 |
2009年11月11日(水) 19:15 |
|
 |
キムチうどんスタート、評判は?
11日から香川県内11のさぬきうどん店にお目見えしました。 香川県と韓国の交流を深めるためのキムチうどんですが、さぬきのうどん通の評判は果たしてどうだったのでしょうか。
キムチうどんは韓国と同じ製法でつくられたキムチを使うことが原則で、どう使うのかは店にまかされています。 11日からキムチうどんをメニューに加えた高松市内のある店では、いためた豚とキムチをのせた豚キムチうどん、キムチの上に山芋などをのせた山かけキムチうどん、それにキムチだけをのせたかけの3種類を用意 この店で11日昼食にキムチうどんを注文したのは13人。店では初日としてはまずまずではないかと話しています。 特に山かけキムチを食べた客はキムチの辛みと山芋のねばねば感が良かったと好評で、店では客の声やアイデアをとりいれてキムチうどんを進化させることも考えています。
|
|