日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの芸能ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 芸能
  3. ニュース

森繁さん荼毘に、次男が「寿命きっちり」

日記を書く

父親の森繁久弥さんを思い出し、こぼれる涙をぬぐう次男の建さん
父親の森繁久弥さんを思い出し、こぼれる涙をぬぐう次男の建さん

 老衰のため10日に亡くなった森繁久弥さん(享年96)の次男建(たつる)さん(66)が11日午後、都内で会見し、この日午前中に都内の斎場で荼毘(だび)に付したことを明かした。親族だけの密葬を営み「紋付きはかまの正装で立派ないい顔でした」と語った。最期の様子は「管だらけにならず、自力で力の限り最期までいた」と、眠るように旅立ったという。また、親交の深かった女優森光子(89)と黒柳徹子(76)がそれぞれ都内で会見を行い、森繁さんの思い出を語った。

 森繁さんは家族に囲まれ、父として、祖父として旅立ったという。建さんは「長い間、俳優森繁久弥が九十数%でしたので、最期は私たちの父として送ってあげたいと思いました」と涙を流した。

 森繁さんが偉大な俳優であっても、家族は、常に父としての意識しか持たなかったという。亡くなった10日夜は仕事関係者は一切加わることなく、親族だけで通夜のような「お別れの会」を行い、この日午前に密葬の形で荼毘(だび)に付された。森繁さんは生前、「こぢんまりやれ」と話していたという。

 建さんは「紋付きはかまの正装で、立派ないい顔でした」と涙ながら、静かに眠る森繁さんの様子を紹介した。ひつぎには森繁さんの妻と母の写真、孫たちの折り紙を納めたという。別れの言葉は「楽しかった」と声をかけたという。

 危篤状態になったのは亡くなる前日9日午後だった。建さんは「管だらけになることなく、自力で力の限り最期まで生きたことが一番うれしかった。おだやかに眠ったと思う」と説明した。家族みんなが集まり、見守る中で旅立ったという。建さんは「神様からいただいた寿命をきっちり使い果たしたと思う」と語った。

 森繁さんは7月22日、肺炎の疑いで都内に入院し、その後は自宅に帰ることはなかった。有名人のため、自由に外に出ることも難しかった。一方で「看護師さんと仲良くし、わがままを言ったりしていた」と、森繁さんらしい一面を語った。4日には入院していた病院の階下の産科で9人目のひ孫も生まれたという。孫も8人おり、誰が誰だか分からず、全員を「ちび」と呼んでいたという。

 建さんは「どんな人にも頭を下げ、必ず『ありがとう』と言う。勉強になりました。昔の再放送を見ようと言っても『もう終わった』と潔かった」と思い出を語った。芸能界の大きな父は、家族にとってもいい父だった。

 仕事関係者やファンとのお別れ会は後日、行われる予定だ。

 [2009年11月12日8時51分 紙面から]


関連ニュース




キーワード:

森繁久弥

このニュースには全0件の日記があります。


PR

Ads by Google





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  沢田亜矢子の24歳長女が脳腫瘍の手術 - 芸能ニュース
  2. 2  渡哲也が上戸彩の花嫁衣裳に万感の思い - 芸能ニュース
  3. 3  ガッキー光回線CM「サクサクはサクッ」 - 芸能ニュース
  4. 4  独代表GKエンケ氏自殺 列車に飛び込む - 2010年南アフリカW杯ニュース
  5. 5  内藤が興毅戦へサウスポー対策万全 - 格闘技ニュース



日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 芸能
  3. ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS SportsTicker

ここからフッターナビゲーションです