ささめきこと・第6話

誰だっけ、汐が避けたメガネの人・・・と、惚けた眼で見て第1話の図書委員の先輩を忘れていた。
そうだ、逆恨みして汐に酷い事したヤツだ。

ところがその先輩がきよりを通して和解の申し出をして来た。今更そんな事を言われてもと気持ちが整理できない汐。純夏はなんでもないよと言う汐が実は先輩の事を考えているのが分かる。

で、その先輩ってどんなヤツなのよと朋絵やみやこが突っ込んできて観察に行ってみるとどじっ子でした。ならばお前はどじっ子になれと朋絵が純夏を校舎の屋上に連れて行ってどじっ子になる特訓をさせる。

「う゛ぁななぁのくわぁわぁ?」
参考資料

それを踏んで転ぶのがどれだけ特訓になるのか分からんが、それ以上に問題なのは周囲に人の眼がありすぎるだろ。シュプレヒコールまであがってるし。
参考資料

そんな状況でバナナの皮を踏んで転べる筈もない純夏。ところが真のどじっ子と言うのはこう言う時に踏んで転ぶものだ、正樹の様にw

先輩と会うのに逡巡する汐はその日純夏の家に逃げる。お泊まりしたいと。夕食の場面で純夏の兄登場。なんだこいつら、三つ子なのか。食事中も道着と言う時点でダメそうな兄だな。それでも強さだけはあるんじゃないかと思ったら、道場破りに逃げた時点でダメすぎ。立った拍子で腰を痛めた父に代わって純夏が道場破りと対峙。

純夏、強いよ、純夏
参考資料
あーあ、ますます汐の好みのキャラクターとは逆に行ってしまった。

でもその晩は

密かに恋してる女の子がお風呂に入って来た
参考資料
とか

うっかり転んで好きな女子と重なり合った
参考資料
とか、乃木坂春香並みのベタなイベントの洗礼を受ける純夏。結果的には汐を励ましてしまった様で、翌日汐は想いを吹っ切れていなかったあの先輩に急接近する事に。

報われんな、純夏。
正樹はもっと報われんがw
参考資料

| | TrackBack (0)

民主党政権が補正予算執行停止だの事業仕分けだのに狂奔している間に日本の経済は

今朝のテレビで見た事業仕分けのシーンは酷かった。まるで人民裁判。蓮舫が中国共産党員に見えた。そのうち毛主席語録を振りかざすのではないかと思った。


民主党がそんな事をしているうちに、4年はおろか、1年も政権をやらせていたら取り返しのつかない事になるかもね。

8月以降の各国との比較。いずれも赤が日経平均

対米NYダウ
参考資料

対英FTSE
参考資料

対韓総合
参考資料

対印ムンバイSENSEX
参考資料

夏頃劇的に下がっていてひとりだけ低迷していた中国ですら
対中上海総合
参考資料

と言うか、そろそろダメかも。
分からんけど。

| | TrackBack (1)

Twitterの「なう」に日本語での時制を考えさせられた

電車の中で携帯からtwitterを見てふと思ったのだが、帰宅の為に電車に乗っている時は「帰宅なう」とは言わない。家に着いたら「帰宅なう」だろう。では電車に乗っている時はなんだ。「帰宅中なう」はちょっと微妙だ。サイトによっては「中」と「なう」がダブっていると指摘される。すると少なくとも日本語で「なう」を使うのは現在完了に相当する場面で使うのだろうか。「帰宅なう」は「家に帰った」と言う完了の助動詞を伴う。では「アキバなう」はどうだろうか。これは「今、秋葉原にいる」と言う意味にもとれるし、「秋葉原に着いた」と言う意味にもとれる。おや、「帰宅」とはちょっと違うじゃないか。場所を示す名詞と状態を示す名詞では使い方が違うと言う事か。

と、ダラダラと思いつくまま書いた内容のここまでのまとめ


「場所を示す名詞」+「なう」→そこに着いたと言う完了でも使えるし、そこにいると言う現在でも使える

「状態を示す名詞」+「なう」→その状態になったと言う完了で使える

これでいいかな?
なんだかすぐに反例が出そうだけどw


本家の英語圏でも同じなのだろうか。
他の言語ではどうだろう。ついでに思ったのが、日本語は「なう」と英語を日本語化した表示を採用したが、他国ではどうしているのだろうか。ドイツ人は「Akihabara jetzt」と言ってるのか、「Akihabara now」と言っているのか気になる。


上記の様な使い分けを自然に包含しているのであれば、Twitterが日本人に導入された時に「アキバ今」とか無理に日本語に訳さなかったのは絶妙の使用方法だったかもしれない。或いはそれを感じ取って「なう」が使われ始めたのかもしれない。但しこの用法が定着するのかどうかはあと2~3年様子見ではなかろうか。

| | TrackBack (0)

真・恋姫†無双・第6話

典韋ったら曹操軍の中でも豪傑で知られているのでそんなイメージで登場を待っていたら、こんな小さい子だったとは!
参考資料
まあ、一騎当千の典韋もゴスロリだったけどさ。

曹操の所から戻って来た関羽が風呂上がりなのに気づいた趙雲が「なるほど、閨でかいた汗を流して来た訳だな」と言ったセリフに反応する孔明。
参考資料
孔明、ホントにおませさんねw

そこに追ってやって来たのは曹操からの使者夏侯淵で、関羽達一行を美食の会に招きたいと言うのだ。食いしんぼの張飛が大いに喜ぶが、うーん、美食倶楽部っぽいので口に合わないかも。

大人の事情で果実酒が飲めない張飛と孔明。と言う事は、それ以外の荀彧とかは大人の事情にはひっかからない年齢なのか。子供の様に見えるが。
参考資料

食事はと言うと、案の定張飛には美食倶楽部のちまちました料理は口に合わなかった。遠慮のない張飛は曹操を前に「典韋の方がおいしかったのだ!」と。曹操にそんな事を言えるのはお前だけだw

プライドの高い曹操はさっそく典韋を呼び出して何でも良いから作れと命ずる。突然の命令にとまどった典韋だが、その場に張飛・趙雲・孔明が居た為、彼女らがおいしいと言ってくれた具材でまんじゅうを作成。
参考資料

典韋の相手へのもてなしの気持ちに感じた曹操だが、さらにそこに突入して来た暴れ牛を素手で受け止めたのを見て、召し抱える事を決定。
参考資料

典韋の剛力と言う特徴はちゃんと生きていたのか!w


一方、太平要術の書を手に入れた張角達は順調にあやしげな方向に。

| | TrackBack (0)

乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪・第6話

OPで見慣れないキャラが歌を歌っていると思ったら、ここで登場だったのか。
参考資料
参考資料
あれだけ堂々と出ているから今回限りではないと思うが。なんだか玄武岩だの火成岩だの変な比喩を口走っていたな。今や当て馬にすらならない椎菜(をい)の代わりになるのだろうか。


さて、話はもう初詣であります。季節感が沸かんw
神社に向かう車のなかで黄瀬の岬の伝説を話す秋穂。それを聞いて顔を赤らめる春香だが、黄瀬の岬であの男となんて考えているのか怪しからんと怒る玄冬。いや、その怪しからん事をあんたは昔したんだろうが。どの口がそれを言うか。

この神社は某アニメの舞台になった神社だそうだ。信長がはしゃいで写真を撮っているがカイザーともあろうお方が未だ来ていなかったのか。その神社には絵馬は無かったのだろうか。

初詣のお願いごとがみんな贅沢すぎ。特に金髪ツインテなんて一体どこから沸いてくるんだよw
カイザー信長の願いはマリ見てとインデックスの続編が作られる事だそうだ。
参考資料
おみくじでも特異的なご神託があった様で。
裕人はと言うとまた特注品のおみくじで。そんな特注品でいいのか、おみくじ。

みんなで初詣タイムはあっさり終わり(信長はきっと前日まであったコミケで大量に買い込んだんだろうな)、ここからが春香の本番。秋穂に煽られた例の岬に裕人と一緒に行きたいのでついてきて欲しいと。行き先は言わないんだけど。そしてその途中でお約束のイベントであります。
参考資料
参考資料
運命の神様、こんな寸止めで終わらせないでもう許してやれよw


で、事が発覚して、裕人が玄冬によって、血祭りに。

| | TrackBack (0)

マリー&ガリー・第27話

今回は雷の話。
参考資料

で、いつもよりひどい(イイ意味で)。

ガリレオの天文台が落雷で破壊。落雷を避けると言えば避雷針。さあ、新キャラのベンジャミン・フランクリン登場だ!
参考資料
でか!

雷は何故発生するのか不思議に思ったマリカだが、ヘルツ達の説明では分からない。
参考資料
おい、ちゃんと下まで写せ。伝統的な虎縞ビキニか分からんではないか。

そこでまずは静電気である事をフランクリンの凧で説明するエジソンだが、みんな凧への落雷で死亡。
参考資料
いや、死亡って、あんたら・・・

まあ死んだついでに上昇気流に乗って雲の中で何が起きているのかを観察に。
参考資料
雲の中で氷がぶつかり合って+と-の電気が生まれるが、集まった-の電気に誘われて地上では+の誘導電気が。
参考資料
いや、エジソン、ゾンビになってるって。

その結果落雷するのだが、この説明もダメだった。マリカ。
もうガリレオは強引にキュリー夫人を+に、自分を-に見立てて「+と-は引かれ合う!」と飛びついたものだからキュリー夫人によって猛攻撃を受けるガリレオ。
参考資料

あまりに凄惨な場面なので比喩でお送りします。

「ぷす」
参考資料

「ぱか」
参考資料

こうして今日はこれでおしまい。
をいをいをいをいをい。

| | TrackBack (0)

夏のあらし! ~春夏冬中~・第6話

冷やし中華始めました

これ、夏の話なんだよね・・・・どうも放送時期のせいで季節がぴんと来なくて。オーナーが暑い中中華街か何かを見て思いついた。うちも冷やし中華やろうと。それにあらしが大乗り気。昔一度だけ食べた幻の冷やし中華が忘れられないと。一方、やよゐと加奈子は冷やし中華を知らない。

とここで一が時代背景をご披露。戦前はまだ冷やし中華が普及していなくて、まもなく大東亜戦争が始まって冷やし中華どころではなくなった。と言う訳であらしやらやよゐやら加奈子には冷やし中華は馴染みがない訳だ。

そんな理由だからあらしが幻の冷やし中華と言っても、それは今なら普通の冷やし中華だったのではなかろうか。だが名前が先行してその幻の冷やし中華を再現しようと言う方向へ。ここから話が無理な方向に進む。

最初にカヤが作ってみたこれ、セリフが入るまで何だかよく分からなかった。
参考資料
白っぽいからまさかと思ったが、やっぱりかき氷がのっていたのか。シャフトお得意の実写画面でもっと大きく写せば良かったのに。当然かき氷冷やし中華はあとでスタッフがおいしくいただく様に。

なかなか出来ないのでオーナーがしびれをきらしてグラサンに何か注文した様だ。流れから多分冷やし中華を持って来いと言ったのではないかと。

一方で潤が見よう見まねで作った冷やし中華が完成。潤がちょっとその場を離れたタイミングでグラサン来店。戻ってきたところであらしに食べて貰ったらおいしいと。これこそ幻の冷やし中華だと。へー、潤やるじゃないか、あれ?グラサンが持ってきた何かはどうした?

しかし、潤たちがまたもその場を外したすきにやよゐ・加奈子、マスターがやって来てさしすせそを加えていく。おまえらは完成品の食べ物になんでまたさしすせそを加えようとするんだ。
参考資料

おかげで酷い状態の冷やし中華に。
参考資料
食べる前におかしいと気づけ、一。
あ、一が食べる前にカヤが見栄えだけは整えたんだったっけ。

あんなに美味しかった私の冷やし中華はどこへ?と言う事であらしは過去にジャンプ。しかしちょっと戻っただけでは悲惨な味のまま。たまたま潤がテレビ番組を録画したのを覚えていてほぼ正確な時間が分かったからそこへジャンプ。

カウンターの上に乗っている冷やし中華を掴んで元の時間へ。そこへグラサン登場。

それか!

持ち帰ったらその後の冷やし中華が無くなっちゃうだろと思ったら代わりにグラサンが買ってきたコンビニの冷やし中華が置かれたのか。美味しかったのはそれか!

| | TrackBack (0)

あにゃまる探偵 キルミンずぅ・第6話

「新井さん、私、今日帰りたくない」
参考資料
夕方からいいのかテレ東

ミサ様はこんな格好で若い手下どもを操ってるしな。
参考資料

その若い手下ども、アニマル軍団は人間の女をたぶらかして噛みついて仲間に引き入れるのがノルマらしい。ところが動物の本性が出るせいでうまく行かないみたいだが。
参考資料
どこだよこの高原。大体夜店の出てる時刻だぞ。
丹下桜がどやし声出しとる。

例の図書館の君をポチ姉ことナギサとくっつけようとして自分たちまでなついたリコとリム。夜店の射的のライフルを見て気分を悪くしたパルスに飲み物を持って行こうとして先を争うのだが、
参考資料
いいのか、もう衆人にその姿を曝して。
祭だったからコスプレとして見て貰えたみたいだが。

しかしそのパルスも実はミサの手下。
参考資料
あの雰囲気は銀色狼の様だが、他の連中からは雑用係と言われていた。何が違うんだろう。

ライフルがトラウマになった時に助けてくれた人の中の人はリコ・リム・ナギサの母親と一緒。
参考資料
人妻に横恋慕ですか?
いいのかテレ東(を


ケイコりん:渡辺明乃
参考資料
いや、流石にこれは分からんかった・・・・
おいたわしや、アムネリス様。

| | TrackBack (0)

自主制作アニメの「フミコの告白」が凄い

フミコの告白 - Tete(はてなダイアリー)

これで自主制作アニメとは。ここまで出来るものなんだ。
ネタバレにならない様に中身については書かないが(2分ちょっとなので実物を見るのをお奨め)、ひとつだけ言いたい。

ロケ地はどこ?w

リンク先のはてなダイアリーの画面キャプチャを見てしまうとやっぱりネタバレになるのでニコ動を見るのをお奨めする。

| | TrackBack (0)

To LOVEる-とらぶる-16巻のDVDアニメ

すっかり定着した、年齢制限無しコミックスの予約限定版にアニメDVDが付いてきてそれはTVだったら地上波で流すのは不可能な事はもとよりAT-Xだって年齢制限付きになるだろそれは、と言う内容。

アレが見えたのソレが見えたのと言うのは他に譲って、前回のプロモビデオ的内容とは違ってToLOVEるらしい内容の話になって良かったと思う。絶対地上波でやるよりこっちの方がいきいきとしてるな、ToLOVEるは。

ナナとモモ。あんたら誰だと思ったらララの双子の妹だったのか。
参考資料
参考資料
中の人はちゃんと識別出来て満足(伊藤かな恵&豊崎愛生)。て言うか、最近配役されるの多いしね。

こっちはどこの誰だと思ったら、マジカルキョーコだったか。
参考資料
参考資料
名前が出るまで思い出せなかった。

今回はララほとんど出番無しw


あ、ここ作画ミス(リトが転職屋で花屋になった後、古手川が落ちてきた場面)。
参考資料
転職屋で花屋にされた後だから制服のシャツじゃいけません。
DVDになる時はちゃんと修正して・・・あれ?

しかし、グラフィックの使い回しだからRPGとかw


| | TrackBack (0)

«生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録・第6話