぞらさんがやっているインターネットTV 「まじ★まね 〜マジカル大須まねきネコV〜」に、 せいやんさんが、 マジカルでねこ繋がりということでちょっと乱入する予定だそうです。 17日(木)の21:00〜 (生放送らしい) そして、18日の0時(17日24時)より 名古屋のコムロード上前津店さんの方で 深夜販売を予定しているそうです。 営業時間など詳しくはお店の方へお問い合わせ下さいませ。 生放送に出た勢いで、せいやんさんと部長とゲスト?も ちょっと出没するかもだそうです。 18日は秋葉原でドクペとかやっているけど 帰ってこれるのかなぁ? それから 19日(土)20日(日)にメイリッシュさんで そらいろや、スカーレットなどの制服を着て頂けるそうです。
こちらも宜しくお願いします。
はふう、マスター終ってちょっとぐったりしていました。 それでは発売前なので、 いつものように全体の感想を書かせて頂きますねー ______________ ★スタンス ねこねことしては、0からのスタートとゆーか、 デビュー作のつもりで用意させて頂きました。 システムとしては、以前からやってみたかった、 みずいろシステムの発展系?って感じとなります。 設定としてはラムネの世界感ですけど、 別にラムネは知らなくても大丈夫なようになっております。 知ってる人は、ニヤリとする程度でしょうか? ★シナリオ 全体としては、3世界×3=9ルートとなりますが、 内訳としては各世界メインシナリオ×3、そのサブシナリオ×3、 それにおまけちっくなシナリオ×3って概念でしたけど… 実際にやってみたら、メインの割に短か目のもあったり、 逆にサブの割に長いのもあったりと、 ここらへんは結構曖昧な感じだったかも知れません。★よかったところ みずいろシステムの特徴である、 ルート世界の差とゆーか、パラレルな部分が、 より強調・幅が増えたところでしょうか? 悪かったところは、良かったところと同じで。 ★苦労したところ 基本的に各ルート担当ライターには好きにしてもらってますけど、 今回は多ルートだったので調整が大変でした。 現代スタート時に3つの世界があるとゆーことは、 言い方を変えると、3つのゲームがあるって感じなので… ★お気に入り これは完全に個人的な趣味ですが、自分担当を除けば、 つばめ世界愛衣ルートと愛衣世界つばめルート、 あと花子世界愛衣ルートの愛衣が可愛くて好きでした。 ★総感 シナリオ量としてはラムネの1.5倍、スカレの倍くらいですが、 ルートが多いので、もっとサクサクした感じに思いました。 縦軸一本道ノベルよりは、ややADVに近い印象でしょうか? __________ 大体こんな感じに思いました。 プレイして頂いた方にも、お気に入りのキャラや、 少しでも楽しんで頂けると幸いですm(_ _)m
★差分の 特に差分なくても問題ないと思いますが、 また用意できればと考えております。 誤字脱字や演出強化程度ですけど、 もしよかったらあてて下さいませー あとはスタッフルームあたりが時間なかったので、 ちょこっとは追加しておきますー _____________________ ●今日の発売日イベント● こんにちは杉田です。 いよいよ、そらいろの発売が来週となりました。 発売記念イベントの日付などが決まりましたので 詳しくはあちらのページでお願いしますー あと、恒例のドクペの方ですけど、 こちらはねこが勝手にやっているイベント?ですので、 特にお気遣いなく来たついでにも寄って下さいませー ※初めての方にも分かり易く説明すると ドクターペッパーを黙々と飲むだけのストイックな集いです。
●今日の夏コミ通販● お待たせして申し訳ございません。 本日辺りから順次到着となりそうです。 地域や発送ルートによっては 若干ズレがあるかと思いますが 何卒宜しくお願いいたします。
おつかれさまです、 ご無沙汰しておりました。 相変わらずバタバタとした感じですけど、 ゲーム紹介のところがそのままだったので、 取り急ぎ更新させて頂きました。 サンプル曲をUPしてみました。 どちらも、ここ一番系の曲ですがお気に入りです。 ちなみにスカーレットはこれとは別に2009ver.もあります。 良かったら聴いてやって下さいませー ●今日の通運会館● いつものドクペ(発売日イベント)なんですけど、 予約入ってるそうなので、ちょっとよそを探しています。 毎度のことですが、特になにかあるわけでもないですけど、 伝統なので何とかどこかに場所がないか探してますのでー▲あとハダカも
こんばんは、杉田です。 みんなぐったりしてるみたいなので、 今日も日記だけです。 来週あたりには、ゲーム紹介ページとか、 少し更新できれば…と思ってます。 あと、発売日イベントも只今検討中なので、 その辺とかも決まったらお知らせできればと。 それから夏コミの通販についてですが、 ちょっと作業が遅れてまして… 来週末ぐらいの発送になりそうです。 お待たせして申し訳ございません。 こちらの詳細もわかりましたら ご連絡させて頂きますので。 最後にハダカを。それではー
こんにちは、杉田です。 今日せいやんさんを見つけたら 北上するって言ってました。 一体なんの事だろうと思ってたら、 明日、明後日とで、この前配布しましたガイドブックを 仙台、福島、新潟の方へガイドブックを配布しに行くそうです。 今、分かっている時間と場所はこんならしいです。 そらいろガイドブック ゲリラ配布? 8/29(土) 13:00〜 メロンブックス 仙台店 さま 14:00〜 ゲーマーズ 仙台店 さま 15:00〜 とらのあな 仙台店 さま 8/30(日) 11:00〜 シーガル 郡山店 さま 15:00〜 メロンブックス 新潟店 さま ※ゲリラ配布のため、時間の変更や、 店内の状況などによっては配布自体が難しい時もあるそうです。 近く方などおりましたらよろしくお願いいたします。 部長も一緒らしいです。 それではー。
こんにちは、杉田です。 無事にマスターアップしました。 お待たせして申し訳ございませんでした。 それと、ムービーも発売日とか変えたバージョンを公開しましたので、 よかったらみて下さいませ。 ちょっとまだ色々バタバタしておりますので、 取り急ぎご報告でした。 それでは、「そらいろ」9月18日発売です。 是非、店頭でお手にとって頂ければと。 宜しくお願いしますー。
まもなくマスターアップの予定なので、 引き続き忙しい感じです。大変大変。 なので今日も更新は、日記だけな感じです。 さて、先日の名古屋、大阪の配布に お越し頂いた方ありがとうございました。 写真をもらったので、少しだけ▲部長も行っていたみたい
▲沢山の方にお越し頂けたみたいです。 また向こうに行く際には宜しくお願いしますー。 あと、ハダカも置いておきますね。 それではっ。
![]()
こんにちは、杉田です。 先日もお伝えしました通り、 今日明日(22日・23日)は、名古屋・大阪で ガイドブックの配布会ですー。 ☆名古屋 8/22(土) 13:00〜 コムロード上前津店様 15:00〜 グッドウィルエンターテインメントデジタルモール店様 ☆大阪 8/23(日) 13:00〜 アニブロゲーマーズなんば店様 15:00〜 メロンブックス大坂日本橋店様 記念スタンプを押したガイドブックを配布しているそうです。 くわしくは、こちらのページでー せいやんさんも昨日の内に名古屋に向かいました。 お近くの方はよかったらお立ち寄り下さいませ。
杉田です。 とりあえずTOP絵だけ更新しました。 さて、夏コミ参加された皆様お疲れ様でした。 ブースの方にお立寄り頂いた方ありがとうございます。 簡単ですが、写真で振り返ってみようかと。 まずは設営、前日の設営からビックサイトに行ってますので、 コミケは実質4日間です…▲今回のPOP用などに出力したもの
▲今回もダンボールが沢山。
▲予め先にいくつかセット準備してみましたが、それでも追いつかない感じでした… そしてコミケ開始…
▲今回もコットンさんと合同です。
▲直前のブースの様子
![]()
![]()
▲準備万端の売り子さん達
▲ニセ部長も遊びに来てくれましたよ。
▲久しぶりの再会に大はしゃぎな二人 そんなこんなでふと外周を見ると 東の方は、いつも以上に大変だったみたい。
▲さすが日本最大の同人誌即売会 コスプレをした方達とかもブースに来てくれてました。
![]()
![]()
![]()
▲当日見つけたたコスプレさん あとは配布やったり、いつもの様に 最後にじゃんけん大会とかやりました。
![]()
![]()
▲勇者の皆さん そんな3日間もあっという間で 日が暮れて
▲撤収っ 今回も本当に暑かったです。 あと、場所的に空気がこもってる感じだったかも。
![]()
![]()
▲暑さのせいか、スタッフも奇行に 暑い中ブースまでお越し頂いた方ありがとうございました。 また次回も宜しくお願いします。
とりあえず今日はコミケの設営日です。 ちょっと行ってきますっ。 開発の面々は、引き続きマスターに向けて頑張り中ですので、 ともさん達は居残りです。なので人手をちょっと心配中… さて、コミケのお知らせです。 2009年8月26日発売予定の 佐藤ひろ美さんのマキシシングル 「そらいろ」のOP曲を委託予定ですー。▲コミケで先行販売となります 今年も暑そうですね。 コミケにお越しになられる方、 体調管理にはお気をつけ下さいませ。 それでは宜しくお願い申し上げます。
おつかれさまです、 トップにも書かせて頂きましたが、 そらいろの発売日を8/28→9/18へと変更させて頂きました。 まだマスターまでは若干の時間が残されているのですが、 この時間では必要とするクオリティに足らないと判断させて頂きました。 皆様には多大なご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。 またご連絡が遅れたこと重ねて申し訳ございませんでした。 9/18の発売日に関してはプレス会社さんも通常営業ですし、 マスター時期についても、かなり早い段階を予定しております。 楽しみにしていた皆さまには大変申し訳ございませんでした。 何卒よろしくお願い申しあげます。
現在、ものすごい勢いでやってます>挨拶愛衣「あのね、その…帰りもお隣りに座っていい?」 健士「いいよ」
愛衣「あ………ありがとう、お兄ちゃんっ」 健士(嫌とは言えないだろ…) 現在は、プレス納期とのせめぎ合いでもありますけど、 お盆進行が、かなり嫌な感じです。 恐らく明日〜明後日のHP更新では、 無事にマスターアップ報告か、延期告知の2択になるかと思います… ちょうど今が最後の追い込みとゆーか、最終判断時期なので、 なんとか頑張ってみたいと思っています。 ではでは、とり急ぎですがー ●配布会のお知らせ●
▲こんな感じを予定しています ちょうど今、作っている最中ですが、 そらいろの先行ガイドブックの配布が予定されております。 ☆コミケ会場にて:8/14・8/15・8/16 ・コットンねこブースにて>時間未定 ☆秋葉原 8/14(金)8/15(土)8/16(日)>午後くらいから? ・ソフマップ アミューズメント館様 ☆名古屋 8/22(土) ・コムロード上前津店様 ・グッドウィルエンターテインメントデジタルモール店様 ☆大阪 8/23(日) ・アニブロゲーマーズなんば店様 ・メロンブックス大坂日本橋店様 くわしくは、こちらのページでー
こんにちは、杉田です。 コミケの通販の振替〆切ですが、 明日の火曜日(11日)までとなっておりますっ。 申込はしたけど、振替がまだという方は、 くれぐれもお忘れないようお願い申し上げますー ※お振替の際には、送料650円も忘れずにお振替下さいませ。 尚、振替用紙に記載する内容については、 自動返信メールもご確認頂ければと。 それでは何卒宜しくお願いしますー
コミケの通販対応ですが、 たくさんのお申し込みありがとうございました。 前回の日記でもお伝え致しましたとおり、 通販受付を終了とさせて頂きました。 当日の販売分を確保する為にも 何卒ご理解頂けますと幸いです。 尚、お振替での受付をされた方は 振替の〆切は11日(火)までとさせて頂いておりますので、 本日注文された方や、まだ振替されてない方はお早めにお願い致します。 代引きをご利用の方々につきましては、 代金をご用意の上、発送時期をお待ち頂けますと幸いです。 そして、当日コミケ会場に来られる予定の方は、 暑さ対策などに十分にお気をつけの上、お越し下さいませ。
こんばんは杉田です。夏コミの通販対応ですが、 たくさんのお申込みありがとうございます。 お伝えしました通り、 先程通販の注文数を1つづつまでとさせて頂きました。 それから通販のお受付自体も、 本日中ぐらいで終了とさせて頂くかと思いますので。 まだ、ご検討中の方はお早めによろしくお願い致します。 それでは引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。 なお、お振替での受付をされた方は 振替の〆切にはお気をつけ下さいませ。 (振替の際には商品代金の他、送料650円もお忘れなくお願い致します)
こんにちは、杉田です。 先月からのコミケ通販対応ですが、 たくさんのお申し込みありがとうございます。 コットンの日記にもお知らせさせて頂きましたが、 数量の都合などがございますので、 そろそろ受付の〆切を検討しております。 まずは、ねこねこ夏コミセット、コットン夏コミセット共に 注文可能数を1つづつまでとさせて頂ければと思います。 振替、代引どちらも今晩ぐらいに 上記の様に変更させて頂こうと思っております。 また、受付自体については明日ぐらいを 目処に終了とさせて頂く流れになると思います。 当日の販売分を確保するためにも何卒ご理解頂けますと幸いです。 コミケにお越しになれない方で、ご購入を検討中の方は、 お忘れ無いようお願い申し上げます。 それでは引き続き何卒宜しくお願いしますー。 ●今日の自動返信メール● 通販申込時に送られてくるメールですが ご住所、電話番号等にお間違えが無いかを必ず確認して下さいませー。 あと、メール自体が届いてないという方で yahooメールとかを使われている人でよくあるのが、 迷惑メールフォルダに入っている事があります。 お問合せ頂く前にそちらもご確認下さいませ。 それとメールボックスが一杯でメールが受信できないということも たまにあるみたいですので、普段使ってないメールアドレス等は そちらもお気をつけ頂ければと。
また壁紙をさくっと用意してみました>挨拶はふう、ちょうど今は、 マスターUP10日前くらいでしょうか。 なんかもう凄い感じで、 今も超修羅場状態が続いております。 全体的にきゅうきゅうですけど、 収録関係とテキスト周りが殺人的な感じです。
▲子ぽん 3キャラ×3の9ルートは、 9キャラ×1の9ルートより大変かも知れません… 面白い試みですけど、手間がハンパないです(汗) はふう、とにかく頑張ってますのでー ●初回特典のサントラ
こちらも間もなくマスター予定です。 OPの佐藤さんのも好きですが、 もう1曲の方もお気に入りです。 ゲーム中は1回しか使用しないと思うので是非ともー ※近日中にHPでも紹介させて頂きますので>初回特典 ●夏コミの あ、そういえばまた今回もコットンさんと合同で、 夏コミ通販を受付させて頂いております。 恐らく毎度の1週間くらいかと思いますけど、 もしよろしければご利用下さいませ! ちなみに、ちょうど今、 配布用の先行ガイドブックを作っています。
細かい設定から、どうでも良いことまで、 面白い作りになっているので、 よかったら見てやって下さいませー ああ、もう4コマ塗る時間も無いですっ
こんばんは、杉田銀子です。 昨日お伝え致しましたとおり、 夏コミ通販の受付を開始させて頂きましたー。 今回もコットンと一緒にです。コットンの方でも書かせて頂きましたが、 お申込み頂く際には必ずメールアドレスについては、 お間違えが無いようにお気をつけ下さいませ。 (※自動返信のメールが届かなくなってしまいますので。) あと、郵便振替でのお申し込みをされる方については、 お振込み期間にご注意下さいますようお願いいたします。 あと、ハダカも宜しくお願いします。
▲この父さんってアレなのか? それではっ
こんばんは、杉田です。 いつもの更新の日ですが、 かなり、ともさんが忙しそうですー。 なので取り急ぎ、 夏コミの販売物の情報を公開させて頂きましたー。 ______________ ●C76 ねこ夏コミセット・ねこドラマCD なんでもママが大活躍だそうです
・トートバック エコバックとしても是非
・スティックポスター エブリディエブリシング妹改め、 マイボールマイシューズマイ妹
・丸うちわ まだ裏面は制作途中です
あと、オマケで無料配布用に用意した ガイドブックもお付けしますのでー。 また詳しくはこちらをご覧下さいませ。 _________ ●通販対応について 今回もコットンの通販対応に加えて頂きました。 ★受け付け開始は、明日あたりから?とのことです。 またご利用頂ければ幸いですm(_ _)m あと、4コマの方も届いてますので、 明日くらいには更新しますのでー。ハダカも。
以上は、現在登録されている新着順1番目から30番目までの記事ですー。