[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在1268人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は14000件です.




  • 広告:::DARKER THAN BLACK ~漆黒の花~ 1 (ヤングガンガンコミックス)
    画像ファイル名:1258010012336.jpg-(162980 B)サムネ表示
    162980 B無念 Name としあき 09/11/12(木)16:13:32 No.87069048 del 18:32頃消えます
    オーディオスレ
    夕日に奏でよう〜♪
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:18:16 No.87069521 del 
    ラジオチューナだけほしい
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:19:06 No.87069606 del 
    >ラジオチューナだけほしい
    CDレシーバーとか良くない?
    最近はAM切ったりされてるけど
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:20:51 No.87069794 del 
    >ラジオチューナだけほしい
    マンションだと電波の感度がすこぶる悪いんだが改善方法ってある?
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:21:46 No.87069894 del 
    >マンションだと電波の感度がすこぶる悪いんだが改善方法ってある?
    アンテナ引っ張るとかループ増やすという方法もあるけど
    周囲マンションだらけなら絶望的だ
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:23:02 No.87070032 del 
    >マンションだと電波の感度がすこぶる悪いんだが改善方法ってある?
    TVアンテナを繋ぐとよく聞こえる場合も
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:23:03 No.87070034 del 
    >マンションだと電波の感度がすこぶる悪いんだが改善方法ってある?
    金属フレームとかのせいかな?
    自分でアンテナ立てるしか・・・
    実家は最初から屋根にアンテナたてて引いてた
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:24:38 No.87070204 del 
        1258010678348.jpg-(8178 B) サムネ表示
    8178 B
    >CDレシーバーとか良くない?
    CDレシーバーといえばこれが夢だったな
    もちろん420万じゃないほう
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:26:20 No.87070367 del 
    >CDレシーバーといえばこれが夢だったな
    さっきヤマダ電機言ってみたけどOnkyoとDENONのCDレシーバーだけだった
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:26:32 No.87070387 del 
    Dr.中松の
    純金製カセットデッキは
    今となっては・・・
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:28:42 No.87070585 del 
    >純金製カセットデッキは
    >今となっては・・・
    カセットデッキ…今となってはTAPE INの無いプリメインアンプも多い
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:29:00 No.87070612 del 
    AVアンプ用にメタルラックを買ってきた
    本当は専用のラックほしかったけどお金の関係であきらめた
    まぁゆっくりそろえていけばいいか
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:29:39 No.87070675 del 
    AMラジオの響きは癒される
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:31:34 No.87070851 del 
    >本当は専用のラックほしかったけどお金の関係であきらめた
    >まぁゆっくりそろえていけばいいか
    音の半分は部屋とセッティングで決まるよ
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:34:43 No.87071134 del 
    中古の割安ぶりパネエ
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:35:36 No.87071213 del 
    >さっきヤマダ電機言ってみたけどOnkyoとDENONのCDレシーバーだけだった
    KENWOODは家庭用オーディオなくしちゃったし
    オンキョーはPCやiPod関連にいったのがよかったのか
    DENONはなんだろ AVアンプが良かった?
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:35:36 No.87071214 del 
    しかしオーディオ機器ってでかいな
    小型のプリメインアンプでも予想より大きく感じる
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:37:48 No.87071407 del 
    >DENONはなんだろ AVアンプが良かった?
    DENONは唯一のSACDレシーバー作ってるし…13万とかしてるけど
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:38:22 No.87071456 del 
    >しかしオーディオ機器ってでかいな
    >小型のプリメインアンプでも予想より大きく感じる
    しかも重い
    それに慣れてHDDレコーダーなんかを持ち上げると
    あまりの軽さに泣きそうになる
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:39:10 No.87071513 del 
    AVアンプも結構重かった
    重くなればなるほどいいやつだっていわれたけどそうなん?
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:40:33 No.87071665 del 
    >しかも重い
    >それに慣れてHDDレコーダーなんかを持ち上げると
    >あまりの軽さに泣きそうになる
    うん、それは感じた
    使ってるパーツ考えると当然なんだろうけど
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:41:16 No.87071738 del 
    >DENONは唯一のSACDレシーバー作ってるし…13万とかしてるけど
    DENONはピュアでがんばってるのね
    …AVアンプSONYじゃなくてDENONにしとけばよかったかな
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:42:02 No.87071806 del 
    >重くなればなるほどいいやつだっていわれたけどそうなん?
    振動対策というのが一番大きい
    軽くてもすごくうまく作ってるのはあるけど重さで押さえ込むのが一番楽
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:43:09 No.87071922 del 
    >AVアンプも結構重かった
    >重くなればなるほどいいやつだっていわれたけどそうなん?
    トロイダルトランスとか重たいパーツあるからね
    シャーシもしっかりしてれば重くなって当然
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:43:51 No.87071991 del 
    >重くなればなるほどいいやつだっていわれたけどそうなん?
    増幅時の電力確保のためのトランスの大きさじゃね?
    ヤマハのCA−2000とかA級増幅のため死ぬほど重かった
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:44:16 No.87072043 del 
    CECとか筐体に聴診器当てて音が出ないように設計してるとか
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:44:19 No.87072051 del 
    >DENONはピュアでがんばってるのね
    >…AVアンプSONYじゃなくてDENONにしとけばよかったかな
    SONYも名機は作ってるし気にするな
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:44:36 No.87072069 del 
        1258011876474.jpg-(17690 B) サムネ表示
    17690 B
    >AVアンプも結構重かった
    >重くなればなるほどいいやつだっていわれたけどそうなん?
    ある種オーディオの鉄則です
    その重いやつの周りに鉛の固まり置きまくったりするし
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:46:08 No.87072227 del 
    >その重いやつの周りに鉛の固まり置きまくったりするし
    良い鉛のインゴットだね
    制振はポイントの一つだし
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:47:32 No.87072375 del 
    でかいといったらサブウーハーが想像してたよりも3倍でかくて置き場にこまったでござる
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:47:49 No.87072405 del 
    >カセットデッキ…今となってはTAPE INの無いプリメインアンプも多い
    プレーヤー用の入力もMC→MMのカートリッジ切り替えもですね
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:47:57 No.87072415 del 
    >CECとか筐体に聴診器当てて音が出ないように設計してるとか
    でかいアンプ使ってたときはずっとブーーンって唸ってたな
    後なんかにおうの
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:48:58 No.87072511 del 
    ビクター?のスピーカーコーン紙が木でできてるやつが
    なにげにいい音だよな
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:50:23 No.87072650 del 
    >プレーヤー用の入力もMC→MMのカートリッジ切り替えもですね
    MDも入力も意外と早く消滅したような
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:51:05 No.87072715 del 
    テレビがパイオニアだからAVアンプもパイオニアにしようかなぁと思ったけど評判がそれほどよくなかったのでONKYOにしちゃっ

    せめてCDとかBDプレイヤーはパイオニアでそろえようかしら
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:51:25 No.87072742 del 
        1258012285554.jpg-(29772 B) サムネ表示
    29772 B
    >でかいといったらサブウーハーが想像してたよりも3倍でかくて置き場にこまったでござる
    ウチのサブウーハー
    年に何回しか使わないけど
    何年前のだっけ
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:52:43 No.87072860 del 
    >ウチのサブウーハー
    >年に何回しか使わないけど
    >何年前のだっけ
    フロア型…リッチな生活してるね
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:54:04 No.87072987 del 
    http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio001.htm#mark008
    アンプやケーブルの防振対策は本当に音に効くのか
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:54:08 No.87072995 del 
        1258012448642.jpg-(40052 B) サムネ表示
    40052 B
    うちの
    想像してたのより1,5倍ほどでかかった
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:56:29 No.87073222 del 
    OTTOのメタルコーン超聴きてえ
    あの安っぽいシャカシャカ音
    無念 Name としあき 09/11/12(木)16:56:44 No.87073249 del 
    >フロア型…リッチな生活してるね
    いや 全部ヤフオクの中古のやつだから・・
    ちなみにメインのアンプは1979年もの(2代目)
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:01:01 No.87073703 del 
    >いや 全部ヤフオクの中古のやつだから・・
    >ちなみにメインのアンプは1979年もの(2代目)
    ヤフオクはたまに良い物が出てくるけど入札負けばかりだよ
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:09:14 No.87074518 del 
    >せめてCDとかBDプレイヤーはパイオニアでそろえようかしら
    パイオニアは今は会社がアレだからなぁ
    かつてはオーディオ御三家だったのに
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:10:52 No.87074679 del 
        1258013452181.jpg-(25956 B) サムネ表示
    25956 B
    やっとvh-7pcから脱却できた
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:10:57 No.87074686 del 
    >プレーヤー用の入力もMC→MMのカートリッジ切り替えもですね
    DENON PRA-2000ZR
    フォノ入力3系統あるから手放せない
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:12:05 No.87074815 del 
    >ヤフオクはたまに良い物が出てくるけど入札負けばかりだよ
    じっと張り付いてれば良い物が安く買えたりするけど
    まあ張り付いてる時間分の手間賃だね

    そういやAV用のスピーカーはニフティの売ります掲示板で買ったんだった
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:12:41 No.87074881 del 
    >やっとvh-7pcから脱却できた
    そのレシーバー
    何気にHDCD対応、しかもデコードしたデジタルデータのまま出力出来るんだよな
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:15:53 No.87075218 del 
    >ONKYOにしちゃった
    凄く今更だが音質に拘ってパワー別で
    AVアンプをプリとして使うなら
    ONKYOの優位性はあんまり無かったりする
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:16:27 No.87075290 del 
    >じっと張り付いてれば良い物が安く買えたりするけど
    >まあ張り付いてる時間分の手間賃だね
    終了時間ぎりぎりまで分からないから…
    これは落ちたって思っててもどんでん返しがあるし

    >何気にHDCD対応、しかもデコードしたデジタルデータのまま出力出来るんだよな
    楽ではあったんだけどAUXしか使ってないしSPを替えて今日、本体もどいてもらった
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:18:24 No.87075493 del 
    >何気にHDCD対応、しかもデコードしたデジタルデータのまま出力出来るんだよな
    うわ懐かしい
    HDCDなんて久しぶりに聞いた
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:20:04 No.87075663 del 
    >うわ懐かしい
    >HDCDなんて久しぶりに聞いた
    一枚も売ってるの見たことがないけど
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:22:00 No.87075870 del 
    >HDCDなんて久しぶりに聞いた
    今でもけっこう隠れHDCDソフトが出ているらしいが
    パッケージに表示されてないから買ってみるまで分からないけど
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:22:04 No.87075878 del 
        1258014124047.jpg-(24999 B) サムネ表示
    24999 B
    うちのはこれ…場所とってちょっと邪魔に…
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:23:25 No.87076030 del 
    >うちのはこれ…場所とってちょっと邪魔に…
    SWかな?
    低音好きには大切な物らしい
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:24:17 No.87076128 del 
        1258014257780.jpg-(33107 B) サムネ表示
    33107 B
    これ欲しいがなかなか出てこない
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:26:26 No.87076364 del 
    >これ欲しいがなかなか出てこない
    メーカーどこ?
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:30:27 No.87076778 del 
    >>これ欲しいがなかなか出てこない
    >メーカーどこ?
    リモコンの色と形がマランツっぽいけど
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:32:23 No.87077005 del 
    このマランツのシリーズは見た目は小さいけど
    その分?コストかけてるせいかモノがよかった
    人のうちで聴いたけど
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:32:47 No.87077054 del 
    >リモコンの色と形がマランツっぽいけど
    d  CD-23って言う機種か
    意外とコンパクトで新しかった
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:37:46 No.87077616 del 
    >>>これ欲しいがなかなか出てこない
    >>メーカーどこ?
    >リモコンの色と形がマランツっぽいけど
    マランツのこのタイプのリモコンって人を殺せるよな・・・
    何でこんな重いんだよ
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:40:03 No.87077863 del 
    >マランツのこのタイプのリモコンって人を殺せるよな・・・
    >何でこんな重いんだよ
    同じメーカーのリモコンでも重さの違いってあるね
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:40:27 No.87077904 del 
    アキュのリモコンとかも殺せるくらいはある
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:41:33 No.87078029 del 
        1258015293340.jpg-(18383 B) サムネ表示
    18383 B
    トリオのスピーカ卒業したが
    FASTのアンプは捨てられないなあ
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:43:50 No.87078273 del 
    >FASTのアンプは捨てられないなあ
    ググってみたら高級品じゃないか
    無念 Name としあき 09/11/12(木)17:49:13 No.87078900 del 
    PC用にエヌモードのX-PM2が欲しい
    無念 Name としあき 09/11/12(木)18:07:15 No.87080854 del 
        1258016835902.jpg-(30050 B) サムネ表示
    30050 B
    自分はコレが捨てられない…
    無念 Name としあき 09/11/12(木)18:10:51 No.87081183 del 
    >自分はコレが捨てられない…
    パワーアンプか…消費電力多そう
    無念 Name としあき 09/11/12(木)18:14:39 No.87081564 del 
    重いといえばTEACのCDプレーヤー/トランスポート
    うちのVDRS-25xsさんでも23kgあるし・・・


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き 』
    セガ
    プラットフォーム:Sony PSP
    形式:Video Game
    参考価格:¥ 5,040
    価格:¥ 4,032
    発売予定日:2009年12月3日(発売まであと21日)
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002M770AC/futabachannel-22/ref=nosim/
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-