[ホーム]
二次元裏@ふたば
SDガンダム定時スレッドまとめサイトhttp://www.geocities.jp/sdgundam2006/
さぁ、はじめようか!
ATAMI?
>ATAMI?No!!おじさんそんなの許可しません!
九州オフやろうぜ!開催日どうしようかねぇ・・・参加表明などはこちらまで雑談板(PC用)http://www1.ezbbs.net/cgi/reply?id=sd-gundam&dd=02&re=1794雑談板(携帯用)http://www1.ezbbs.net/cgi/bbsi?id=sd-gundam&dd=02&aid=&apw=&re=1794いつも通りの流れなら午前10時30分〜博多駅横のヨドバシカメラ2階玩具売り場に集合その後みんなで博多市民センターorカラオケボックスへ移動!の予定になるかと
>ATAMI?では5体GATTAIでお願いします(爆炎を希望しよう)
IMATA・・・井股?
>ATAMI?青い子で
5体まとめて あ・い・さ「へんし〜んコンペ」告知!開催日:1月30日(土)仮面で姿を変えるもよし!動物に変身!乗り物に変形!大将軍に出世するもよし!鎧の組み換えだって立派な変身だ!絵師の方は擬人化・擬ガンダム化?など描かれてはいかがでしょうそのほかご意見・ご提案がありましたらどんどんお申し付けください
ではBAKUENということで。わおスプリングなつい。もうスプリングらないのかにゃぁ
豊臣秀吉さんについてくるはず
でかい武器っていいよね
>豊臣秀吉さんについてくる>はずあれたぶんスプリング接続の物だぜ弾発射ギミックはもう雷帝千生神将軍の時になくなってたし
BAKUENさんの瞳貼るの難しい。瞳無くてもいいよね
>豊臣秀吉さんについてくる>はず流用先ではスプリングギミックがオミット、なんて前例もあるぜ百烈とか
>あれたぶんスプリング接続の物だぜ用途はどうあれスプリングに違いはないじゃないか弾発射用展開・回転用接続用あと何あったっけな
イボルフ信長…たまには思い出してみたりしてたんさい
最近は安全性ということで発射ギミックがオミットされてるんだよきっと
>百烈とか百烈も流用されたらクチバシとかオミットされちゃうのかな
>流用先ではスプリングギミックがオミット、なんて前例もあるぜ直江さんにスプリング入ってなくてパーツ封入ミスかと勘違いしかけたよ
スプリング不要の始まりは號斗丸だったかな
>BAKUENさんの瞳貼るの難しい。瞳無くてもいいよねとっしーに任す改造の為貼らない人もいるしいいんじゃない?
>スプリング不要の始まりは號斗丸だったかなそのかっこよさに心臓をドキドキ脈打たせる心のスプリングがあったじゃないか
そういえば12月に大将軍の弟が再販すると聞いた
武威丸か…
そうだね號斗丸だね
>そういえば12月に大将軍の弟が再販すると聞いた???「そうか、150番の俺が再販か・・・」
模型裏からコピペ46 豪華大将軍 67 3代目大将軍 91 豪華初代大将軍94 4代目大将軍 110 轟天頑駄無 120 新世大将軍130 機動武者大鋼 131 覇道武者魔殺駆 141 武者號斗丸142 鉄機武者鋼丸 147 機動武神天鎧王 150 魔星大将軍247 破牙丸 249 武侍丸 255 武者○秘将軍256 円従鳥賊と火威獣丸 258 鳳凰似帝大将軍265 少年武者烈丸 270 少年剣士嵐丸274 少年法師霧丸 277 幼年軍師雷丸
まだ大型キットでないのかよ超機動とかまだかね
なんだこのアソート…
発射ギミックのためのパーツと弾丸だけでパーツ数も取られるしなあじんわり高額化してる新製品にはむやみに取り入れられないのかも
>スプリング不要の始まりは號斗丸だったかなエルガイヤーの方が早かった
結構欲しいものばっかりだけど>46 豪華大将軍>91 豪華初代大将軍これはもう少し間を開けてもよかったのでは…
>247 破牙丸 249 武侍丸>256 円従鳥賊と火威獣丸なんとなく意図が汲める
軽装完成。まとめてって意見もあったのでまとめてみました
ちょっと前なら狂喜乱舞するリストなのに今じゃ大体もうあるのばかり贅沢になり申した
>まとめてって意見もあったのでまとめてみました綺麗にまとまるもんだな
『 GA 芸術科アートデザインクラス vol.1 初回限定版 [DVD] 』出演:戸松遥, 徳永愛, 沢城みゆき形式:DVD参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,234商品の詳細を見る