[ホーム]
二次元裏@ふたば
インドカレースレ
チキンの美味さ
インンディカ米食わせろ
容器にも気を配れよ、とおもた
ココイチやC&C行くならインドカレー屋行くわ値段の問題でランチ限定だけど
チキンティッカマサラはイギリスのカレー
チキンカレー・グリーンカレー・マトンカレーのセットにガーリックナンとタンドリーチキン飲み物はアイスチャイ
どこの店に行ってもスレ画みたいな感じだよなその食器たちどこで買うの?っておもってしまう
インド人最強伝説http://news.livedoor.com/article/detail/4446197/
欧風カレーのほうがおいしいから
この前久し振りにインドカレー屋でキーマカレー食ったら身体がスパイスにビックリしたのか背中が痛くなったでござる
ビーフカレーください
最近近所に増えたなこういう店近くの商店街に2軒ある
インド人カレーしか食べないんだろ!?インドカレー万能すぎ
近所の店がナンのおかわり自由なんでよく行ってる
タンドリーさんまがあって美味かった
カレーは完全栄養食!!
マトンカレー癖があるけど美味いね
焼きたてのナンの魔力は異常
>タンドリーさんまおいしそうだけど釜の中に臭いつきそうだな
食べ放題のお店にいったらカレーが4種類くらいしかなかった
>その食器たちどこで買うの?っておもってしまうインド料理食器でググったら通販できそうなとこはあるな後は日本でのインド料理関係の集まりみたいなのがあってそこに頼んでもらうとかだったりして
豆のカレーがあれば肉とかいらねえ
近所のインドカレー屋のシーフードカレーが美味過ぎて困るシーフードでカレーは死なない
>欧風カレーのほうがおいしいから甘いのが多いからなぁ
実はインド人はナンをそんなに食べない米ときりたんぽくらいの比率
>実はインド人はナンをそんなに食べない>米ときりたんぽくらいの比率インド人の主食は?米?
最寄の駅前にインドカレー屋が2件あるどちらも美味くて繁盛してる
>実はインド人はナンをそんなに食べない>米ときりたんぽくらいの比率向こうじゃ高級品だからな
>米ときりたんぽくらいの比率わかりづれぇよ!カレーにはチャパティの方が合うと思うナンは朝ご飯とかに良い、チーズナンうめぇよ
主食はチャパティとかいう簡素なパンらしい
しょっちゅうチャパティをパンプットと言い間違えてしまう
>インド人の主食は?米?米も結構食うが、小麦粉だけで作るチャパティが一般的バターとか使うナンはあまり食べないらしいです
インドカレーは香辛料が凄いから腸の調子が凄い事になる
インド人てウンコ食うときどっちの手なんだ?
レジ横に置いてあるチャンダンは罠
チャンダンいい香りだよね
あそこの店はネパールあそこはパキスタンとか面倒だから全部インドカレーでいいよ
>バターとか使うナンはあまり食べないらしいですそもそも専用窯が家に無い・・・フライパンだけで作れるからってのも含めてチャパティが普及してる
スレ画ってバイキングか?新宿にある店に似てるな
うちの近所もこんな食器にサラダとか一緒くたにドンだよナン美味すぎ
新宿の知ってる店はサラダは別容器だったないちいち呼んで頼まなきゃならない上にスゲー嫌な顔するんだインド人が
近場のインドカレー屋はスレ画よりも良い感じだサラダはスレ画の方が美味そうだけど
>あそこの店はネパールあそこはパキスタンとか面倒だから>全部インドカレーでいいよ家の近所は店長ネパール人オーナー日本人で厨房はネパールインド混合だそうだが普通にインドカレーって言ってるな店内はヒマラヤの写真だらけだが
福岡のインドカレー屋はバスケットにナンが入って出てきたなチーズナンが美味かった
美味いバイキングが午後2時までしかやってなくていつも行けない
新宿にある食べ放題のインド屋だっけな?あれ行った事あるとしあきいるかい?
俺もバイキングって聞いて真っ先にインド屋思い浮かんだなんか自分でも業者みたいなレスだと思う
>新宿にある食べ放題のインド屋だっけな?店が在り過ぎてどこの事だか
凄く美味しいのに店員がインド人orネパール人ばかりだから敷居があがってるのか繁盛していない
店員がカタコトで何言ってるか分からん
新宿のバイキング系は入れ替わりが激しすぎる生き残ってても味が劣化したり
http://r.gnavi.co.jp/g304302/印度屋ってことじゃね?食べ放題いいな
オレが行くと店員が監視してる希ガスそんな変な食い方してないのに
>http://r.gnavi.co.jp/g304302/そうそうここは少なくとも15年以上(単に俺が知ってから)同じとこにある
左利きだけど普通に左手でいただきます
ランチにタンドリーチキンが無いのがおしいな西口方面に出してる店あるんだけどすぐに無くなってあり付けない事が多い
ランチで千円以内に収まらないかなー無い事は無いんだが、分量が微妙だったり、1種類しか頼めなかったりで物足りない
アキバのシャリマールの土日ランチバイキングが良かったな
インドと中華はどんどん増えてるな
>オレが行くと店員が監視してる希ガスホール全体に目を行き渡らせてるんだよいい店員じゃまいか
歌舞伎町のバイキングは必死だよいつも客引きしてる
正直高いろくな材料使ってなさそうなのによ
香辛料…
インド料理屋でバターチキンカレーを食べたことのないとしあきは食ってもらいたいあれは人生が少し変わるくらいうまい、カロリーやばい
店ごとの差別化が付きにくいのは確か
インドカレーってヘルシー?
インド人は左右の手の勘違いによりカレーとウンコをよく間違えて口にしてしまうらしいソースは俺
ナン食い放題の店がいい
『 M.S.G モデリング・サポート・グッズシリーズ ウェポンユニット13 チェーンソー 』壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 420価格:¥ 400http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001VKXNPC/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る