社会
人工衛星監視で不法投棄など5件発見 兵庫県
県は、産業廃棄物の不法投棄をいち早く発見するため本年度から導入した人工衛星画像による監視で、4〜9月に中播磨、西播磨で計5件の不法投棄・不適正保管を発見した、と発表した。いずれも道路脇から見つけにくい山中など、これまでのパトロールではチェックするのが難しかった場所で、県は「さらに画像解析の手法を磨きたい」としている。(森本尚樹)
県は本年度から、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地球観測衛星「だいち」が撮影する画像のうち、県土をカバーする10枚を年に4回購入し、各県民局の嘱託職員17人が、不自然な囲いや山が削られているといった不法投棄の形跡がないか監視を続けている。
画像を参考に調査したのは、こうした疑いのある182カ所で、その結果、福崎町での段ボールの不法投棄、市川町での浴槽などの不法投棄、宍粟市でのがれきの不適正保管、たつの市でのがれき混入土砂の不適正保管、佐用町でのがれき類の不適正保管を確認し、原状回復を進めた。
県は「取り組みの成果は大きい」として、今後、不法投棄発見に至った画像解析の手法や要注意地点発見の着眼点などを整理し、監視にあたる職員で共有して、効率性を高める。
(2009/11/12 13:28)
社会
- 甲子園の芝生、校庭や公園に利用へ(11/12 20:23)
- 新型インフルワクチン接種 妊婦無料化 川西市(11/12 20:01)
- 公立高校採点ミスで49人処分 西宮市教委(11/12 19:36)
- 天皇陛下在位20年 兵庫県内記帳所に748人(11/12 18:08)
- 但馬沖で熱帯魚遊泳 越冬はできず(11/12 15:30)
- 土地所有企業が対策工事同意 高砂西港PCB問題(11/12 13:30)
- 人工衛星監視で不法投棄など5件発見 兵庫県(11/12 13:28)
- 新型インフル、小3以下は集団接種 兵庫・三木(11/12 12:40)
- 普天間問題「民主にハラあれば解決」 五百旗頭氏発言(11/12 08:33)
- 自民幹部に辛口意見 落選組が懇談会(11/12 08:00)