11月13日(金)
- 女子3000障害で辰巳が優勝/陸上 [13日02:22]
11月12日(木)
- 森上「チャレンジに意味がある」/テニス
[12日22:11]
- 日本がタイにストレートで雪辱/バレー
[12日21:41]
- フェンシング太田アジア3連覇へ意気込む [12日21:37]
- 復帰戦惨敗の野村、体重別で復活なるか [12日17:53]
- 男子競歩の杉本は4位/陸上 [12日17:36]
- 引退表明の森上が現役生活に別れ/テニス [12日17:09]
- 「鉄女」シャンソン相沢がゴンに賛同
[12日11:27]
- 元世界ランク1位サフィンが現役終える [12日10:50]
- 古賀、決勝でも短水路日本新で2位/競泳 [12日10:43]
- 上山、伊藤が決勝へ/トランポリン [12日09:53]
- イスタンブールが20年五輪に立候補 [12日09:44]
- 古賀が短水路日本新/競泳 [12日09:43]
- 日本、女王ブラジルに逆転負け/バレー
[12日09:29]
- ヌデレバ横浜国際女子でV10に挑戦 [12日07:41]
- 福島千里が100mV、塚原は2位/陸上
[12日02:31]
- 東京五輪招致、選手らへ謝礼2億4000万円 [12日02:31]
11月11日(水)
- 塚原、福島が決勝進出/陸上 [11日19:09]
- 日本1セット先取も金星逃す/バレー [11日22:42]
- 日本はブラジルに26連敗/バレー [11日22:41]
- イタリアのバリが20年五輪招致に立候補 [11日21:14]
- 千葉駅伝に北京金ディタ、銀ヌデレバ登録 [11日21:09]
- 朝日大インフルでホッケー日本選手権辞退 [11日21:08]
- 来年のアジア大会で女子ボクシング追加も [11日17:35]
- 森上がストレート勝ちで8強入り/テニス [11日17:25]
- サントリーHDが体協とパートナーA契約 [11日17:23]
- ア杯はスペイン・バレンシア沖で開催へ [11日11:39]
- 寺川が短水路日本新で4位/競泳 [11日10:11]
- 20年夏季五輪、イスタンブールも招致 [11日09:42]
- 悲願のアメフト日本一へ早大「一戦必勝」 [11日09:12]
- 日本、山口で韓国逆転し白星発進/バレー
[11日09:07]
11月10日(火)
- 日本逆転勝ちも立ち上がり反省/バレー [10日23:49]
- アコム陸上部活動が8年半で10年3月廃部 [10日20:40]
- バレーのキューバ代表ペルドモ元監督死去 [10日20:03]
- 男子400m金丸らが決勝進出/陸上 [10日20:01]
- プレーオフ制して佐藤優勝/アマゴルフ [10日19:30]
- 伊達姉さん女房ぶり発揮し圧勝/テニス [10日18:38]
- 早大アメフト面條主将「一戦必勝で」 [10日17:41]
- 石原都知事150億円不明なのにまた名乗り [10日08:16]
- 虹子が衣装に注文「もっとかわいいの」
[10日07:38]
- 荻野バレー引退後営業マンか指導者か悩む
[10日07:38]
11月9日(月)
- 石原知事が20年夏季五輪招致に意欲 [9日22:48]
- 世界体操「銀」鶴見ら祝勝会に社員200人
[9日21:21]
- JOCが20年へ向け五輪招致戦略室設置へ [9日21:07]
- バレー真鍋監督「ベストを尽くしたい」 [9日20:54]
- バスケ中川コーチ「五輪で戦える選手を」 [9日20:51]
- 伊達が世界ランク82位に浮上、森田72位 [9日20:28]
- ソフト上野MVP防御率0・77でV2貢献 [9日17:22]
- 男子バレーの荻野が現役引退を表明 [9日14:31]
- 上田藍がW杯初優勝/トライアスロン [9日12:39]
- 藤枝明誠が3連覇/高校バスケット
[9日12:22]
- 市沼津が3冠達成/高校バスケット
[9日11:40]
- 男子はW杯出場逃す/ホッケー [9日10:53]
- 加藤、酒井らが短水路で優勝/競泳 [9日10:50]
- レラカムイ5連敗ミス連発/バスケット [9日10:12]
- ジョコビッチがフェデラー破りV/テニス [9日08:01]
- A・マリーが優勝、今季6勝目/テニス [9日08:00]
- 宮崎が初先発で7点/ハンドボール [9日07:29]
- 吉沢がチーム最多21得点/バレーボール [9日07:28]
- 女子で尾崎が優勝/マラソン [9日07:27]
- 酸素カプセルは違反にならず [9日07:26]
- 愛媛大が西日本準決勝へ/アメフト [9日07:26]
- 関大が61年ぶりV/アメフト [9日07:25]
11月8日(日)
- 法大が全勝対決制し6連覇/アメフト [8日20:32]
- 日大が団体戦3年ぶり26度目V/相撲 [8日19:06]
- 浜松日体が2年ぶり4度目V/高校駅伝
[8日13:35]
- 三島北が大逆転で連覇/高校駅伝
[8日13:34]
- 伊達準決で敗れる/テニス [8日09:49]
- 3種目で短水路世界新/競泳 [8日09:47]
- 加藤、寺川が短水路日本新で優勝/競泳 [8日09:42]
- 日本、フランス破り決定戦へ/ホッケー [8日08:40]
11月7日(土)
- 森本が初の学生横綱/相撲
[7日20:11]
- 早大逆転でBブロック2度目V/アメフト [7日20:06]
- 短距離陣出発「恥ずかしくない走り」高平 [7日17:09]
- 森上が最後の大会1回戦突破/テニス [7日17:04]
- セメンヤ性別問題で南ア陸連を資格停止に [7日10:57]
- 女子2種目で短水路世界新/競泳 [7日09:35]