ページの先頭
ホーム > 天皇陛下御在位20年記念貨幣
貨種 | 1万円金貨幣 | 5百円ニッケル黄銅貨幣 | ||
---|---|---|---|---|
図柄 | 表面 《鳳凰と瑞雲と皇居・ 二重橋》 より大きく |
裏面 《菊花紋章》 より大きく |
表面 《菊花》 より大きく |
裏面 《菊花紋章》 より大きく |
図柄説明 | 鳳凰と瑞雲を皇居・二重橋とともに構成し、デザインしています。 | 皇室の御紋章である菊花紋章をデザインしています。 | 二輪の菊花をデザインしています。 | 皇室の御紋章である菊花紋章をデザインしています。 |
素材 | 金 | ニッケル黄銅 | ||
品位 | 純金 | 銅72%、亜鉛20%、ニッケル8% | ||
量目 | 20グラム | 7グラム | ||
直径 | 28ミリメートル | 26.5ミリメートル | ||
その他の 特徴 |
斜めギザ等 | 異形斜めギザ等 | ||
発行枚数 | 10万枚 | 1,000万枚 | ||
入手方法 | この記念貨幣は、金融機関の窓口における引換えは行われず、造幣局が、貨幣セットとして販売するものです。
申込受付は終了しました。 |
この記念貨幣は、金融機関の窓口において額面価格により引換えが行われます。 |
||
貨幣セット | 金貨単体セット | 金貨・ニッケル黄銅貨2点セット | − | |
販売数量 | 5万枚 | 5万枚 | − | |
販売価格 | 80,000円 | 82,000円 | − | |
(注) | ・1万円金貨幣は、プレミアム型の記念貨幣です。 ・上記の貨幣は、すべてプルーフ加工(特殊な技術を用いて製造し表面に光沢を持たせたもの)を施しています。 |
− | ||
申込 受付期間 |
平成21年8月24日(月)から9月17(木)まで(消印有効) | − | ||
(商品発送 予定時期) |
平成21年11月上旬頃 | 平成21年11月上旬頃 (平成21年11月12日以降) | − | |
引換日 | − | 平成21年11月12日(木) | ||
財務省 報道発表 |
※財務省ホームページへリンク |
第138次製造貨幣大試験及び天皇陛下御在位20年記念貨幣の打初め式の動画配信について(2009年10月23日)
天皇陛下御在位20年記念貨幣の打初め式における打初め者について(2009年10月13日)
天皇陛下御在位20年記念プルーフ貨幣セットの抽選会の動画配信について(2009年10月8日)
天皇陛下御在位20年記念5百円貨幣の引換えを11月12日に開始します(2009年10月7日)
天皇陛下御在位20年記念貨幣の打初め式について(2009年9月30日)
天皇陛下御在位20年記念プルーフ貨幣セットの抽選会の実施について(2009年9月30日)
天皇陛下御在位20年記念プルーフ貨幣セットの通信販売について(再報道のお願い)及び地方自治法施行60周年記念貨幣(茨城県分、奈良県分)の打初め式における打初め者について(2009年9月10日)
天皇陛下御在位20年記念プルーフ貨幣セットの通信販売について(2009年8月24日)
天皇陛下御在位20年記念貨幣の販売価格を決定しました(2009年8月11日)