パナソニック
DIGA DMR-BW930
- 価格帯:¥188,699〜¥226,000 (3店舗)
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2008年 9月 1日
HDD容量:1TB 録画可能メディア:BD-R/BD-R DL/BD-RE/BD-RE DL/DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/DVD-R DL デジタルチューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
- 新製品ニュース
- 松下、HDD搭載BDレコーダー「DIGA」4機種を発売
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
いつからレコーダーに骨董価値が付く様になったのですか?載せてる店の信用にかかわりますよ。いい加減にしてくれますか!!
2009/11/10 00:41 [10450780]
0点
まあスレ主は何かに付けて文句言いたい人みたいだから
値段なんか調べず文句書きたいだけでしょう
>信用にかかわりますよ。いい加減にしてくれますか!!
そうだね自分の事だね
何だかな〜
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
2009/11/10 03:49 [10451254]
3点
発売当時の価格は278000円だったようなので、現在の平均価格は決して高いとは言えない。
今年2月と8月に新型が2回出ているのにまだ旧式の在庫を抱えてる自体が不思議な感じです。
2009/11/10 08:50 [10451663]
0点
ビックリするね。売り出し価格とか、価格変動履歴とか、何の関係がありますか?納得して買う人がいればそれでいいというわけですか?2つ前の旧式ですよ!アウトレット価格で出すべきでしょう!無知な人をだます様なやり方は恥を知るべきでしょう!擁護する人も同罪です!
2009/11/11 01:21 [10456204]
0点
>納得して買う人がいればそれでいいというわけですか?
んなもん、取引の常識から言ってアタリマエ。
>2つ前の旧式ですよ!アウトレット価格で出すべきでしょう!
アウトレットの意味を理解してから書けよ。
いくらで売るかは「店の自由」
いくらで買うかは「客の自由」
>無知な人をだます様なやり方は恥を知るべきでしょう!擁護する人も同罪です!
私から言わせれば、
『無知な人間」と『恥さらし』はスレ主です。
+α
スレ主の頭と存在が
『悪い冗談』です。
2009/11/11 04:54 [10456558]
5点
「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2009/11/11 4:54:37 | |
| 4 | 2009/10/22 14:36:32 | |
| 5 | 2009/09/26 14:11:24 | |
| 6 | 2009/08/26 14:01:43 | |
| 6 | 2009/08/09 11:02:11 | |
| 3 | 2009/07/31 19:40:43 |
クチコミトピックス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ブルーレイ・DVDレコーダー]
- 概要更新日:9月27日
- 選び方のポイント更新日:11月9日
- 主なシリーズ更新日:8月25日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:11月8日
- 用語集更新日:10月26日
新着ピックアップリスト
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(過去1年分の投票)