[ホーム]
二次元裏@ふたば
魔法が使えたらしたい事
ルーラは便利だろうな
泣いてる子供に笑顔を与えたい
NGワード:30歳まで童貞を守ると魔法使いになれる
寝なくても何とかなる魔法
アバカム最強じゃね?
>NGワード:30歳まで童貞を守ると魔法使いになれるオナニーしすぎて常時MP足りなくて魔法使えないがな
ガンダムの最後に立ち寄った街に飛ぶを覚えてヒッチハイクしてみたい
魔法で何かエロいことはできるだろうか
イオナズンでこの世をぶっ壊してくれる
>ガンダムの最後に立ち寄った街に飛ぶを覚えてヒッチハイクしてみたい日本語でおk
本当に使えるんなら多分殺しに使うだろうな
勉強をすれば魔法が使える世界だったら一生懸命勉強しただろうな
魂乗り移りで永久生命状態
空が飛べるだけでいいバイク便の代わりみたいなことをしてまっとうに働く
>勉強をすれば魔法が使える世界だったら一生懸命勉強しただろうなさらにひどい格差社会に……
チンカラホイ
>>勉強をすれば魔法が使える世界だったら一生懸命勉強しただろうな>さらにひどい格差社会に……ドラえもん長編「魔界大冒険」の世界だな
>空が飛べるだけでいい>バイク便の代わりみたいなことをしてまっとうに働くデッキブラシ乗って膝をするとか無駄なことやりそうだ
>勉強をすれば魔法が使える世界だったら一生懸命勉強しただろうな魔法が学問として確立している社会ならそれは現実で言うところの科学と代わらないのでは?つまり魔法が勉強できるならそれは奇跡ではなくなる
火を起こす魔法覚えるならライターを使うし
>それは現実で言うところの科学と代わらないのでは?科学の知識を得たって企業に属さなきゃ意味ないけど魔法なら自分1人でもいろいろできる
>魔法が学問として確立している社会なら>それは現実で言うところの科学と代わらないのでは?原理が分からなくても体系化も教育もできると思うから必ずしも=科学にはならないよ
魔法って結果を導くて手順を知ってるってだけでその原理までは知らない場合が多いよねよく見るファンタジー描写では
魔法が普及してにランスのゼスみたいな超格差社会になりそう
今のはメラゾーマではない…メラだがやりたい
>つまり魔法が勉強できるならそれは奇跡ではなくなるそういう意味で言ってるんじゃないことぐらいわかるだろ
フィンガーフレアボムズ
テレビの中身を知らなくてもテレビは見れるだろ?
>原理が分からなくても体系化も教育もできると思うから>必ずしも=科学にはならないよ最近の科学の産物は原理なんて必要ないんだが某作品の発展した科学は魔法と大差ないって言葉思い出したわ
>イオナズンでこの世をぶっ壊してくれるhttp://storage.irofla.com/?name=ionn&type=swf
>テレビの中身を知らなくてもテレビは見れるだろ?きたわね猫箱理論!
じゃあ話題を変えようドラえもんの秘密道具が貰えたら何が欲しい?
どこでもドアは便利だろうな
>ドラえもんの秘密道具が貰えたら何が欲しい?とりよせバッグ
>最近の科学の産物は原理なんて必要ないんだがでも専門家ならその原理を科学的に説明できるじゃない魔法使いがそれができないはずなのよ仕組みが科学じゃないから
>じゃあ話題を変えよう>ドラえもんの秘密道具が貰えたら何が欲しい?絵本入りこみ靴
もしもボックス一択
ミラー何とか
>テレビの中身を知らなくてもテレビは見れるだろ?火の魔法をかけられた道具を使えば火が出せるとかじゃなくて自分の力で火を出したいんだよ
山小屋・ハイレグ・ロックンロール
>ドラえもんの秘密道具が貰えたら何が欲しい?スペアポケット中身は無しでも良い
>ドラえもんの秘密道具が貰えたら何が欲しい?ケロンパス
>射精の原理は知らなくてもオナニーはできるだろ?
>スペアポケットうn>中身は無しでも良いうn?
もしもボックスでアニメや漫画、ゲームがヒエラルキーとして上位にある世界を見てみたい
地球創世セットが欲しいなぁ
魔法なんてあるわけ無いじゃない超能力で便利な能力は?
>自分の力で火を出したいんだよチンコを猛烈にこすり続ければあるいは…
まぁ「人生やり直し機」だよな・・・
テレポーテーションが使えたら便利だろうな
サイコメトラー便利だけど精神がやばくなるかもしれない
クレアボワイヤンスで除き放題!と思ったけど三次の見てもグロイだけだな
目の前の問題をひたすら魔法で解決するよ
>仕組みが科学じゃないからというか科学はそもそも何なのか理解してないだろ科学ってのは人間があらゆる事情を説明できるように定義をつけて分析し体系付けて行った虚構の産物だぞ今はそれが細分化しすぎているからさも科学が物事の本質であり真理であるかのように見えるだけで魔法も変わらんよある程度の法則性がありそれを分析し利用するなら科学と変わらん進歩をたどるはずだ
まずは魔法を使って就職
時間停止がいいな答案とか盗み見たいと常に思ってたえ?エロいことも当然するよ
>まずは魔法を使って就職ごめんそれ無理
結局は魔法に戻るわけだ・・・念能力で全てかたずく
エンカウンターアナザーフィールド最強だと思うんだ
ザ・ワールドが使えれば
>魔法も変わらんよある程度の法則性がありそれを分析し利用するなら科学と変わらん進歩をたどるはずだその「ある程度の法則性」が無いから魔法なんだと思うよ魔法が科学に飲み込まれたら、残るのは科学で、魔法って名前の方が消えるんじゃないかと
空は飛びたい
タミフルさえ飲めばいつでも空を飛べる
;
石ころ帽子と同じ力を
>その「ある程度の法則性」が無いから魔法なんだと思うよなら教育という分野には進出してこないのでは?法則性が無い事柄なら体系付けられる前に消滅しているだろうし
そもそも魔法って何なんだよラノベで知った知識じゃなくて、本当の意味での魔法って
>なら教育という分野には進出してこないのでは?>法則性が無い事柄なら体系付けられる前に消滅しているだろうし実際はそうかもなぁ
>勉強をすれば魔法が使える世界だったら一生懸命勉強しただろうな現代だって勉強すれば相場を読んで金を生み出し誰も想像しなかった便利な機械を生み出し難病を治療し精緻極まる指の動きで音楽を奏でることが出来る現代で勉強しなかった奴はどこに行っても勉強なんぞしないよ
>石ころ帽子と>同じ力をダミーチェックですね
石ころ帽子は軍事利用される
>テレポーテーションが使えたら便利だろうないしのなかにいる!
>まずは魔法を使って就職特技はイオナズンとありますが
頭の固い奴ばっかだな
>そもそも魔法って何なんだよ>ラノベで知った知識じゃなくて、本当の意味での魔法って現実の魔法は宗教的儀式だったり自然科学のようなものだよキリスト教万歳時代にあらゆる事情に神を関与させずに体系付けると魔法といわれ弾劾された
ぶっちゃけ核ミサイルとか魔法よりすごいよな数千km離れたとこに命中させられて一国どころのレベルじゃない広範囲を滅ぼせるし
>頭の固い奴ばっかだな>石ころ帽子!?
魔法と科学が共存しても魔法は一般化しないよ魔力という生まれもった才能の差で使いこなせるかどうかが決まっちゃうんだから穴を開けるにしてもドリルを持ってスイッチを押す腕力さえあれば何の才能もなくても科学では可能になるんだし
魔力を上げるトレーニングもあるんじゃね筋トレのように
>穴を開けるにしてもドリルを持ってスイッチを押す腕力さえあれば何の才能もなくても科学では可能になるんだし穴を開ける魔法の道具を持って簡単な呪文を唱えると腕力がなくても魔法では可能になるわけだし
>魔力という生まれもった才能の差で使いこなせるかどうかが決まっちゃうんだから先天的な物はどっちかというと超能力って言うと思うんだけど…
魔法が一般化したら魔力を蓄える電池みたいなものとか、燃料から魔力を生み出す発電機みたいなものも生まれるんじゃね?結局電気の代わりに魔力が使われてるだけみたいな
花を咲かせる魔法がいいな草も生えない荒れた大地に住む子供たちに見せてやりたいんだ
>花を咲かせる魔法がいいな>草も生えない荒れた大地に住む子供たちに見せてやりたいんだ花より小麦を育てる魔法を使ってやれ
>魔法が一般化したら魔力を蓄える電池みたいなものとか、燃料から魔力を生み出す発電機みたいなものも生まれるんじゃね?>結局電気の代わりに魔力が使われてるだけみたいなそもそも魔法を語る時によく言われる魔力ってなに?現実に魔法といわれていた物は今で言う自然科学や薬学と同じで薬使ってトリップしたり自然法則から占いという形で予言をしたりする物なんだが当たり前のように言われる魔力ってナンなんだ
ちんこの大きさみたいなもんだ
>当たり前のように言われる魔力ってナンなんだなんだろうねぇ精神力とか集中力も魔力に含まれる気がするし…
f
和菓子を出す魔法で主人公補正
>現実に魔法といわれていた物は今で言う自然科学や薬学と同じで>薬使ってトリップしたり自然法則から占いという形で予言をしたりする物なんだがそういう科学者が科学主義で結論付けたものではなく、存在しないとされたいわゆる奇跡のようなことを引き起こす際に使用されるエネルギーってところかな?
>魔力ってナンなんだ科学で言ったら間違いなく電気だろうからそれと類似した物って考えるのが妥当だとは思うけど…それじゃあ夢が無いよね
魔法で空が飛べたら天国って場所に行ってみたい
>魔法で空が飛べたら天国って場所に行ってみたい魔法が使えなくてもビルから空を飛べばいけるぞ
>草も生えない荒れた大地に住む子供たちに見せてやりたいんだ良いこと言ってるように聞こえるけど、その実楽して善人気取りたいだけだよねそれは魔法を使わなくたって時間と人手があれば出来る事だし、その方が見せる価値も意味もある
まあゆっくりしていけ
在りもしないものに、どうして人は名前を付けたんだろうね
>それは魔法を使わなくたって時間と人手があれば出来る事だし、その方が見せる価値も意味もあるなんで日本だと魔法=即効性のあるものという共通のイメージがあるんだろう
>魔法が使えなくてもビルから空を飛べばいけるぞdちょっと行ってくる
>在りもしないものに、どうして人は名前を付けたんだろうね間違いなく存在した時代があったのに何言ってるのよ
この世が魔法の世界だったら「そもそも科学ってなに?」と疑問を持つようになるよ
>なんで日本だと魔法=即効性のあるものという共通のイメージがあるんだろうそりゃ一般的な作品がそういう風に扱うからだろう逆にそうでないものでメジャーなものってあるか?
>間違いなく存在した時代があったのに神様と同じような扱いこそあったかもしれんが実在はしてないんじゃね
年月や手間をかけてすごい悪魔を召喚とかってのもたまに見かけるけどね
>神様と同じような扱いこそあったかもしれんが実在はしてないんじゃねイギリスとかじゃ魔術が貴族の嗜みだったんじゃないの?
>>間違いなく存在した時代があったのに>神様と同じような扱いこそあったかもしれんが実在はしてないんじゃね夢を壊すようで申し訳ないが人間は何も無いものに名前を付けるのが好きなだけよ例えば数字だが0なんて存在するか?1なんて存在するか?数え方として十進法なりアラビア数字なりの概念があるだけだよ
>イギリスとかじゃ魔術が貴族の嗜みだったんじゃないの?屁理屈こねるようだが魔”法”と魔”術”は違うだろう
ハルバートを箒にする魔女っ子物はいつできますかね
魔女も時代とともに随分様変わりしてきたよね一周してきただけかも
>神様と同じような扱いこそあったかもしれんが実在はしてないんじゃね日本でたとえるなら陰陽師とかあれほとんど魔法使いだろ本当に陰陽術(魔法)が使えるかは分からないが陰陽師の存在そのものを疑う余地は無いだろう
>屁理屈こねるようだが魔”法”と魔”術”は違うだろう魔法と魔術の違いって忍法と忍術の違いと同じ?法は人智を超えた不思議な力術は人間の技術の寄せ集めなイメージ
>本当に陰陽術(魔法)が使えるかは分からないが陰陽師の存在そのものを疑う余地は無いだろうまあ現代の霊媒師みたいなもんだよねその信憑性はともかくとして
>屁理屈こねるようだが魔”法”と魔”術”は違うだろうそもそも訳語だし訳のニュアンスの違いでしかないかと
>忍法と忍術の違いと同じ?色々説があるんだとか訳され方の違いだけとかちゃんと別にされる意味があるとかどれも絶対ではないらしい
>ハルバートを箒にする魔女っ子物はいつできますかねスッ
>スッそれ出番(見せ場)はカマと剣ばっかりだよね後魔法合戦というよりはドラゴンボールみたいな印象
>>本当に陰陽術(魔法)が使えるかは分からないが陰陽師の存在そのものを疑う余地は無いだろう>まあ現代の霊媒師みたいなもんだよね陰陽師は霊媒師ではなく企業のアドバイザーとかきわめて政治的な立場だぞ奴らは占いを通じて権力者の相談役になっていた占いだって今とは一般人の観念が違うし
科学より先に宗教とか哲学とか魔術が存在したんだからなぁ名前だけ先に生まれたわけじゃないし
何故使えたらというスレが存在そのものについて小難しく語ってるんだ
何かアレだね、TVタックルみたいな政治家連中の口だけ論争みたいなここでゴチャゴチャ言った所で何か変わるわけでもあるまいに
>何故使えたらというスレが存在そのものについて小難しく語ってるんだ魔法じゃなくても大概のことはできるからじゃない?
念
>何故使えたらというスレが存在そのものについて小難しく語ってるんだ科学至上主義、数字主義に毒された現代人はまずその存在の定義から入らないと安心しないんだろうまたは妄想を垂れ流すだけならわざわざこんな場で発言する必要が無い、チラシの裏にってやつだ
>ここでゴチャゴチャ言った所で何か変わるわけでもあるまいにとしあきたちの魔法に対する理解が深まることは多少有意義かもしれない
夢がないね
>としあきたちの魔法に対する理解が深まることは多少有意義かもしれない基本自分の意見が一番正しいと思ってる奴が人の言うこと聞くはずがない現に押し付けあって譲る気がない
実は今でも修行で魔法って使えるようになるんだぜ最初から魔法否定する気満々な奴にはもちろん無理だがあと努力が嫌いな俺みたいな奴にも無理だったが
>科学至上主義、数字主義に毒された現代人はまずその存在の定義から入らないと安心しないんだろう頭でっかちはめんどくさいね
>夢がないね毎日お布団の中でみてるよ
>基本自分の意見が一番正しいと思ってる奴が人の言うこと聞くはずがない>現に押し付けあって譲る気がない正しいと思うなら論破すればいいじゃない口げんかではない議論は如何なる場合でも有意義な物だよ
飲み会とかでめんどくさい扱いにされるのは大概こういうどうでもいい事を語る人だよね無論普段は自重してるだろうけど
>実は今でも修行で魔法って使えるようになるんだぜ現実世界の魔法を正しく知ることって大事だと思うよねファンタジーのそれとははっきり区別することを覚えたぜ
>正しいと思うなら論破すればいいじゃないここそういうスレだったの?
このスレの大半はゲームやラノベの世界の魔法のことしか知らないこれは確かじゃね?
もしも魔法が使えたらってスレだったと思う
>ここそういうスレだったの?虹裏とはそこに生息するとしあきしだいで話題が二転三転する場所だろう
>もしも魔法が使えたらってスレだったと思うそれだけじゃ話が広がらなかったからな
>これは確かじゃね?魔法を使えたらってだけのスレだったからね願望や妄想が主であって知識は別にいらんだろ
どれだけエロい魔法を創造できるか競うスレだろ
>頭の固い奴ばっかだな人間の脳味噌って意外に柔軟性がないんだよね自分の知った世界がすべてだと思い込みがち
>どれだけエロい魔法を創造できるか競うスレだろこれが一番らしいよねあと催眠術とか時間停止とか!
>願望や妄想が主であって知識は別にいらんだろ>それだけじゃ話が広がらなかったからな
まあ車が運転できたらとかプログラム組めたらとかと同じ感じだしなぁ
変な子来た
馬鹿馬鹿しい事いってたのしんでたら頭の良い人が混ざって来ちゃったみたいな雰囲気
× 頭の良い人が混ざって来ちゃったみたいな雰囲気○ (自称)頭の良い人が混ざって来ちゃったみたいな雰囲気
すっかり冷めちゃったね
個人的には難しい話しているスレの方が好きなんだけどなぁ最近は鸚鵡返しみたいなスレばかりでつまらなかったし
せっかく雑学的にためになる感じだったのに
>最近は鸚鵡返しみたいなスレばかりでつまらなかったしならそういうスレ立ててくれば良いじゃないそれが求められてもいないスレでKYなことするからこうなる
スレあきが蒸し返すからだ!
>スレあきが蒸し返すからだ!自治厨がいると冷めるからな
>せっかく雑学的にためになる感じだったのにネットでの薀蓄なんて何の当てにもならんから鵜呑みにしない方が良いよ変に覚えて人に話すと自分が恥をかくだけ
wikiを見た俺が言うんだから俺が正しい(キリッ
>ネットでの薀蓄なんて何の当てにもならんから鵜呑みにしない方が良いよ鵜呑みにせずに自分で裏をとればいいじゃない興味を持つきっかけになったってことだよ
>KYなことするからこうなる……
>スレあきが蒸し返すからだ!え?俺何かした?
なんだこのお通夜みたいな流れ
>なんだこのお通夜みたいな流れ思考遊びが出来ないお互いの意思確認でしか会話が出来ないかわいそうなとしあきが沸いてきたからだ
>思考遊びが出来ないお互いの意思確認でしか会話が出来ないかわいそうなとしあきが沸いてきたからだその言い方もどうかと思うが正直どっちもどっちだ
まぁ時間帯がわるかったリア高・中あきが多かったんだろう会話内容が幼い深夜とかならこの手のスレは雑学的な意味で盛り上がるんだけどな
深夜に魔法って何?スレ立てたら盛り上がるのかね
>深夜に魔法って何?スレ立てたら盛り上がるのかね博識あきが多い週末なら…たぶん
今日はスレ立てるたびにスレの内容が大幅に変わる日?
見下したり他人が悪いみたいな言い方してる奴は自分も同じようなもんだと気づいた方が良いよ別に好きにやれば良いじゃん
下の広告がレールガンw
>別に好きにやれば良いじゃん(そう思うなら放っとけばいいのに・・・)
>(そう思うなら放っとけばいいのに・・・)(それが出来ないから同列扱いしてるんだろ…?って何で普通に話さないのさ照れ屋さん)
深夜とかに立てられても明日仕事があるから参加できないぞ俺
>深夜に魔法って何?スレ立てたら盛り上がるのかねレス数500越えっての見たことあるなんか妙な感動を覚えたよ
>レス数500越えっての見たことある寿命長いからねぇ後白熱しすぎてどんどん凄い事になるどこからそんな知識仕入れてきたんだよと
>どこからそんな知識仕入れてきたんだよとリアルタイムで必死で調べてるんだよ
何か変なスレになってすまなかったこのスレが終わってもE&Eで・・・
>何か変なスレになってすまなかったまだ結構時間あるけど残しとくのかい?このままでも微妙な感じだけど
100レス行くと消えないのでは?
>何か変なスレになってすまなかった気にするな何時もの事だ
『 とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス) 』著者:鎌池 和馬形式:コミック価格:¥ 578http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840241074/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る