クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
昨日 7時9分終了#41455 [文化] ラーメン屋のラーメンで「高い」と感じる価格ラインは?

ID:,2uV8p-YKO へぇ! / だめぽ… (9)

ラーメンうまいっすね!
ラーメン屋のラーメンで「高い」と感じる価格ラインは?。

チャーシューメンでも野菜ラーメンでも
何ラーメンでもいいので「ここまでなら払える」という
ラインを教えてくださいナ♪

1600円93(9.3%)
2650円57(5.7%)
3700円104(10.4%)
4750円76(7.6%)
5800円166(16.6%)
6850円103(10.3%)
7900円97(9.7%)
8950円47(4.7%)
91000円154(15.4%)
101100円24(2.4%)
111200円33(3.3%)
121300円20(2%)
131400円8(0.8%)
141500円19(1.9%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1001人 / 1001個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る このアンケートをflogに追加

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/41455

2 :名無しさん 09/11/12 04:38 ID:30.Fg,DTxq へぇ! / だめぽ… (0)
ラーメンに限らず1食1500円が限界


3 :名無しさん 09/11/12 04:39 ID:gUafSTJiwY へぇ! / だめぽ… (-2)
1円なら払える


4 :名無しさん 09/11/12 04:39 ID:p3rc8.KP_- へぇ! / だめぽ… (-2)
自分で作ったら100円以内で作れるものに1000円とかアホかと。


5 :名無しさん 09/11/12 04:39 ID:Xn7CYVx7bm へぇ! / だめぽ… (6)
ラーメンは700円〜800円くらいで食べたい。
1,000円超えると高過ぎと感じる。


6 :名無しさん 09/11/12 04:40 ID:I05G5k_sLo へぇ! / だめぽ… (3)
幸楽苑の中華そばは税込み304円で安い


7 :名無しさん 09/11/12 04:40 ID:.vE2fa,YSt へぇ! / だめぽ… (3)
トッピング全部乗せとかだとまた話は違ってくるが
ノーマルメニューで四桁はあり得ない


8 :名無しさん 09/11/12 04:40 ID:4dCP3j2jRO へぇ! / だめぽ… (0)
学生の身なので、一食700円以上は出したくない


9 :名無しさん 09/11/12 04:40 ID:I05G5k_sLo へぇ! / だめぽ… (1)
700円台までかな
800円行くとつらい


10 :名無しさん 09/11/12 04:40 ID:QdGc210qTw へぇ! / だめぽ… (0)
インスタントラーメンですら150円を超えると高いと思ってる自分は一体・・・
おかげでここ数年ラーメン店に入ってないな


11 :名無しさん 09/11/12 04:41 ID:xmYQLsno0T へぇ! / だめぽ… (2)
1000円までなら高いと思いながらもまだ食べる気がおきる
でも、それを超えるとちょっと注文する気が起きないね


12 :名無しさん 09/11/12 04:41 ID:1mqq9rzITk へぇ! / だめぽ… (0)
900円以上は出したくないな


13 :名無しさん 09/11/12 04:47 ID:Xn7CYVx7bm へぇ! / だめぽ… (0)
700〜800円だとまた行こうと思います。
900円以上だと頻度減るかな。
1,000円以上は激ウマでないと行かなくなると思います。


14 :名無しさん 09/11/12 04:47 ID:Ewb9k-_mfq へぇ! / だめぽ… (0)
ラーメンは食べませんので、1円でも払うつもりはありません。


15 :名無しさん 09/11/12 04:47 ID:nLGu_yWeRN へぇ! / だめぽ… (0)
この選択肢の1000円は1000円未満の意味だと思う
でも1000円超えるラーメンて普通にお店で出してるのかな


16 :名無しさん 09/11/12 04:48 ID:Md.WDxVqP9 へぇ! / だめぽ… (0)
普通のラーメンで800円以上行くと高いかなー

普通のラーメン650円、チャーシューメンで800円あたりならいいかも


17 :名無しさん 09/11/12 04:52 ID:c1SsluzJgF へぇ! / だめぽ… (0)
駅そばと同じ感覚。450円まで
いろいろ宣伝したり煽ったりプレミアつけようとしてるけど、ちゃんとした食事とは思えない。


18 :名無しさん 09/11/12 04:53 ID:XeQ3F_NqWC へぇ! / だめぽ… (2)
近所のラーメン屋はラーメン焼き飯セットで550円だ
しかもうまいから600円以上なんて食べる気がしない


19 :名無しさん 09/11/12 04:55 ID:guWgLioSox へぇ! / だめぽ… (0)
750円までだな
800円を越えるとちょっと、と思ってしまう
おかげでトッピングを載せることが滅多に無い


20 :名無しさん 09/11/12 04:58 ID:2d_WyHgNWf へぇ! / だめぽ… (-1)
そういえば100円ラーメンって今でも結構人気あるのかな?


21 :名無しさん 09/11/12 04:59 ID:.95P74pISU へぇ! / だめぽ… (2)
600円台でお願いしたいです。


22 :名無しさん 09/11/12 05:02 ID:JVky_0.dcS へぇ! / だめぽ… (0)
最近高いよな


23 :名無しさん 09/11/12 05:04 ID:._8WVt3R7- へぇ! / だめぽ… (0)
有名でも無名でも、800円位が限度かな
無論200円以上するカップメンも極力買わない様にしてる


24 :名無しさん 09/11/12 05:08 ID:x,2zQgzOSB へぇ! / だめぽ… (0)
1回だけ試しに有名店のを食ってみるってなら1000円とかそのレベルでもいいけど
よく食べに行くってならやっぱ300円400円のチェーン店レベルじゃないと厳しいなぁ


25 :名無しさん 09/11/12 05:08 ID:.7j7EsAS_0 へぇ! / だめぽ… (1)
>>6
幸楽苑は確かに安かった。一軒知っている店は、客もたくさん入って
いた。しかし、その店はつぶれた。

安いものばかり頼む客が多すぎて、経営が成り立たなくなったらし
い・・・。


26 :名無しさん 09/11/12 05:14 ID:i9H_SN7u,v へぇ! / だめぽ… (-1)
ラーメンとかカレーとかで
500円を超える価格がつけられているのを見ると、

   当 然 の 権 利 を 騙 し 取 ら れ た よ う な 感 覚

を覚える。


27 :名無しさん 09/11/12 05:24 ID:TE0yAQO,_V へぇ! / だめぽ… (-1)
ラーメン屋は店主と話すところ
人気店で大将が調理に付っきりで厨房から一切出てこない店は行く価値なし


28 :名無しさん 09/11/12 05:36 ID:VUZL2R.Jj2 へぇ! / だめぽ… (2)
800円超えてると餃子とかチャーハン追加がきつい


29 :名無しさん 09/11/12 05:38 ID:OR845i9sKx へぇ! / だめぽ… (0)
950にしたよ。
替え玉があればもっともっと↑まで払っちゃうけども。。


30 :名無しさん 09/11/12 05:39 ID:q01A7_-GL, へぇ! / だめぽ… (0)
一番安い普通のラーメンがうまい店は好感。また行こうと思う。


31 :名無しさん 09/11/12 05:42 ID:zNaAUG207y へぇ! / だめぽ… (0)
外食は千円までと決めております。


32 :名無しさん 09/11/12 05:42 ID:4JPXyp5MQJ へぇ! / だめぽ… (0)
こんな時間に食べ物の話したら空腹に追い打ちがかかる
ラーメンは安くて速くてそれなりに美味しいのが一番いいと自分では思ってる


33 :名無しさん 09/11/12 05:48 ID:XN0NS2GTcd へぇ! / だめぽ… (0)
ラーメンは高くても600円までだろ
1000円とか出す奴のせいでラーメンの値段がどんどん上がっていく
雑誌に載らないひっそりとやっている所行けば400円程度でうまいラーメンが食えるのに


34 :名無しさん 09/11/12 05:50 ID:WF8Gq8HDOG へぇ! / だめぽ… (7)
600円が「高い」の最低ラインとは


35 :名無しさん 09/11/12 05:54 ID:zl1IDY4P2M へぇ! / だめぽ… (0)
手間がかかって質も高い千円もあれば見合わない駄目な千円もあり、
後者が圧倒的に多いこともありラインを付け辛いよ。


36 :名無しさん 09/11/12 05:55 ID:,s.1eAhsLr へぇ! / だめぽ… (1)
スガキヤのラーメンで十分満足です。
+100円で大盛にできるようになったのは嬉しい。


37 :名無しさん 09/11/12 06:04 ID:.GWJEeIr3m へぇ! / だめぽ… (0)
最終的にはサッポロ一番に落ち着く自分がいる


38 :名無しさん 09/11/12 06:11 ID:.7j7EsAS_0 へぇ! / だめぽ… (1)
サッポロ一番といえば、袋のほうの、塩ラーメンだと思う。
あれに、野菜、豚肉を入れて作るのがおいしい・・・。

カップのも、野菜がフリーズドライだったりして、結構いいん
だけど、意外と売値が高いんだよね・・・。


39 :名無しさん 09/11/12 06:20 ID:madhRNbCxt へぇ! / だめぽ… (0)
600円+替え玉100円=700円

がんばってこれくらいかな。それ以上になるとちょっと贅沢になる。


40 :名無しさん 09/11/12 06:42 ID:AdtAkD_WBL へぇ! / だめぽ… (0)
180円のびっくりラーメンしか食べたことなかったから


41 :名無しさん 09/11/12 06:42 ID:RtrR9TGAf7 へぇ! / だめぽ… (0)
ラーメンって、自分の中では三段階あって、
a.休日潰して遠征してでも食べたい、有名店のラーメン
b.日常的に食べる、近所のわりと旨いラーメン
c.腹さえ膨らめばいい類の、どうでもいいラーメン
それぞれに許せる許容範囲があるよ。
アンケではb.を答えたけど、順番に1200円、800円、500円って感じ。


42 :名無しさん 09/11/12 06:47 ID:h9oFIZnro3 へぇ! / だめぽ… (0)
ラーメンって値段の割に腹持ちよくない気がする。


43 :名無しさん 09/11/12 07:00 ID:1Tw73v93Cj へぇ! / だめぽ… (2)
行列は全く興味無く王将のラーメンで満足っす


44 :名無しさん 09/11/12 07:04 ID:u4CIUPVhBA へぇ! / だめぽ… (1)
500円でラーメン博物館に入ってるおいしいラーメン屋があるからなぁ
それ以上に高くてそれ以上にまずいと抵抗を感じるよ


45 :名無しさん 09/11/12 07:05 ID:tDBNMQ.zKt へぇ! / だめぽ… (1)
王将でラーメン餃子半チャーが食える以上は全部贅沢だ


46 :名無しさん 09/11/12 07:07 ID:WL2o4ai75A へぇ! / だめぽ… (1)
ラーメン好きが本当においしいラーメンに出会えば、1000円でも安いだろうが、
味の違いにこだわらない者にとっては、500円でも高い。


47 :名無しさん 09/11/12 07:10 ID:9cfeBxr_Y9 へぇ! / だめぽ… (0)
バイトをしていたころの感覚が残っているのか、時給よりも高いと
ラーメンは食べるのを躊躇する。800円がラインかな。


48 :名無しさん 09/11/12 07:30 ID:oA,j.8mbbI へぇ! / だめぽ… (0)
払えるラインは850円ぐらいかな
ただ、500円超えれば高いとは思うよw


49 :名無しさん 09/11/12 07:53 ID:xW56rLtaFv へぇ! / だめぽ… (0)
普通盛り、トッピング無しで700円まで。
お得なランチセットの場合、800円まで。
600円以下が理想です。


50 :名無しさん 09/11/12 09:31 ID:,kZiUdcoB- へぇ! / だめぽ… (-5)
ラーメン(笑)
そんなもん外で食って何がうれしい
金出すならもっとましなもん食えよ


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/2/1257968194/