[ホーム]
二次元裏@ふたば
ジオン兵スレ
「シャア大佐アァァァァ!!ウワァァァァァ!」(大気圏で燃え尽きるザクU)「うわぁ!×#†£お母さーん!」(ア・バオアクーでの最終決戦。アムロ「ガンダム」VSシャア「ジオング」の戦いでガンダムの前に突然出てきた学徒兵の少年がジオングの攻撃でやられる間際の台詞)
ドップのパイロットを主人公にしたOVAとか作ってほしい
「マリアーッ!!」「くそうっ!連邦めっ!」色々あるが一番有名なのは「足なんて飾りです。偉い人にはわからんのです。」かな?
>「シャア大佐アァァァァ!!ウワァァァァァ!」>(大気圏で燃え尽きるザクU)ザクに乗ってた時はまだ少佐なのだが「シャア少佐助けてください!減速できませんシャーショーシャー!」
>ドップのパイロットを主人公にしたOVAとか作ってほしい長田 馨の「墜落王」の映像化ですね。分かります。
>「マリアーッ!!」リアルタイムで観たが友人関係5人が5人とも「ガイアーッ!!」に聞こえていた
「なんでこんな所に子供がいるんだ!」
「お前は喋るなよ」「は?」「ジオン訛りがきつ過ぎる」
桔梗屋の声で「モ、モビルスーツが飛んだー!」
IGLOOのアバオアクー戦は物量で圧倒する連邦を描いた良作だと思うんだザクパイロット「誰か弾丸をくれ!弾丸を!」ゲルググパイロット「ドロスが沈む!Nフィールドは維持できないぞ!」↑を目撃したリックドムパイロット「俺達はどこに降りりゃいいんだよ!」とかの台詞は覚えてるなぁ
貴重な眼鏡娘(???)分を張る
「なんでこんな子供が乗ってるんだ!? 下がれ!爆発するぞ!下がれ!」子供いるんだろうなーって感じだった
>ドップのパイロットを主人公にしたOVAとか作ってほしい最終回は木馬に特攻
怯えろ竦めMSの性能を活かせぬまま死んで行けィ!
>物量で圧倒する連邦
「クワランの奴はいつもあれよ」
セクハラものの乳少尉
これで勝つる
「シーマ様!準備完了です!」「シーマ様!お引きを!」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>「シーマ様」ビフォアアフター
ジャブロー降下の「おっ降りられるのかよぉ〜」
モデルであるナチスドイツや日本と違って終戦直前まで総帥曰く優勢だったのにあの覆面ババァのせいで・・・
>モデルであるナチスドイツや日本と違って終戦直前まで総帥曰く優勢だったのに>あの覆面ババァのせいで・・・国力比30対1だしガンダム無くてもジオンは負けていたと思うんだけど
連邦DISC
ジオンDISC
>国力比30対1だしガンダム無くてもジオンは負けていたと思うんだけど国力比がなんじゃ!ヒットラーの尻尾にこわいものなんぞありゃせんのじゃ!!
OVAを見る「シーマって凄い悪党だな、死んでスッキリしたわ」小説を読む「シーマって戦争に翻弄された感じだな・・・かわいそうだ」CDドラマを聴く「シーマ様幸薄すぎるだろ・・・てかアサクラ死ねよ」毒ガス云々も、知らされていなかったなんて話もあるし
911テロの後、それまで「大儀に殉じるってカッコイイ!」的な扱いだったデラーズフリートとガトーがキチガイ扱いされる一方で、相対的にシーマ様の評価が上がった気がする。
独立戦争記で毒ガスと知らされずにガスを注入しその惨状にパニックを起こすシーマ様(と悲しみにくれるシロー)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm5451386元々下層階級の人間ばかりで構成された愚連隊だったけどキシリアが「海兵隊が勝手にやったことだよーん」とバックレたせいで味方からさえ忌み嫌われる存在に・・・。
>それまで「大儀に殉じるってカッコイイ!」的な扱いだったもとから割と賛否両論じゃなったけ?彼らの考えなしの行動でティターンズ設立してしまうのだし……
>彼らの考えなしの行動で実は全部バスクの計画通りだったりしてな
観艦式を核攻撃する辺りはまだいいだろう相手は連邦軍だし、民間人への犠牲者は最小限で済むしかし地球へのコロニー落としはねぇ・・・劇中じゃ「北米の大穀倉地帯がダメになった」程度の扱いだったけど実際には大勢死んでると思うまぁ一年戦争で55億人ほど死んでるから、大した犠牲じゃないのかもしれないけど
シーマを見てるとバラライカを思い出す
ミハルはジオン扱いで良いかな?
ジオンの大義というのがさっぱりわからん今年の大河見てるとよくわかるが義だのいうやつらにろくなのがいない
どう考えてもセイラに対するランバラルのへりくだり方に違和感を感じるセイラがそれを当然のように接するばかりか上から目線なのはどうなんだ革命家の娘が父の同志に対する態度じゃないだろう
そもそも、戦争に正義とか大義とか復讐とか持ちこんじゃいかん、犬死になる
>ジオンの大義というのがさっぱりわからん地球連邦からの独立それがなぜコロニー落としにつながるかっつーと、地球の穀倉地帯を壊滅させてコロニーへの依存度を高めるため連邦が「お腹空いたよ〜、助けてコロニー」って泣きついてきたら「独立認めてくれるならご飯あげるよ」って取引を考えていたらしい…どっちにしろ考え甘くねぇか?
クワトロとかシロッコみたいな手合いよりもヤザンみたいに戦いが好きだから戦うような人間の方が分かりやすくて爽快だな新約Zでもさりげなく生き残ってたよね・・・
>お腹空いたよ〜、助けてコロニーバカじゃないのとしか言いようがない
>連邦が「お腹空いたよ〜、助けてコロニー」って泣きついてきたら「独立認めてくれるならご飯あげるよ」って取引を考>えていたらしい「腹が減った。食料を渡しなさい」「変わりにどk」「よこさないとひどい目にあうよ」ってなるだけだろ?
>革命家の娘が父の同志に対する態度じゃないだろう貴族と平民ガンダムの人間関係の基本構造は全てこれ
コロニー落としの威力は異常
ジーク ジオン!
でも連邦とジオンの国力は70対1だろ最初の方は連邦は戦車しかなかったからザクでも楽勝だったがジムの登場で一気に形勢逆転じゃん
ゲルググに学徒兵乗せるな、もったいない
彼は学徒動員兵だっけ
若さゆえの過ちか?
コロニーの方が生産力なくて困りそうな気がするけどなぁ
コロニー落としをやって革命達成できたとしても何億もの人を殺した罪は消えないしそんなジオンを倒す方に大義があるだろう
>地球の穀倉地帯を壊滅させてコロニーへの依存度を高めるためあれ?ジャブロー潰すためじゃなかったっけ?おれの勘違いかな…?
バーニィは設定によって学徒動員だったり正規訓練を受けた最後の世代(ひよこ)だったりバラバラなんだよなぁ個人的には後者だと思うんだが学徒動員に部品流用してザク直したりブービートラップ仕込むなんてさすがに無理ありすぎるわ
>コロニーの方が生産力なくて困りそうな気がするけどなぁ農産物に限って言えばコロニーで生産する最大のメリットは気候が自由自在ってのがあるな牧畜業専門のコロニーってのがあったくらいだから、農業専門でシリンダー1本丸まる畑なんてのもあったかもしれない
>革命家の娘が父の同志に対する態度じゃないだろう同志の息子だよそれはジンバ・ラルだろ
>同志の息子だよ本人も参加してるよ下っ端だろうけど
『 ROBOT魂<SIDE MS> V2アサルトバスターガンダム 』バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 5,250価格:¥ 3,937発売予定日:2010年3月25日(発売まであと134日)商品の詳細を見る