「何もかもが足りない」自治体病院学会で現場医師が訴え/川崎
2009年11月13日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
産科医不足や周産期医療における現場の苦悩、未収金問題…川崎市内で12日に始まった全国自治体病院学会の各分科会では、現代の地域医療が抱えるさまざまな課題について活発に意見が交わされた。
「医師も病床も、何もかもが足りない」
同市幸区のミューザ川崎で開かれた「地域医療・連携・福祉」分科会。妊娠や出産時の母児を扱う周産期救急について、横浜市大付属市民総合医療センターの奥田美加准教授は、厳しい現状を訴えた。
東京都で問題になったいわゆる妊婦の「たらい回し」について、受け入れが困難になる理由を説明。周産期救急では母体と新生児双方の病床が必要となるため病床が不足するほか、健診を受けていない妊婦を受け入れる難しさ、受け入れ先が複数ある都市部では無理な受け入れをためらう傾向があることを紹介した。
こうした状況を裏付けるように、横浜市で2008年に救急搬送した産科・周産期の傷病者の11・4%が、搬送先病院の照会に4回以上費やされたという。市安全管理局の松原正之救急課長は、平均の4・1%を大きく上回ったほか、16回の照会を経て救急車の中で傷病者が1時間半以上待機した例などを挙げた。
また、県立こども医療センターの猪谷泰史副院長は、新生児集中治療室(NICU)について「いざという時にいつでも入れることが求められているのに、実際には常に満杯」と指摘。病床不足に加えて、高度な医療によって入院が長期化していることなどから、07年度には少なくとも患者80人が県外に搬送されていることを紹介した。
また、「管理分科会」では、厚木市立病院の田代和也院長が未収金対策の取り組みについて講演。患者からの未収金を回収するため、08年に県内で初めて少額訴訟裁判を起こした例を紹介し、「回収率は依然低いが、『払えるのに払わない』患者が訴訟を避けようと納付するケースが増えている」と、その効果を説明。同年度の少額訴訟は6件に上ったという。
「医師も病床も、何もかもが足りない」
同市幸区のミューザ川崎で開かれた「地域医療・連携・福祉」分科会。妊娠や出産時の母児を扱う周産期救急について、横浜市大付属市民総合医療センターの奥田美加准教授は、厳しい現状を訴えた。
東京都で問題になったいわゆる妊婦の「たらい回し」について、受け入れが困難になる理由を説明。周産期救急では母体と新生児双方の病床が必要となるため病床が不足するほか、健診を受けていない妊婦を受け入れる難しさ、受け入れ先が複数ある都市部では無理な受け入れをためらう傾向があることを紹介した。
こうした状況を裏付けるように、横浜市で2008年に救急搬送した産科・周産期の傷病者の11・4%が、搬送先病院の照会に4回以上費やされたという。市安全管理局の松原正之救急課長は、平均の4・1%を大きく上回ったほか、16回の照会を経て救急車の中で傷病者が1時間半以上待機した例などを挙げた。
また、県立こども医療センターの猪谷泰史副院長は、新生児集中治療室(NICU)について「いざという時にいつでも入れることが求められているのに、実際には常に満杯」と指摘。病床不足に加えて、高度な医療によって入院が長期化していることなどから、07年度には少なくとも患者80人が県外に搬送されていることを紹介した。
また、「管理分科会」では、厚木市立病院の田代和也院長が未収金対策の取り組みについて講演。患者からの未収金を回収するため、08年に県内で初めて少額訴訟裁判を起こした例を紹介し、「回収率は依然低いが、『払えるのに払わない』患者が訴訟を避けようと納付するケースが増えている」と、その効果を説明。同年度の少額訴訟は6件に上ったという。
神奈川新聞の関連記事
- 新型インフルエンザ対策として、病院に診療態勢強化を依頼/神奈川県-2009/9/28
- 総合病院誘致、機能統合で経費削減へ/逗子市-2009/6/1
- 新型インフル対応で医師会などと覚書/川崎市-2009/10/2
- 誘致病院進出断念を受け、市長が地域医療のあり方を検討する考え示す/逗子-2009/9/28
- 逗葉医師会「1、2次救急への協力あり得ない」/逗子市の総合的病院誘致-2009/6/4
- 市民病院で大規模地震の発生を想定し災害対応医療訓練/平塚-2009/10/30
- 「病院誘致の可能性模索」と市長/逗子-2009/7/9
- 災害医療派遣チーム「川崎DMAT」発足/川崎-2009/7/7
- 横浜市大付属病院でまた患者取り違え、健康被害はなし/横浜-2009/7/14
- 病院誘致失敗-2009/7/9
この記事へのコメント
この記事へコメントする
コメントを投稿するにはログインが必要です。
最近のコメント
- 内食ブームが始まったというより、外食ブームが終わったって感じ...
- (町田寛典)
- 全国知事会での合意はどうなの? 日米合意前提で、全てOKと...
- (ロハス)
- 松沢知事の発言を100%完全支持する。 マスコミは政権交代...
- (コージータハラ)
- 地方・地域を無視する新政権の極端な党中央部主導型政治がまたも...
- (コージータハラ)
- これは内食ブームに便乗した「商魂」ですよ。 これで生活防衛...
- (ロハス)
アクセスランキング
- 新型インフルで国内最高齢死亡者、川崎の91歳男性
- 新型インフルで県内2人死亡、国内最高齢91歳死者も/神奈川
- 【事業仕分け】11日の結果詳報/行政刷新会議
- 知り合いの女子高生に売春強要、容疑の少女2人を逮捕/横浜
- 70キロオーバー取り消しは「事実誤認」と控訴/神奈川県
- カズ 現役続行に意欲満々/横浜FC
- 松本、変化求め試行錯誤/ベイスターズ秋季キャンプ
- FA宣言のロッテ橋本と解禁後即交渉へ/ベイスターズ
- 三浦、村田が清水移籍を歓迎
- 鎌倉税務署職員を痴漢容疑で逮捕
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 横浜の強盗事件容疑者、中国から初の身柄移送
- (2009.11.13)
- 【事業仕分け】12日の結果詳報/行政刷新会議
- (2009.11.13)
- 「何もかもが足りない」自治体病院学会で現場医師が訴え/川崎
- (2009.11.13)
- 全国自治体病院学会が開幕、地域医療の課題など議論/川崎
- (2009.11.13)
- 民主党県連と連合神奈川が年内に関係修復へ
- (2009.11.13)